• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなやん@R25のブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

ブレーキ周りのリフレッシュ♪

ブレーキ周りのリフレッシュ♪作業の様子の画像は一切撮ってませんが(ぁ
お世話になってる豊明の某ショップでブレーキ関係の交換をしてきました♪
ブレーキラインの取り回しに若干手こずりつつ何とか交換が終わってブレーキフルードのエア抜きが終わった後に
衝撃の事実が発覚!
なんと左フロントキャリパーのピストンの軽い?固着がorz
キャリパー終了ですねw
右フロントも片方のピストンの戻りが悪いので
フロントキャリパー全滅ですwww
さぁてどうしてくれようか?
ここまできて純正の重い鋳物のキャリパーを使うつもりは毛頭無いし
かといって社外キャリパー(国産)にAE111の設定が無い・・・
となるとはてさてどうしよう?
春日井のヤンキーがプロμの4PODキャリパーを入れるみたいだし
部品が届いたらブラケットのピッチが合う+ローター径+ホイールの逃げ
が合うようならNCP91ヴィッツの流用もいいかなぁとw
まぁ色々と情報を探します
Posted at 2011/01/24 00:45:36 | コメント(7) | 日記
2011年01月22日 イイね!

遂にウチの車にも特注品が!?

遂にウチの車にも特注品が!?どうもこんばんは
タイトル通り遂にウチの車にも特注パーツが付くことになりましたw











それはこいつです

只のCC-Rgに見えますが実は摩材が通常流通しているCC-Rgの摩材とは違うんですよw
なんとサーキットコンパウンド仕様なんですw
何故今回フレーキパッドが特注品になったのかというと
先日の美浜サーキットを走った際に、最強じゃねこれ!って思ってた
プロジェクトμのHC+が思っていたより使えなかった事が発覚!
街乗りや峠レベルならフロントタイヤがロックしてくれて非常に使いやすかったのですが
美浜サーキットで使ってみたら、熱の抜けが悪いのかロックすることが無く
表面をゴリゴリと無理やり削って減速している感じが~
とショップの社長に相談した事からです
後は、ブレーキローターも買ったしついで?という事で

ブレーキラインを純正のゴムホースからキノクニのステンメッシュホースに変更することに
これでブレーキ周りがリフレッシュ出来るw
という訳で明日はスクエアでブレーキ周りの交換だ~
Posted at 2011/01/22 23:39:27 | コメント(4) | 日記
2011年01月15日 イイね!

明日の準備は終わった

明日の準備は終わった以下持っていくものリスト

タイムアタック用A048MHコンパウンド×4本
ハイオク20L
フロアジャッキ
クロスレンチ
トラストDOT4ブレーキフルード1L
エンジンオイル2Lくらい
パーツクリーナー
各種工具
ハブボルト×2本←これは凄く重要w
車載動画用にデジカメ

さあ後は明日の天気を祈るだけだw
Posted at 2011/01/15 00:18:26 | コメント(3) | 日記
2011年01月09日 イイね!

ボディに穴が

ボディに穴がボディ補強でドア周りに穴を空けてステンレスリベットで補強してみましたw

後はBピラーとバルクヘッドを補強すればボディ補強の第一段階の完成です
Posted at 2011/01/09 17:06:24 | コメント(5) | モブログ
2011年01月01日 イイね!

明けてましたおめでとうございますw

明けてましたおめでとうございますw気づいたら年を越してましたwww
皆様今年も宜しくお願い致しますw
Posted at 2011/01/01 00:28:02 | コメント(18) | 日記

プロフィール

AE111を愛する車馬鹿 NSよりSSが好きなド変態ですw 因みにMではなくてSです(キリッ 「ト○タの失敗作と名高いこの脚で速かったら面白いよね」 を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

先月走った鈴鹿ツインの動画を上げてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 01:56:17
feng 
カテゴリ:ゲーム関係
2010/08/21 02:46:43
 
BOMEX 
カテゴリ:車関係
2008/09/17 21:00:20
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
通勤用ミサイル2号機です。 初の新車なので、転ばない様にしたいです。 尚、二輪童貞なので ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
転職に伴って、通勤用に購入
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
諸般の事情により、冬眠中でしたが、2022/2/20に河村さんの所へドナドナ 2009 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての車なので愛着が凄くあります。 出来れば死ぬまで乗りたいですが出来る限り長くのり続 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation