• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

DIYには良い季節

DIYには良い季節レヴォーグのクロスメンバーボルトを標準品からBRZ-tsの物へ交換取付と、これまた、標準品からレヴォーグSTIスポーツのステアリングスティフナーへと交換取付いたしました。
トータルで6000円ぐらいのものですが、狙い通りの仕上がりになりました。

クロスメンバーボルトはボディと締結するための部品ですが、標準品と比べ、長いのとタップを切っていない部分が太く、フランジ部分がより厚みがあります。

交換後はダンパーがKYBのGTらしく、ビルシュタインよりしなやかでありつつ、リアの追従性の向上が感じられます。

ステアリングスティフナーは、中立付近のステアリングの据わりがしっかりしました。

フランジボルトの交換はクルマの下で、145Nmのトルクを掛けるのに難儀しましたが、掛けた費用以上の満足感が得られました(笑)
Posted at 2017/09/23 19:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2017年08月10日 イイね!

移植計画

移植計画後期レヴォーグのうらやましい装備、4:2:4可倒分割バックレスト。
スキーをする自分に取っては、4人乗って、板積めるのは非常にありがたい。
移植できないか、自分のレヴォーグとカタログ写真を交互に見比べ。

ほぼ行けるのは間違いなさそうですが、問題は、4:2側のバックレストだけ供給されるかどうか…ですが。
Posted at 2017/08/10 00:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2017年06月11日 イイね!

ちょっとブームになっている?

ちょっとブームになっている?最近、レヴォーグオーナーで流行り?(笑)
オフ会があった千里浜なぎさドライブウェイに行って来ました。

オフ会自体はゴールデンウィークで、ちょうど東京旅行と被ってしまい不参加だったのですが(笑)
以前からいつかは行きたいと思っていたスポットでしたし、望遠レンズも入手したので、日帰り金沢旅決行してきました。





途中、マキノのメタセコイヤ並木に寄り道。


千里浜の海鳥


せっかくなので、兼六園も行って来ましたよ!
Posted at 2017/06/11 11:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2017年05月31日 イイね!

ロケーションを…

ロケーションを…先日からの冬眠一眼レフ復活の練習♪

ロケーションは八瀬比叡山口駅にて。
みんカラで写真UPされてる方がいらっしゃいまして、真似させていただきました。

新緑の気持ち良い駅でした。
Posted at 2017/05/31 03:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2017年05月30日 イイね!

R1から外した…

R1から外した…R1を手放す時に外して、置いておいた、STIエンブレムをレヴォーグに着けました。
こっちはこっちで様になる…様な気がします(笑)

個人的にはSTIスポーツバンパーの尖った感じより、ノーマルの方が好みなので、これで十分かな。

R1の時なんて、STIパーツ装着は皆無でしたが、レヴォーグはスポイラーやらアルミペダル着けてるから、問題ないでしょ(笑)

…と言うより、R1用のSTIパーツなんてあったっけ?
Posted at 2017/05/30 14:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation