• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高幡≡HooliGaN≡HRのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

BMW E46 330Ci M-Sports and M3

BMW E46 330Ci M-Sports and M3最近気になっている車がございまして。
題名の通りなんですけどね。






実はC1で稀に見かけるんですよ、金色のM3を。
外見は純正なんですが、走りはもう化けモンかってぐらい安定していて速いです。
しかも朝方、C1からの帰りで中央道を走ってる時も
後ろから猛スピードでやってきたと思ったら、そのM3でしたwww
その後もC1巡回中に後ろから速い車が来たので避けたら、またそのM3でw
避けたのを気づいたのか、ハザードでお礼をしてくれたりと
とてもジェントルな方でした。
そのインパクトが未だ忘れられず、頭から離れません・・・w
いつか手にできればな、と密かに思っています。
しかもmixi繋がりの知り合いの知り合いのようです(´ω`)

そこで色々と調べてみました。
BMWの3シリーズの頂点に君臨すると言われている330CiとM3。
E46のM3は完成系とも言われており、
相場も未だに高いところから見ると、人気があるようですね。
300万~600万が殆どでした。
GooWORLD - BMW E46 M3 中古車一覧
ソレに対し330Ciは意外にお手頃な値段で出ていたりしています。
車体で200万を切ってますからね。
しかも走行距離が少ない車が意外とあったりします。
CarSensor.net - BMW 3シリーズクーペ 中古車一覧

自分で弄りたい身としては、330Ciを購入してチューニングしたいですが、
反面、BMWのMブランド(BMW M GmbH)のオーナーになりたいという考えもあります。


330Ciの加速の動画を見つけたので貼ります。

330CiのSMG2も結構な加速力ですね。
低~中速域のトルクは十分に感じます、伸びはもうちょっと欲しいですね。
でもM3はコレ以上ってことになるんですか・・・w

ググっていたら、330Ci用のスーパーチャージャーがHKSから出てたとか・・・w
BMW E46 330Ci用 GTスーパーチャージャー

HKSのスーチャーじゃないですが、こんなの見つけました。



下記リンクは参考にさせて頂いたサイト様です。

BMW M3 (E46) 2001年1月(平成13年1月)~2007年8月(平成19年8月) グレード一覧

Goo-net BMW 3シリーズ 330Ci カタログ (E46)

carview - BMW E46 M3 SMG 試乗レポート
BMW E46 330 Msports by fururin
tuned69.com - BMW E46 330 coupe
BMWナビゲーション - E46 330Ciの長所と短所

Posted at 2009/05/11 19:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarProfile | クルマ
2009年05月10日 イイね!

しばらくぶりですね!

千葉へ移動してから1ヶ月が絶とうとしてます。
絶ってどうする。
昨日からちょくちょく画像UPしたりTOP画像変更したりと弄ってます。

週1休みで地元へは帰ってますけど。
先月、結構C1へ上がってましたが症状がかなり酷くなりました。
排 気 漏 れ が 。
仲間には「日産バイパー」だの「音だけV8 Sound」だの言われ放題です。
でも意外に音は気に入ってたりします、音はw

あ、たまたまWhiteSnakeさんにもお会いしたのでご挨拶しました。
ランデブーできる技量と愛車コンディションが欲しいとつくづく・・・。

ただですね・・・、弊害として燃費がかなり悪くなってまして、
C1をセミ本気で走ると3周ぐらいで燃料系の半分に・・・。
純正タービンにも負担がかかってると思います。
コレはイカンという事で対策しなきゃいけませんが、
初給料がいつ貰えるのか解らないので、迂闊に貯金へ手が出せませんw
かといって車検は残り@2ヶ月・・・、余裕も段々無くなってます。
まさかこんなタイミングで排気漏れとパワステオイル漏れの
ダブルパンチが来るとは思いませんでしたw orz

で、話変わりまして。





TEINローダウンスプリング+純正アブソーバ仕様から
購入当時の足回り仕様に戻しました。
フロント:メーカー不明車高調 + リヤ:純正サス

もう全然ダメです、ワダチや段差で ばいんばいん跳ねちゃって。
たぶんアブソーバが劣化してヌケているかもしれません。
所詮4本セット1万円の中古ですからね・・・w
しかもついでにリヤパッド交換しようとしたら
キャリパのピストンが固着してて南無ってました。orz
どうしよも無いので、純正パッドに戻して元に戻しました、悲しいかな。

しかも交換前は傾いてたし。
よくコレで走れたなと・・・w


で、一見アンバランスだと思いでしょうが、意外に踏めます。
少なくともTEINロースプ仕様よりかは、ですが。
リヤが意外に踏ん張ってくれるですよね、ヌケてない感じです。
車高調もリヤ純正と車高を合わせているので偏り感も無いかと。
あとはフロントのトー調整とリヤタイヤの交換さえすればイケますね。

重要消耗品のクラッチ、タイミングベルトを交換し、
ひん曲がっていたシートレールを交換したと同時に
ランエボ6用の純正レカロに交換してドラポジの安定化、
ハロゲンから65WのH.I.D.に交換して視認性をUPさせ、
12年前のカッチカチタイヤを交換
そして意味も無くグリルにピンクLEDテープ・・・、

2年間でコレしかやってないのか orz


あ、今日 ドアヒンジのグリスアップしましたw

orz

・・・そろそろエアコン アクチュエータを交換しないと地獄が待っている。
(1年間放置してた おばかなオーナー)
Posted at 2009/05/10 21:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 [コマジェ]Vベルト交換 及び クラッチシュー 点検 清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/367117/car/2616311/8119040/note.aspx
何シテル?   02/16 19:54
みんカラの最果てへようこそ。 ※2019.08.01 更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[キムコ レーシング125]WAKO'S FK-20 フォークオイル20 T520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 16:02:03
トルクカムO-リング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 17:24:16
TIMSUN TS689 ストリートハイグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 17:20:52

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
 .
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
ヤフオクで現状販売のものを購入しました。 タイヤ オイル クーラント交換 キャリパーOH ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ヤフオクにて、10万で購入した愛車・シルビア。 SRが主流となっている今、 あえてCA1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
昭和63年式 E-S13 Silvia K's CA18DETです。 Yオクにてワンオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation