• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

手放したロードスター

手放したロードスタージャガーXE-S P380を購入して、NAロードスターも手放しました。

これまで様々な車に乗ってきたくせに、なぜかリトラを買ったことがない(乗ったことは散々あるのですが)からか、かなり思い入れがあっての購入に至ったわりには、買ってしまうと納得してしまったのか全然乗らない日々が続いてました。

自分が思う仕様に仕上げてもらったので、スタイルはかなり気に入っていたのですが、乗ると「う〜ん、まあこんなもんか」と思ってしまっていたわけです。

誤解を招きそうですが、NAロードスターがつまらない車だとかそういったことでは決してありません。素晴らしい車だし、改造も色々と出来ますし、楽しみ方は無限に広がる最高の車です。

ただ、私がノスタルジーに浸りすぎていたために、過度な期待をしてしまったことが一番良くなかったのだと思います。

結果的にほとんど乗らずに車庫に眠る日々を過ごさせてしまったことは、車好きとして良くなかったなと反省してます。


ジャガーXE-S P380が納車されたときに、車屋さんがロードスターに乗って帰って行ったのですが、その後ろ姿は大変にカッコよくて、換えたばかりのマフラーも素晴らしい音を奏でてました。

「そういえば拘って入れたマフラーだったな」

と思い出しても今さらでして、そう思ったときには姿が見えなくなってました。


とはいえ、一応「リトラの車を買う」という経験は果たせましたし、満足したということにしておこうと思います。
※買ってないくせに散々乗っていたことも事実なのですけどね。
Posted at 2025/11/07 11:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月06日 イイね!

GTカー

大量な荷物を載せる以外では万能かと思います。
Posted at 2025/11/06 08:45:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年11月05日 イイね!

納車

納車何だかんだとジャガーXE-S P380の納車が今日まで伸びてたのですが、無事納車してもらいました。

設定が前のXEと違って どうにも上手くいかないところもありますが、まあそのうち何とかなるでしょ。

しかし今回のXE-S P380は設定だけでなく、前のXEと同じ車とは思えないくらい高級車感が強くて驚きです。オプションテンコ盛りなので当たり前なのかもしれません。さらにグレード的にもディーゼルからXE-Sになったことも関係してるのかも。

またエンジンが違いすぎ。XE-Sを買っておいて何を言ってるのか感もありますが、別にパワーを求めてるわけでもなくて、重いガソリンエンジンを求めた結果がXE-Sだったわけです。パワーはオマケ。

とはいえ380馬力は伊達とは言えず、かなり速いことは間違いありません。ベンツの63とは比べ物にはなりませんけど。個人的好みとして63のガロガロ音はあまり好きとは言えないので、パワーを求めない私としてはこれで良かったと言えるかもしれません。

ともかくオプション満載のXE-S P380は大変気に入りまして、日本に正規輸入されたP380がたった45台しかないということも考えてみると、レア度もかなりのモノであるので、それも少し嬉しいかもしれません。

今どきの車ですが、これはお宝になる一台だと思います。


Posted at 2025/11/05 23:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

ブーン

ブーン「ブーン」って走る車が欲しいなと思ってます。

これの意味というか分かりやすい表現が思い浮かばないので そのまま車屋に話したところ、「ああ、なるほど」と案外分かってもらえたので 「ブーン」と走るという表現で分からない人は放置することにしました笑。


以前からオープンカーは常々所有してきていたのですが、最近はスマートカブリオしか持ってないので、いわゆるドライブでどこかまで出かけてオープンにするようなことはやってない日々が続いてました。

まあ日本の気候がニ季になってしまった(?)ので、実際にはオープンカーを乗って行ったところでオープンにするかどうかは分かりません。開けないにしてもオープンカーでドライブに行くという行為をしたいわけでして、とにもかくにもオープンカーが欲しいわけです。

またさらに、その車は「ブーン」と走ってくれる車が良いわけでして、さらに オープンにしない気候を考慮するとコンバーチブル(は、スパイダーとかと違って “閉じている状態がデフォ” なんですよね?)と呼ばれるオープンカーが良いのではないかな?と思い込んでるわけです。開けなくても楽しそうだし。

そんなこんなで、もちろん実際にはスパイダーはダメとかではなくて、条件を変えたりしながら毎日のようにアレコレと色々なオープンカーを物色する日々になってます。

実は “とある” オープンカーを買う寸前までいってたのですが、その車を在庫していたお店(YouTubeで有名でしかも皆から物凄く高評価)の対応があまりにも酷くて諦めました(この件は書くか迷いますが、あまりにも皆から高評価なので、書くとむしろ私に攻撃が来そうなのでやめておきます)。※ちなみに画像の車は全く無関係です

車の程度も良くて気に入っていただけに大変に残念でした。しばらくの間、諦めるのが辛かったくらいです。

それはともかく、今から思えばその車も良い車とはいえ「ブーン」と走るかといえば、あくまでも現代の車なので(とはいえ2013年の車)、「スー」っと走ってしまうことがツマラナイと言えばツマラナイのかもしれません(言い訳&負け惜しみですが)から、諦めて良かったと思うようにしてます。

そんなこんなで色々な車に思いを寄せては「違うかぁ」となり「やはりアレか」とグルグルしてる状況です。

しばらくは自分が本当は何を欲しているのかをテーマにして考え抜いていこうと思ってます。





Posted at 2025/11/01 19:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GTカー http://cvw.jp/b/3670142/48750882/
何シテル?   11/06 08:45
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ジャガーXE 20d(ディーゼル)からの乗り換えです。 カタチはあまり変わりませんが、 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation