• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

ダウンサス

ダウンサス早速ボルボV70にダウンサスを入れたくなってきました。

いやいや、まずはスマートカブリオに入れなきゃということもあるし、まだ現状ではV70が完全に足になり得るかのテスト中だということもあって、なんなら半年〜1年くらいは自分が気に入るかも含めてそのまま乗るべきなんですよね。

故障もほぼ無く、自分も気に入って「長く乗るぞ」となったならダウンサスを入れれば良いと思うのですよねぇ。気持ちだけは逸るのですが。

むしろスマートカブリオは気に入って毎日乗ってるわけですし、そっちにダウンサスを入れろよということかもしれません。アイバッハなら乗り心地も悪化しないでしょうしね。

V70はゆったりとした乗り心地ということもあって、大袈裟に言えばアメ車的な緩い感じがするので ますますダウンサスを入れたくなってしまう(なんでよ)のです。

いつも通り頭の中はグルグルとしてしまうのですが、少し落ち着いて時間の経過を待ちましょう。
Posted at 2025/01/31 09:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

便利な車

全てが適度で 特別なところが無いけれど、それが個性として愛せる車。

前オーナーが紫外線当たるところで放置してなかったら もっと良かったのにと思うと残念。
Posted at 2025/01/30 12:05:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月30日 イイね!

五カ国

五カ国一応全ての車が違う国になるように狙った結果、五カ国(スエーデン、イタリア、日本、イギリス、ドイツ)の車になりました。













最近は国ごとの違いが明確じゃなくなってきているとはいえ、個人的には面白く感じることができるというものです。

全部黒いボディに黒くペイントしたホイールという 同じ仕様なので見た目的には同じような車でしかないかもしれませんが、私の好みにはなっているので一応満足するラインナップになったと自画自賛。まあどれもこれも大した車じゃないのですが、好きな車であることは間違いないです。


Posted at 2025/01/30 08:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

できなかった

できなかったヘッドライトなど「全部」LED化しといてよと頼んだのですが、ナンバー灯以外は警告灯が点いてしまうとのことでやめておくことに。

抵抗入れるとかあるのですが、結局発熱するし面倒なことになるくらいならやめておこう ということになりました。

ヘッドライトはノーマルのHIDのままとなったので、もし暗ければHIDを交換しましょうということになりましたが、夜に走ってみると まあ別にこんなもんかという感じだったので これでいいかということになりました。

マセラティレーシングのようなもっと古い車なら無関係にLED化できるのですが、中途半端な古さは面倒ですねぇ。
Posted at 2025/01/29 23:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

なぜよ

なぜよ何か勘違いなら指摘して欲しいというか 教えて欲しいのですが、ボルボV70SBが納車されたばかりで「こいつぁスゲェ」と悪い意味で感嘆してしまった機能があります。

そもそもこの車の欠点として「オートライトが無い」ということがありまして、その他の機能はそんなに気にならない(キーレスでキー閉めたときにドアミラー格納して欲しいとかもあるのですが)のですが、今どき足車でオートライトが無いのは面倒くさいのも本音です。

とはいえ無いものは仕方がないわけでして、それこそマセラティレーシングなんかにそんな機能はあるはずもなく、別に「オートライト無しの車にも慣れているから仕方ないよね」と思ったりして我慢しようとしているのですが、

“が!” 、“ですが!”

ルームランプが最初ドアを開けても点かないぞと、どうやって設定というか切り替えするのか「あ〜でもない、こ〜でもない」と悩んでいたのに、暗いところに行ったら普通に点灯することに気がついたわけです。

つまり、「暗いところでは自動的にドアを開けるとルームランプが点く」わけです。

ちょっと待ってくれと、それって明るさを検知しているってことですよね?ってことは、ヘッドライトだって自動的にオンオフしても良いのではないのですか?だってすでに明るさを検知するセンサーがあるわけですよね?それをルームランプだけ(?)に使っているのでしょうか?ヘッドライトにも使ってオートライトにしてくださいよ!

ということに気がついたわけです。

これってそういうことなのでしょうか?私の認識で合っているのでしょうか?なにせ説明書も無い激安中古車な上、今さらネットで調べてもなかなか使い方が出てこない半端な年式と車種なわけでして、私の認識が合っているのか検証できずに悩んでしまってます。誰か正解を教えていただければ幸いです。

Posted at 2025/01/29 19:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何故か気に入ってる車 http://cvw.jp/b/3670142/48015245/
何シテル?   10/08 13:54
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ジャガー XE ジャガー XE
メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation