エンジンを掛けたときに とりあえずテレビが点いていれば気楽でいいかと思っていたので 2DINナビをインストールすることに拘っていたのですが、最近オールドメディアを観ることに嫌悪感が出てきてしまったので、アップルカープレイに替えたいなと考えてます。まあiPhoneでGoogle mapsのナビを使うときに、夏ならばエアコンの風に当てて熱暴走を防げますが、冬場は如何ともできません。アップルカープレイならGoogle mapsを画面表示できるので便利ということもあって、いわゆるモニターオーディオ(なのかな?)の2DINをインストールし直すことが正解な気がしてます。イイね!0件
|
これも妄想話し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/04 10:38:53 |
![]() |
![]() |
ボルボ V70 郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ... |
![]() |
マセラティ その他 マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ... |
![]() |
ジャガー XE メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ... |
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!