• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELI5のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

2万キロ

2万キロ気がついたらスマートカブリオが2万キロを超えてた。

近所を走るだけなので距離は伸びないけど、毎日のように足に使っていて大変便利な車です。

Posted at 2025/03/23 15:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

折れてる

折れてるボルボv70の給油の蓋のヒンジは樹脂で出来てるのだけど、それにスプリングが付いていて蓋を閉める方向に抑えている役割なのだと思います。

「思います」というのは、ヒンジの部品でそのスプリングを抑えているのに、その部品が折れていてスプリングを抑えられないから確認ができません笑。

要するにその樹脂製の部品を交換しなくてはなりません。

今さら新品部品あるのかなぁ。とりあえず車屋に報告して新品があれば取り寄せてもらいます。無ければ何か考えましょう。


Posted at 2025/03/22 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

セラコート

セラコートついにT LINEに色付きが出ると思ったら、塗装じゃなくてセラコートときたもんだ。

凄いなぁ。

でもアジアはブラウンでアメリカとヨーロッパはブラックという、毎度ブロンプトン ではありがちな展開。個人的にはブラックがいいんですけどね。とか言ってももう一台ブロンプトン を買うつもりもないというか、買えるわけもないので別に何色が売られていても関係ないのかも。そのうち日本でも売り出しそうだし。

そしてついに100万円を突破。コート無しも併売するのだろうけど、このコートで思いっきり値上げして、コート無しも何気なく値上げするのかもしれないですね。私は構わないけど色々なものがどんどん値上げしていきますね。

Posted at 2025/03/20 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

平日は買い物へ

平日は買い物へ土日は混んでいて買い物には行きたくないのですが 平日となればどこでも空いてます。

まずは暖かくなってからの雨の日用シューズを買ってきました。



ヌバックの防水ブーツ。
でも起毛は好きではないので、帰宅後に速攻で寝かすプレメンテ。



やはりマットよりグロスが好きです。
違うブーツにも見えてしまいますが、これが好みなので仕方ありません。
ただこのシリーズにスムースレザーのブラウンもあるので、普通はそっちを買えば良いだろうということになるとは思います。でも斑な色合いが好きなのでヌバックを寝かすしかありませんでした。個人的にはかなりカッコいい。

それと同じ型のスムースレザーのブラックも購入。そっちはサイズが在庫に無かったので 後日発送してもらうことにしました。


そしてまた別日に最初の画像と同型の革ジャンを注文。
これも画像はディアスキンのものですが、いつも通りホースハイドで注文。さらに細かいディティールを自分好みにしてもらいましたが、このジャケットのカタチは年代的に1940年代のものなので、その辺は考慮して好みと年代を融合しておきました。

たぶん納期は8〜9ヶ月くらいなので、今年中には完成するのじゃないかな?残念ながら秋には間に合わないですし、真冬用ではないので来年の今頃用になるとは思います。

ただこれが完成すると、いよいよホースハイド以外の革ジャンは要らなくなってしまうかも。まあB3とかのフライトジャケット系はいいとしても、それ以外のレザージャケットでホースハイド以外は要らないなってしまうので、周りの子らにあげるしかないかも。でも私のサイズはデカいので笑 合う子いたかなぁ。ちなみに今回作る革ジャンもサイズ46だし笑。






Posted at 2025/03/18 20:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

ペダル

ペダルスポーツカーというカテゴリーならばスーパーセブンが1番好きなのだけど、乗った人から聞くことが多い「ペダルが近すぎてブレーキとアクセルを一緒に踏んでしまう」というような話し、実はこれが私には分かりません。

もちろん足元が狭くてペダルレイアウト的にアクセルとブレーキが近いというのも事実なのだと思うのですが、それで踏み間違いなんてしたことがありません。

確かにヒールアンドトゥをするとき、ブレーキを踏みながら トゥを右に寝かしてアクセルを煽るように操作するけれど、それは狭いのだからそうするしかないわけでして、別に車ごとに多少なり操作の違いはあるわけなので あまり気になることでもない気がします。

ただもしかして私の足がギリシャ型で幅狭 甲低のおよそ日本人らしくない足ということも関係してるのかもしれません。幅広ならやはりアクセルとブレーキを同時に踏んでしまうのかもしれません。単に幅狭なので気にならないだけなのでしょう。

スーパーセブンに限らず ペダルレイアウトは色々言う人が多いように思いますが、右に寄ってようが左に寄ってようが、これもまた気になりません。とか言ってると鈍感なだけに思われそうですが、それは少し悔しいので笑 寄ってることは分かってるということは言っておきたいと思います笑。

でもそれこそ鈍感ぽいですが、ペダルレイアウトに関しては正直多少どうなっていても気にならない性質(たち)のようでして、またクラッチの重さとかもあまり気になりません。逆に初期の電スロにあった軽いアクセルペダルはかなり気になりまして、あれはかなり嫌だなと感じてます。

Posted at 2025/03/17 00:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何故か気に入ってる車 http://cvw.jp/b/3670142/48015245/
何シテル?   10/08 13:54
ELI5(エリゴ)です。 趣味は色々な趣味での「テスト」と「育成」です。 車趣味をメインとした自分の趣味のことを投稿していきたいと思ってます。 車はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これも妄想話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 10:38:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
郊外へのドライブが似合って、荷物も載せられる車が欲しいなと思って購入しました。 最近の ...
マセラティ その他 マセラティ その他
マセラティ RACING(レーシング)です。 以前にも乗っていて自己都合で手放して買い ...
ジャガー XE ジャガー XE
メインの足車として乗ってます。 現状スマートカブリオにも乗っているので、どちらかという ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
足に使っているスマートカブリオ。 実は白を買ったのですが、どうしても黒が良くて買い直し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation