• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

ティファニーを責めたりしてません

ティファニーを責めたりしてませんこの前買ったティファニーフォージのブレスレット。購入時に太さはラージ確定なのだけど、長さをラージにするかエクストララージ(一コマ追加)にするか迷ってました。

利き手の右腕にするので長すぎると邪魔だなということでラージがいいかなぁ、しかしラージだと微妙に短い気がするなぁ、半コマ長くできればいいのに。とどっちつかずで悩んでました。

結局のところ半コマ短い気がしても邪魔にならないラージに決定して購入したのですが、その後着けているとやはり気になるわけです。これならエクストララージにしておけば良かったかな?と思うのですが、やはり邪魔になるのも嫌でして、左手ならエクストララージにするのですが 何せ利き手なので食事のときなどに邪魔になるだろうと想像ができて困ってしまいます。

こういうものはしょせん「吊るし」なので半コマ短いのは我慢するしかないのかなと思うようにしてました。

しかし一日中着けていて 夜に忘年会があった日に帰宅した際、どうにも右手首を曲げると痛いのです。ブレスレット自体は隙間があるのですが、ある程度重い上に血管を圧してしまうようでして 手首に不快感がありました。

まあでも仕方がないと思うよにしていたのですが、邪魔でも一コマ追加するしかないのかなと思うこともありました。

「どうも捻れてるような気がするな」

ティファニーでも私は「何か捻れてる」連呼していたのですが、付け方はティファニーの人が「こうやります」と言われた通りにしてますし、それこそティファニーショップでは店員さんが着けてくれたりしていたので捻れてるわけもないわけで、ただどうにも感覚的に捻れてる気がして仕方がありませんでした。

ランチを食べているときに、ふと着け方を再度確認しながら外してみたり着けてみたりしていたのですが、習った着け方がどうも変な気がして仕方がなくなりました。

自分で「この向きで付けたほうがいいのでは?」と思って、習った着け方とは半回転ズレた着け方をしてみたのですが、まさにそれが「これだ!」となる捻れの無いちゃんとした着け方を見つけました。

そうやって着けると捻れていた分が伸びて、それこそ半コマ分くらい長くなり、捻れてないので肌に触れる感覚も優しくなって痛みはなくなりました。何のことはない着け方がまちがっていたわけです。いや、ティファニーの店員さんが一つ一つのジュエリーの着け方まで網羅してるわけもないので、責める気は全くないのですよ。

ともかくキチンと着けるティファニーフォージのブレスレットは快適でして、長さもむしろあつらえたようにピッタリでラッキーでした。慌ててエクストララージにしなくて良かった笑。


Posted at 2024/12/10 08:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

特に理由はなく

特に理由はなくジャガーXEに乗って羽田空港へ。

晩御飯に天ぷらを食べてから 寒い中に飛行機を見に行きました。



冬の空気は寒いだけではなくて 乾燥をしているので遠くまで良く見えて夜景が綺麗でした。

ジャガーXEは相変わらずたまにテレビの音声が止まったりして、やはりというのか2DINナビでのテレビよりも不安定なところが今ひとつ。それ以外はジャガーXEに大きな不満はないのですが、純正でエアコンなどに関連するモニターが付いている車は厄介です。

まあそれはそれとして、久しぶりに行く国際線ターミナルは外国人が沢山いて驚きました。少し前のコロナ禍のときまでは人はまばらにしかいませんでしたから。時代が変わったような気がしました。

Posted at 2024/12/10 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

NAロードスター次のメニュー

NAロードスター次のメニューNAロードスターの1.6Lのエンジンにパワーが無いことは何とも思わないのですが、その回り方に不満があります。

私のNAロードスターのエンジンはノーマルなので 当たり前のことなのですが、元々ファミリアのエンジンであることからか 高回転域では全くパワーが無くなってしまいます。ある一定回転から上は「ブーン」と鳴っているだけで加速が止まってしまいます。

測っているわけではないので分かりませんが、高回転に至る前にシフトアップしていった方がタイム的には良くなるのではないかな?と思うわけです。

まあタイムはどうでもいいのですが、高回転まで回していっても全く気持ち良さを感じられない(私の個人的な意見です)エンジンであることに問題を感じまして、要するに「回して楽しいエンジン」を求めているのですね。

そうなってくるととりあえず軽いメニューで何とかしたいと思うのですが、素人考えではハイカムかな?と思ってます。NAロードスターの場合にはすでにハイカムもあちこちから出まくってますし、たぶん研究しつくしてあるのだろうと思うので 単に購入して入れることに不安も無ければ安価で済むというメリットがあります。

ただコンピュータもやりたくなるのかな?とも思うのですが、とりあえずノーマルコンピュータでハイカム入れてみてから、フルコンとは言わずに それもまたNAロードスターならではですが、コンピュータも色々と出ているのである程度現車合わせが出来る安価なコンピュータもあるみたいです(?)。後にそれを入れてもらうという手もあるでしょう。一つ一つ「テスト」が出来るので「趣味テスト」な私としては最高かもしれません。

さらにそんな感じでやっていくと、フライホイールの軽量化あたりもお手軽で楽しそうなのですよね。フィーリングが変わるし。

そんな次から次にならそうなNAロードスターはちょっと怖いかも。ある意味お手軽に色々とやれることがあるので、止まらなくなってしまいそうな自分に恐怖を感じます。

とりあえずワンオフで造らなくても売っているハイカムにもメーカー含めて種類があるので、しばらく慌てずに調べてみようと思います。

Posted at 2024/12/08 13:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

シルバーブレスレット

シルバーブレスレット私にはシェーヌダンクル嫌すぎ問題がありまして、いやシェーヌダンクルが好きな人がいるのはカッコいいので当然ですし、あくまでも私個人の感覚の問題の話しです。

そもそも何に関してもカクカクしたデザインが好きだからだと思うのですが、シェーヌダンクルの円を基調としたデザインは私の好みから外れているという感覚的に違うと思うわけで、ならば別に嫌すぎとかではなくて好きではないというだけのことになります。

ただそんなデザイン的には好みではないシェーヌダンクルですが、世間ではかなり人気が高いですし 詳しい話しは知りませんが 私が聞いた感じでは最近のロレックスと同様にエルメスブティックへ行っても買うことができない状態らしく、買うためにはエルメス詣でをしなくてはならないみたいなのです。まさにロレックスみたい。

私もロレックスの時計は好きなモデルがありまして実際に持ってもいるのですが、古いモデルなので買うためにロレックス詣でをしたことはありませんし、そんなことをするのは趣味ではないというか正直嫌悪感もあるので 買うのに正規店のご機嫌伺いするくらいなら買わないという選択肢になってしまいます。

ただ私が持っているロレックス同様に古いモデルであればシェーヌダンクルも買える、というか正規店ではなくビンテージ品を扱っているようなショップでなら買えるようでして、世間での人気を聞いて実は感化されて嫌どころか好きになってしまった結果 欲しくなり始めてしまった私としても ビンテージショップで買おうかなと考えてしまってました。

一旦欲しくなってしまうと円を基調としたデザイン云々なんてことは最早どうでも良くなってしまいまして、ただ欲しいという感情が沸いてしまってました。まさに物欲ですね。

早速ネットで情報を集め始めまして、サイズやらコマ数やらに詳しくなり始めて自分が欲しいタイプに大体の目星がつき始めたころなのですが、そんなときにふとテレビを観てると芸能人がシェーヌダンクルを着けてました。「へぇ〜、芸能人もシェーヌダンクル好きな人もいるんだな」と思っていたのですが、いざシェーヌダンクルに詳しくなってテレビを観ていると「あいつもこいつも多くの芸能人が着けてるじゃん」ということに気がつき始めました。

私は芸能人に特別な思いは何もなく、好きも嫌いもありません。ただ何となくテレビは観るので、芸能人はあくまでもテレビに出てくる人程度の認識でして、アイドルが好きとか俳優の誰々が好きとかそういった感情は皆無です。ただその芸能人の多くがシェーヌダンクルを着けているのを見ると、人気があるというよりはあまり良い印象は持てなくなってしまったのです。ハッキリ言ってしまえばミーハーすぎて「シェーヌダンクル嫌すぎる」という気持ちが出てきまして、シェーヌダンクル欲しいなと思い始めていた私に冷水を浴びせられた感じになりました。

ふだん時計はするけれどアクセサリー類は着けない私としては、シルバーアクセサリーに興味が出たことも珍しいことでして、せっかく着ける気になったのになぁ と少し残念に思ってました。

そんな感じでそもそも自分はアクセサリーを着けたりしませんが、女の子にクリスマスプレゼントでアクセサリーをプレゼントしたりすることはしてまして、昔からティファニーのジュエリーをプレゼントすることがありました。買いに行く前にネットで調べてみたりしていたのですが、それでなのかSNSなどにティファニーの広告が出てくることがありました。そこにメンズのシルバーブレスレットも出てきまして、シェーヌダンクルを諦めた私にとってピンポイントで物欲心を突いてくるものがありました。

確かにティファニーならブランド的にも素晴らしいし、もちろんそのモデルも着けている芸能人がいるかもしれないけど 私が見てる限りではまだ着けてるところを見たことはない。これならいいのではないかな?と思うようになってきました。

ただ自分のものを買うかどうかとなると案外積極性がなくなってしまって、何となく数ヶ月が経過しました。ただその日は午後に予定が空いていただけのことなのですが「見に行くだけ、見に行くだけだ」となぜそう思ったのか分かりませんが、ついティファニーのブティックに足が向きました。まあこの辺の描写を上手く言語化できる人でもないので結論を書きますと、やはりというか何と言うか 買ってしまったわけです。いや言い訳的に言えば凄腕店員に買わされたと言うべきか。

とはいえ本当に久しぶりの時計以外でのアクセサリーとなりまして、もちろん嬉しいわけで 大事に使っていこうと思っているのです。

シェーヌダンクルからティファニーになってしまいましたが シルバーブレスレットという点では同じでして、まあ芸能人が着けていることがミーハーに感じて嫌とか言ってみたところで 同じことをしてるじゃんという結末になりました。所詮は芸能人をやっかんだ小市民のささやかな反抗心だったのだと思います。


Posted at 2024/12/07 10:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

首都高

首都高夜の首都高を走ってきました。

マフラー交換した日に窓全開で帰宅したときと比べて 窓を閉めて走ると、排気音は純正と違って聞こえない程度になってしまいます。まあ静かということなのかもしれません。

とか考えながらゆっくり走っていると、後ろにNAロードスターが付いてきてました。夜とはいえライトですぐに分かるものですね。

どうするのかな?と見ていたら、ベイブリッジを渡ったところで横に並びながら手を挙げてくれたので、こちらも手を挙げました。その後は後ろに付いていきまして、向こうも飛ばさずに軽くランデブー(?)。まあ私は飛ばそうにもノーマルの1.6にナンチャッテ車高調、タイヤは復刻タイヤで低グリップなので飛ばせませんけど笑。

途中ウィンカーも点けずにSLK(かな?)が目の前に車線変更してきてフルブレーキを掛ける目に遭いましたが、まあ何も見えてない変なやつはいるものなので スイっと抜いてスルー。追い抜きざまに車内を見ましたが、女の子を助手席に乗せていました。「女の子乗せてあの運転かぁ」とこの先の女の子に悪いことが起きないことを願いながら追い抜いて、先ほどのNAの後に付いて行きました。

私の方が先に首都高を降りましたので、そのNAは快音を響かせて走っていきました。

自分の車が走っているところは見えないので、同型の車を見ながら走るのはなかなか楽しいものですね。


Posted at 2024/12/07 01:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GTカー http://cvw.jp/b/3670142/48750882/
何シテル?   11/06 08:45
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ジャガーXE 20d(ディーゼル)からの乗り換えです。 カタチはあまり変わりませんが、 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation