• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

相変わらず2DINナビ

相変わらず2DINナビボルボV70に取り付ける2DINナビをどれにするか?

これに関しては 最近他の車にケンウッドの彩ナビばかり入れてるので、操作方法が同じ彩ナビを入れることは決まってます。

しかしこの前NAロードスターに彩ナビを入れるときに、車屋から「彩ナビにもピンキリありますがどれにします?」と聞かれて「ピンで!」と元気良く答えたのですが、これは以前入れた7インチ180mmの彩ナビのボタンが時間の経過でLEDの色が変化するタイプだったこともあり、NAロードスターにも同じタイプの物を入れたいと思ったからです。色が変化するタイプにこだわること自体が子供染みてるかもしれないと思ってはいるのですが 好きなので仕方がありません笑。

でも実際にNAロードスターに装着されたものは色の変化がしてくれません。あれ?とは思ったのですが、調べると一番上位モデルであるMタイプ“のみ”色の変化をするのですが、現在7インチ180mmという絶滅危惧種にはミドルグレードのSタイプしか設定がないようでして、ピンを買ってもSグレードになってしまい 色の変化無しモデルになってしまうようです。

それで今回のボルボはその教訓を生かして、数年前のモデルにはなりますがMモデルを入れることにしました。型番的にはMDV-M809HD。2022年モデルでして、7インチ180mmのMモデルは今のところこれが最後の年でして、もうこれしかありません。

もちろん車屋に今回はMDV-M809HDをネットで探して購入してもらってくれと伝えて、今回はそれを取り付けてもらえることになりました。良かった。

そもそも論としては 私はスマホにiPhone使っているのだし「 今どき素直にアップルカープレイにしろよ」と自分でも思わなくもないのですが、しばらくはこれで行きたいと思います•••ハイ。

Posted at 2024/12/06 21:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

出てきた

出てきたfacebookを見てたら昔の画像が出てきたのだけど、このプレスラインはヤバいなぁ。カッコいい。

というか珍しくシルバーの車というのが面白い•••というか シルバーだからすぐに手放した車なんですね。ゴルフカブリオレなのですが、DCTなことは個人的には好きではなかったけど良い車でした。


前から見てもカッコいい。

結論的にはシルバーだから手放したのだけど、ゴルフ2のカブリオレに乗っていたこともあって、そのときの開放感と比べてしまうとフロントスクリーンが頭の近くまで近づいてしまっているので開放感がかなり減ってしまったことも、たぶんすぐに手放してしまった原因の一つだったと思います。


しかしさすがのVW、ドアのプレスラインは半端ないですね。画像を見て思い出しますが 持っていたときにもずっと見てられるほどのカッコ良さだったと思います。

しかしもし黒を買っていたとしたら 今でも持っていたのかな?壊れないし運転しやすいし、普段の足として現在のスマートの代わりに乗っていかもしれません。やはり自分の好きな色を買うのは大切なことですね。


Posted at 2024/12/05 19:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

こいつも届いた

こいつも届いたライカQ3 43も届きました。いわゆる出遅れ注文をしたのにすぐに届いた。最近の電化製品としてはビックリの納期。

驚きはしたものの 早い方が嬉しいわけで、慌ててフィルターなんかを注文して 明日にはそれらも届くみたい。さすがに高いカメラだし「フィルター付けないと使いたくない」という貧乏性なわけです。

しかし私としてはデジカメに関しては しばらくこのカメラでいいと思ってしまってます。またゴチャゴチャと「デジイチの条件」なんかを考えているわけですが、その条件にほぼピタリと合ってしまっているQ3 43。たぶん数年は買い替えを考えずに済みそうです。なかなかここまで自分の条件に合うカメラは出てこないのだけど、こいつには驚かせられました。

さっさとフィルター付けて撮りまくろう。


Posted at 2024/12/04 23:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

ロメオ

ロメオレッドウィングのポストマン ロメオが届いた。

久しぶりにワークブーツを履こうかなと思ってはみたものの、脱ぎ履きが面倒だなぁと今さら気概が無いことに気がつき、ならばポストマンならと思ったものの ショートでもやはり紐は結び直さないとならないことから逃げられず、どうすべきか悩んでいたら「ロメオ」なる存在を知って買う気になりました。

とはいえお約束のようにディスコンされているモデルなので在庫を探すしかなく、ネットで探して購入することに。

しかしながらロメオのサイズ感が分からず、でもポストマン オックスフォードと同じラストだと分かったのでポストマン オックスフォードを履かせてもらいに行くことにしました。

近くの靴屋でエアフォース1を2足買うついでにポストマン オックスフォードを試し履き。足サイズを確認して、晴れてポストマン ロメオを注文しました。

それが届きまして 早速試し履きしてみたのですが、サイズは問題ないし少し歩いてみても良い感じがするので大丈夫でしょう。レッドウィングのレザーシューズなのでエイジングも楽しめるはず。頑張って履いて、たまにメンテナンスしながら育てようと思ってます。問題はそれなりに履く機会を作れるかどうかですね。頑張ります。

Posted at 2024/12/04 18:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

ルーフレール

ルーフレールボルボV70を購入することになり いくつかの作業をお願いしているのですが、その中の一つに「ルーフレールの撤去」があります。

昔からルーフレールはデザイン的にどうにも好きになれません。もちろん付いていると荷物を載せることに関して大変に便利なことは当たり前なのですが、スキーにしても自転車にしてもキャンプにしても「車内に積む」一択で来てまして、車外に積むのは個人的に好きになれません。

まあそうなるとルーフレールは少なくとも私にとっては無用の長物でして、デザイン的に「カジュアルになる」とかは “私には” マイナスポイントでしかないのです。

とにかく外す一択。

外すことが大変なときはボディ同色に塗るしかないのですが、今回は形状的にも個人的に嫌いな形状をしているので絶対に外したい。ただ当時ならともかく今となってはルーフレールを取り外したときに付けるモールなどの部品が手に入るのか怪しくて、部品がなかなか手に入らないのであればモールのビス穴をパテ埋めして塗装してしまうということで何とか出来ないものか検証してもらうことにしました。

こんな激安車に何故に情熱を傾けているのか分かりませんしルーフレールが無くなると黒のボディカラーと相まって、さらに霊柩車に見えなくもないのですが 好みなので仕方がありません。ホイールも黒くするので少しは違って見えるのではないかな?と期待してます。

とりあえずルーフレールを外してみるとのことでしたが、さてどうなることやら。

Posted at 2024/12/04 11:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GTカー http://cvw.jp/b/3670142/48750882/
何シテル?   11/06 08:45
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ジャガーXE 20d(ディーゼル)からの乗り換えです。 カタチはあまり変わりませんが、 ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation