• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

枇杷

枇杷 ジャガーXEのステアリングを補色したので、ちょっと枇杷を買いに枇杷倶楽部まで行く際に ボルボv70で行くパターンなのですが ジャガーXEのステアリングを握りたくなりました。

枇杷とそろそろシーズンが終わるので安くなってるイチゴを買って、帰りに保田小学校に寄ってきました。

保田小学校は一昨年にリニューアルというか、拡大したようで ショップが増えてました。知らなかった。拡大した方でランチをいただきまして、その後にブラブラと見て回りました。

ジャガーXEは今どきどうでもいいことかもしれませんが、ボルボv70と違ってオートライト(笑)が装備されてます。枇杷倶楽部に行く際に館山自動車道(かな?)の最後の方でトンネルが連発するので、オートライトはかなり便利。まあボルボv70のときはライトを点けっぱなしにすればいいのですが、文明の利器はいいものです(今どき当たり前なんですけどね)。

また私のジャガーXEはディーゼルなのですが、高速メインなので猛烈に燃費が良く、たぶん20キロ以上走ります。可愛げの無い言い方に聞こえそうですが 燃料なんかいくら入れても大したことないと思ってる派なんですが、やはり燃費が良いのは気分が良いものでして、帰ってきてもほとんど減ってないメーターを見ると ニンマリしてしまいます。

でも同じ2Lターボのディーゼルエンジンの「質」に関してはボルボのディーゼルの方が良いですねぇ。私のv70はガソリンですが、少し前に乗ってたv40(最終型)のディーゼルは素晴らしかったです。ちなみにACCも圧倒的にボルボが素晴らしかった。おかげでジャガーXEにしてからACCを使う頻度は減りました。

まあまあ、とはいえハンドリングとか乗り味は個人的趣味としてはジャガーXEの方が好きでして、しかも何と言うのかアライメントなのか煮詰めなのか 走らせた手応えは “味” とは別でジャガーXEはかなり良く感じます。というか圧倒的な普通の良さがあります。その上でジャガーらしさも少し感じるので、個人的好みに合うのだと思います。少しのスポーティさも、スポーツカーを大人にした感じでして、ボルボv40は普通の車をスポーティにした感じ(?)がするので アプローチの仕方に違いを感じます。

以前にも書きましたが ボルボv70を買ってから手放そうかと思ってしまっていたジャガーXEですが、ここにきてやはりこの車はいいぞと再認識してしまったので、こうやってドライブに行くととても楽しく感じます。まだしばらく手放さないことになりそうですね。




ブログ一覧
Posted at 2025/04/27 22:29:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費?
ELI5さん

横浜へ
ELI5さん

見直した
ELI5さん

ディナーへ
ELI5さん

ジャガーであること
ELI5さん

ドライブに行く車
ELI5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何故か気に入ってる車 http://cvw.jp/b/3670142/48015245/
何シテル?   10/08 13:54
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ジャガー XE ジャガー XE
メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation