• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高幡≡HooliGaN≡HRのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

サイオン・tC

サイオン・tC 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも芝で会っている、向こうの常連さんがカタログ持ってたんですよね。
話を聞いたら、トヨタが北米向けに生産しているFRクーペと聞いてビックリ。

[2009.04.09修正]
セリカの後続車という事なので、FFでした。
フォーミュラーDに参戦しているtcはFRに改造しているようです。


検索をしたらWikipediaがあったので、見てみました。

サイオン・tC - Wikipedia

プラットフォームをアベンシスと共有し、
エンジンはカムリと同じ2.4L、2AZ-FE型を使用している。
クルーズコントロール、17インチタイヤ、ABS、イモビライザーを装備し、
2万ドルを切る低価格を売りにしている。

むしろ日本に数台逆輸入して欲しいんですが・・・。

こちらのサイトでは軽く詳細が書かれてますが、TRDのS/Cも装着可能とか。
面白そうな車だなぁ・・・。
というかファストバックじゃん・・・、コレw

海外のドリフトイベント『フォーミュラーD』にも参戦しているようで。

気になる1台でした。
Posted at 2009/02/28 02:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarProfile | クルマ
2009年02月25日 イイね!

ストリート完全チューニング SILVIA&180SX

ストリート完全チューニング SILVIA&180SX同じタイトルで以前出版していた雑誌なら、ヤフオクで購入しましたけど、
いつの間にか新作出してたんですね。

どうせCAの事は書いてないでしょうけど・・・。

悲しいかな、ついつい買っちゃうんですよねぇ。
Posted at 2009/02/28 02:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

プロジェクター移植考案

乙女のお目々は、とっても細いんでサイズに限りがありますが・・・。

誤ってプロジェクターでヘッドライトガラスを割ってしまうという
とっても不運なサプライズをカマしてしまった自分ですが、
捨てるのも勿体ないし、どうせなら移植して遊んでみるかと考えてみました。
ドリ天でS14のプロ目移植が掲載されて、すっかり流行っているようですが。
V36スカイラインのプロ目を考えたんですが、たぶん入りませんね・・・。

まだ考案中ですけど、のんびり探してみようと思います。

移植で参考になるサイト
palbeatの「ひとりでできるもん!」 プロジェクターを移植しよう!

エバーグリーン
Posted at 2009/02/24 02:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | D . I . Y | クルマ
2009年02月23日 イイね!

SR用アウトレット~テールエンド流用考案

只今生ガス漏らしながら走っていて、
車検も今年の6月なので対策しないといけません。
アウトレット~テールエンドまでSR用のパーツを流用しようと考えてます。
車高対策している社外製パーツにしようかなと思ってますが、
資金面を考えて、中古の純正品を磨けばいいかなとは思ってます。
工場へ侵入できればの話ですが(待

SRの純正触媒は解りませんが、R32Type-Mの純正触媒はメタルを使用しています。
なのでちょこっと加工して装着はしてみたいです。
本当はヤシオの岡ちゃん触媒がいいんですが、資金が・・・。 orz
なぜかR32GT-Rはセラミックのようですねw
CA18DETのフロントパイプの場合、長穴加工をすれば装着できるようです。

とりあえず、金食い虫でどうしよもありません・・・w

気になった東名ハワードの非等長エキマニ。
CA18用も出してくんないかなぁ~・・・、まず無いけど。
東名パワードのSR20DET用“EXPREME(エクスプリーム) by OPTION

風間オート - CA18DET用 F-1エキマニ
たぶんコレ等長だろうなぁ・・・、ハァ。

ヤフオクでSR用の純正マフラーが15,000円で売ってるんですが迷ってます・・・。
車検時の車高対策で絶対必要なんですけどね(-ω-)

と思ったらRS13 180SX中期の純正が3000円から。
あれ、中期ってSRじゃ・・・?
RPSじゃないのか? ふざけてんのかコイツ・・・。
ちゃんと型式ぐらい調べろよ糞業者。
S13とPS13の判別もできないで商売やってんじゃねーよ。
Posted at 2009/02/24 01:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | [Parts] エキゾースト | クルマ
2009年02月22日 イイね!

週刊 昨日の大黒PA

週刊 昨日の大黒PA表紙は来年成人を迎える乙女と
仲間の相方さんが150万で買った
初期型のZ33です。

前の週は爆睡こいて行ってませんでしたが、
昨日行ってきました。
いつものメンバーには20時に集合と伝えているので、
早めに家を出ました。
 
 
 
ラーメン二郎寄っていくか~と思い、野猿街道沿いへ行きました。

「本 日 終 了 の お 知 ら せ」 のテンプレが券売機にドーンと・・・。





ナゼ。





と、悔しくなってきたのでラーメン小川へ泣きついていって
濃厚なとんこつ半チャーシューラーメンと替え玉2発喰らいました。


そういやどっかで二郎行ったとか日記見たな・・・。





まぁいいや食い物の恨みは怖いぞと(待


で、R16へ向かったら橋本教習所へ入る交差点と、
その先で事故が2連発かまして事故渋滞・・・。 orz

途中、ちゃんと着いているメンバーの子から電話が。
『先週みたいに寝てるのかなと思いまして』
流石に言っといてソレはないw たまーにやりますけど・・・。


そして保土ヶ谷BPへ入る前に誘った張本人からメールが。
「実は今から家出るんですよw」   ちょwwwおまwww俺よりひでぇww

ってことで首都高抜けしながらカッ飛んで、狩場線分岐手前でゆっくり走行していたら
抜いた軽が幅寄せしてきました。 は?だったら一番右の車線で70km走行すんなボケ。
その状態で俺がさらに幅寄せたらビビって中央分離帯へ突っ込みそうになってやんの、馬鹿じゃネェの。
狩場線へ入り、良い感じで飛ばしているキャラバンが真っ赤に染まりましたとさ。

ベイブリッジへ合流辺りでトラックが前に居たので、
勢い良く車線変更しながら3速レブ付近でサイドミラー見たら



グ リ ル が 赤 く 点 滅 し て い る 車 が 。


すかさず5速へ(ぉぃ

まだ85km/hだったのでセーフでしたねぇ。
相手は勢い良く加速してきて、見たらパンダクラウンでした。
ワカランカッタ・・・、アブネ。
と、うちも左車線でカッ飛んで憑いて行きましたとさ。


で、結局到着したのは21時半、既に満車状態でした、早すぎだろjk。
大型トラックが駐車する反対側のガードレール沿いに止めました。
そしたら外人がハンディカム持ちながら、うちの愛車を撮影していたwwww

連絡したら、なにやらマック下の資料館で集まってるようなので合流する。
タバコ吸いたくなったので外へ出たら・・・。


並んでるしwwww
オワタ 閉鎖も時間の問題だな。

と、一台インパクトのあるバニングがっ!


確かカスタムカーで製作中の記事が書かれていたバニングでしたね。
この間撮ろうかと思ったらC1へ移動って事だったんで撮れませんでしたので。


その後いつものとこへ行って走ってきました。
途中慣れてない子が居て色々ありましたが。

常連の攻め上手な子がシルビア乗せてってんでキーを渡して
俺は 新 型 G T - R のナビに乗せて貰いました。




アクセル開度6割なのに、なにこの肺が潰されるような加速。
以上です(待
というかよくワイドボデーであんな狭い道を攻めたなと・・・w
感覚は掴んでいるようですが、やはり性能に振り回されている感じは受けました。
何よりも初めてのコースだから、それもあると思うけど・・・。
なにやらGT-R仲間から走行会やら誘われていくとの話を聞いたので、
絶対行ったほうがいいよと背中を押してあげました。
今後に期待。

というかシルビアはあんな糞タイヤ履いてるのに、
あそこまで攻められるんだと感動しましたw
昇進せねば。

という事で4時半に解散しましたとさ。
Posted at 2009/02/22 18:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティ125 [コマジェ]Vベルト交換 及び クラッチシュー 点検 清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/367117/car/2616311/8119040/note.aspx
何シテル?   02/16 19:54
みんカラの最果てへようこそ。 ※2019.08.01 更新

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[キムコ レーシング125]WAKO'S FK-20 フォークオイル20 T520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 16:02:03
トルクカムO-リング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 17:24:16
TIMSUN TS689 ストリートハイグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 17:20:52

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
 .
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
ヤフオクで現状販売のものを購入しました。 タイヤ オイル クーラント交換 キャリパーOH ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ヤフオクにて、10万で購入した愛車・シルビア。 SRが主流となっている今、 あえてCA1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
昭和63年式 E-S13 Silvia K's CA18DETです。 Yオクにてワンオー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation