• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

メーターフード

メーターフードなにやらメーターフードに素人塗装がされているようで、要するにクオリティが低い。

塗装し直したいのだけど、メーターフードを外すときに爪を折ってしまうのがデフォだという話しを聞いたので、自分で外して爪折ってしまい、その処置するのも面倒だなぁと思って 車屋にやらせるのが正解かも。

さらにステアリングが少し遠いから スペーサーを入れたいと思ってるので、それも頼みたいかも。

というか、ボルボV70が返ってきて入れ替えてもいいのだけど、他にもやりたいことが出てきそうな気もするので、もう少し乗ってから考えるのが正解かもしれないなと思うわけです。

Posted at 2025/06/02 10:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

フェラーリ328

フェラーリ328懐かしいフェラーリ328。
(※相変わらず妄想の話しということで)

大きすぎる車は好みではないので、フェラーリだと328の大きさは正に好みの大きさ。エンジンは3、6、12気筒が好きなので、V8は少し違うかなと思うところもありますし、特に328は後の348、特に355や360との比較で良い音が出ないとされていたこともあり、エンジンに高評価は比較的聞いたことがありませんでした。

ただ当時「328で良い音出してやるぜ」と意気込んで作った切り替えマフラーがありまして、これが有名どころとは圧倒的に違う音質を出すことに成功して、確かに348や355とは違う音質ではありますが 328としては決定的に良い音になったと自負するマフラーが出来ました。

当時のフェラーリ仲間に聞かせても「328の音か、これ⁈」と驚かれるのが常でしたので、その評価も含めて個人的に満足して乗っていたものです。

最近はマセラティレーシングを除く どの車でもマフラー交換する際には 売られている賞品を買うようにしてますので、もう作ることは無いと思います。マセラティもワンオフとはいえ私が設計したものではないですし、若いときの想い出としては面白いことをしたもんだなと想いに耽ることがあります。

ちなみに328は どの個体に乗ってもキャスター角目かトー角の問題と思うのですが、ステアリングを切り込んでいったときのフィールに違和感があり、これを解消しようと思っていたのですが 後回しになっているうちに328には乗らなくなってしまいました。あの癖が直るのかチャレンジしてみたかったなぁ。


Posted at 2025/06/01 13:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

アルファロメオ159用マフラー

アルファロメオ159用マフラー以前アルファロメオ159JTS用の切り替えマフラーを作っているところの画像です。懐かしい。

もちろんこれもグラスウール系は一切使用してません。
Posted at 2025/05/29 15:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

これもドライブ

これもドライブ少し前にジャガーXEでランチドライブへ行ったことのもの。

開いている曜日が少ないことが難点な店でフィッシュ&チップスをいただきました。

ここ、普通に毎日開いていたらもっと行くのになと思うのですが、あまり開いてないのもいいのかもしれません。普通の方なら土曜日に開いてるだけで充分なのかもしれないし。

外で食べてるとトンビが狙ってくるので気をつけた方がいいかもしれません。私は警戒しまくってるので近寄ってこないようでしたが、気にしてないと せっかく買ったランチを持っていかれるそうですよ。

Posted at 2025/05/27 12:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

珈琲

珈琲平日じゃなければドライブに行く気はしない私でして、その日も平日に珈琲を飲みに行こうと珍しくロードスターでドライブへ。

駐車場に停まるロードスターはドライブに来た感があって素晴らしいのですが、ある程度の距離を走るのであれば 現代の感覚で言えば歳のせいか少々うるさいなと思ってしまうこともあって、ジャガーXEの方が良かったかなと思ってしまったりもしてました。

とはいえ程度も良いロードスターということもあって快適なドライブ。もちろんエアコンもバッチリ効いてくれているので不快さは全くありません。


到着して珈琲を飲み、帰りに寄り道して服を物色などしてきました。




帰り道では慣れてきたのかロードスターのうるささもあまり感じなくなり、「なかなかいいじゃないか」なんて思いながら帰宅。

でも峠に行くのではなく純粋なドライブであるならば違う車もいいなと思ったりもしたので、早速 “あの車もいいなぁ” なんて妄想をしながら買いたい車を物色し始めてしまいました。止めといた方が無難ですね。






Posted at 2025/05/23 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何故か気に入ってる車 http://cvw.jp/b/3670142/48015245/
何シテル?   10/08 13:54
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ジャガー XE ジャガー XE
メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation