2010年05月17日
こんばんは♪
2週間程、みんカラから離れていましたが、またぼちぼち更新して行きたいと思います!
コメントの返信も遅くなりましたが、少しずつお返事を書いていきます(。・_・。)ノ
無事に引越しが終わり、8日に管理会社への引き渡しも完了しました♪
入院中の父は、薬の副作用で『せん妄』と言う精神障害を引き起こし、一時はどうなるかと思いましたが、今では泊まりの付き添いも不要に成る程に落ち着きました★
バイク教習も、一本橋走行の辺りからコツを掴んでとんとん拍子で進み、本日ようやく一段階の見極め合格を頂きましたヽ(・∀・)ノ
そして。。
心身共に余裕が出来たので、ずっと放置気味だったレガのお手入れを。。
オイルとフィルター交換をしてもらい、シコシコマジ洗車をし、ぴっかぴかに~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ふと。。
ボンネットに映り込んだ虹を発見!!
空を見上げて嬉しくなりました♪
その後、バイク屋さん3件をハシゴして、色んなおっちいのに跨がりまくりましたよ(*´Д`*)ハァハァ

Posted at 2010/05/17 01:07:08 | |
トラックバック(0) |
独り言 | モブログ
2010年05月01日
おはようございます♪
前日に目覚まし代わりを頼まれ弟を起こしたのに『もう二度と頼まねぇ』と言われガッカリしてた、みぃです(´・ω・)
宮城は青空が広がっています。
でもね、天気が良い程悲しく成るんですよ。
桜が綺麗だと思った時。。
月が綺麗な夜。。
外を歩く通勤時間が一番それを感じます。
今日と明日は、住んで半年しか経って無いアパートの引っ越し作業をします。
もうだいたいの荷物は29日に実家の方へ運び出しました!
残りは、
結婚式で使用した、ウェルカムボードやらキャンドルやらデジタルフォトフレームやら頂いた色紙やら巨大パネルやら。。(´・ω・)
主人の実家に持って行く訳にもいかないので、今日実家に持ち帰りますが~
母親が見ると泣くので、狭~い私の部屋に大切にしまっておくとしよう!!
次に大物家具ですね~
これは2日に引っ越し業者に頼んで運んで貰います♪
初めて業者に頼んでみました♪
もう辛く無いですよ((-ω-。)(。-ω-))
だって25日にやった、主人の遺品整理が一番辛かったから。。
さすがに主人の実家に全て持って行くのは申し訳ないので。。
下着類や寝巻や部屋着類は処分しました。
それ以外のスーツやコート、服、布団を主人の実家へ運びました。
実は私、生前の写真を見たり、思い出話をすることは、全く辛くないのですが。。
遺品を処分することが、これほどまでに辛いことだとは思いませんでした。。
今まで実家で生活し、現実と向き合う事から逃げていたのでしょうね。。
なかなか手を付けられませんでした。
でも、もう引っ越しの最中は遺品を目にして辛くなることも無いので、気が楽ですね~
そう母親に言って、今日は手伝って貰います(。・_・。)ノ
長々と愚痴ブログを書いて、すみませんでした(>_<)
コメントは不要です★
さて、頑張るぞ!!

Posted at 2010/05/01 07:47:53 | |
トラックバック(0) |
独り言 | モブログ
2010年04月30日
おはようございます♪
世はGWに入ったのに学生すし詰め路線バスにて通勤途中の、みぃです(´Д`)
先日ブログに胃腸炎の可能性を匂わせましたが。。
ようやく完治した頃。。またやらかしました(´Д`)
昨日アパート引越の為、朝から片付けをしておりました。
お昼も過ぎ、お腹が空いたので休憩にしました(´∀`)
部屋にあった、カップ麺カレー味にお湯を注いで3分★
引き出しに入っている割り箸を取り出し、
いただきます(^人^)
一口食べたら、カレー味と一緒に何なら『古臭い』味が。。
割り箸に臭いが付いちゃったかなぁ(´Д`)マジィ
まぁ、仕方ないかぁ(´ー`)ノ
マズさを多少気にしながらも、麺を食べスープを捨てている途中
ふと、あれは箸の味では無いのかもと思い、賞味期限を見ると。。
Σ( ̄□ ̄;)
09.12.20
その瞬間全てがカビの味に思えて。。
即トイレにて、強制。。(´Д`)オェェェ
ゲップも暫くの間、カレーとあの味がしてました。。
それから体調悪化が怖くて、引越作業を中断!
実家に逃げ帰りました(((((っ-_-)っ
続きは土曜日にやろう。。(´・ω・)
3日までに全部終わるかなぁ~(ノ∀`)アチャー

Posted at 2010/04/30 07:44:46 | |
トラックバック(0) |
独り言 | モブログ
2010年04月28日
おはようございます♪
両親のウイルス性胃腸炎がうつったのかお腹が痛い、みぃです(´Д`)
タイトルを読んで、野球やソフトのDH選手を想像した方も居ると思いますが
今日のDHは。。
デンタルハイジーン(歯科衛生士さん)のお話をします(´∀`)
4月中旬からDHの卵の学生達が、うちの歯科医院に見学に来ています。
入学したばかりで、歯科の事がさっぱりわからないのに見学と言うのも酷ですがf^_^;
今年入学した学生に、男の子が居るらしく、その子が今日見学に来るのです(・∀・)ニヤニヤ
今までの女性の職業のイメージが強かったDHも、男性の進出がちらほら目立って来た証拠ですね~
技工室にも見学しに来るので、今日と言う日を新人ちゃんと二人で楽しみにしていましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
しかし。。
DHマン。。
世の男性患者の楽しみを、奪い兼ねませんね(*´艸`)

Posted at 2010/04/28 08:50:09 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | モブログ
2010年04月25日
前回のつづき。。
【教習④】の反省会
4月25日(日)晴れ
★軽くウォーミングアップ走行
ぐるぐる途中、白線を一本橋に見立てて、その上を走ってみる。
線の上は問題無いんですよ。。ρ(-ω-、)
★一本橋
時間を気にせず、落ちないように渡る。。
渡れねぇ(;;゚Д゚)
なかなかコツが掴めません。。
★半クラッチの練習
狭いパイロンの間を、半クラでゆっくり通る。
これも問題無いんですよ。。
★半クラッチも活用しながら、一本橋(7秒以上かけて)
なぜか、橋に乗るとフラフラ~
真っすぐ走れません(´・ω・)
最後の方は少しコツが掴めて、渡れるようになりましたが。。
成功する確率を上げて行きましょう(´ー`)ノ
はい、終わりの時間が来てしまい、もう一時間です((-ω-。)(。-ω-))
果たして私は、無事に卒業できるのでしょうか。。(゚A゚)チーン
次の教習まで、一週間以上空いてしまうのが心配です。。

Posted at 2010/04/27 22:41:33 | |
トラックバック(0) |
バイク | モブログ