• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高幡≡HooliGaN≡HRのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

SR用アウトレット~テールエンド流用考案

只今生ガス漏らしながら走っていて、
車検も今年の6月なので対策しないといけません。
アウトレット~テールエンドまでSR用のパーツを流用しようと考えてます。
車高対策している社外製パーツにしようかなと思ってますが、
資金面を考えて、中古の純正品を磨けばいいかなとは思ってます。
工場へ侵入できればの話ですが(待

SRの純正触媒は解りませんが、R32Type-Mの純正触媒はメタルを使用しています。
なのでちょこっと加工して装着はしてみたいです。
本当はヤシオの岡ちゃん触媒がいいんですが、資金が・・・。 orz
なぜかR32GT-Rはセラミックのようですねw
CA18DETのフロントパイプの場合、長穴加工をすれば装着できるようです。

とりあえず、金食い虫でどうしよもありません・・・w

気になった東名ハワードの非等長エキマニ。
CA18用も出してくんないかなぁ~・・・、まず無いけど。
東名パワードのSR20DET用“EXPREME(エクスプリーム) by OPTION

風間オート - CA18DET用 F-1エキマニ
たぶんコレ等長だろうなぁ・・・、ハァ。

ヤフオクでSR用の純正マフラーが15,000円で売ってるんですが迷ってます・・・。
車検時の車高対策で絶対必要なんですけどね(-ω-)

と思ったらRS13 180SX中期の純正が3000円から。
あれ、中期ってSRじゃ・・・?
RPSじゃないのか? ふざけてんのかコイツ・・・。
ちゃんと型式ぐらい調べろよ糞業者。
S13とPS13の判別もできないで商売やってんじゃねーよ。
Posted at 2009/02/24 01:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | [Parts] エキゾースト | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 [コマジェ]Vベルト交換 及び クラッチシュー 点検 清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/367117/car/2616311/8119040/note.aspx
何シテル?   02/16 19:54
みんカラの最果てへようこそ。 ※2019.08.01 更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[キムコ レーシング125]WAKO'S FK-20 フォークオイル20 T520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 16:02:03
トルクカムO-リング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 17:24:16
TIMSUN TS689 ストリートハイグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 17:20:52

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
 .
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
ヤフオクで現状販売のものを購入しました。 タイヤ オイル クーラント交換 キャリパーOH ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ヤフオクにて、10万で購入した愛車・シルビア。 SRが主流となっている今、 あえてCA1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
昭和63年式 E-S13 Silvia K's CA18DETです。 Yオクにてワンオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation