• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルックのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

7/11関西舞子サンデー

いつもの関西舞子サンデーに参加してきました。
雨予報でしたが、どんどん晴れ予報に☀️





安定のいつものメンバー でも、なんか足んない(笑






初めて見せていただいた、
黄牛めっちゃ綺麗〜 
流石❗️スーパーカー実物を見るとかっこよすぎオーラ✨が違います。







バイパーエンジンデカすぎでビックリ‼️
自分のエンジンがショボくなりますね、










ラリーカーの方々決まってます‼️



エクステリア、インテリアも本気でした‼️
純正であるのかな〜⁉️


旧車も渋いですねー



EVこれから増えていくのでしょうか



何時も参加の可愛いピンクのバス
凄く目立ってます‼️

色々なジャンルの車が見れて盛り上がってしまいます‼️

何時も簡単なブログですみません!


参加された皆さん、主催者さん、スタッフさんの方々有難う御座いました。

又、宜しくお願いします。













Posted at 2021/07/12 12:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

5/16関西舞子サンデー

5/16
かじやの里メッセみきで行われている
関西舞子サンデーへ行ってきました‼️
前からの雨予報😭
みん友さんと前日の夜まで相談して、他の友達も来られるということで、参加しました。




チャレンジャー 率アップ‼️



皆さんカスタム決まってます❗️


自分の車地味すぎる😅
オリジナルが好きなんだ‼️と言い聞かせてます🤣



アバランチも登場 デカすぎる
チャレンジャー が小さく見えます。
アバランチもアメリカでは
フルサイズじゃ無いみたいです‼️






午前中は雨が降ったり止んだりで台数少なめ、午後からは、雨は止んでいたみたいなので台数増えてたかもしれないですね。

又、参加させていただきます。
有難うございました。

newdodge challengers

Posted at 2021/05/16 22:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

関西舞子サンデー‼️

関西舞子サンデーに参加してきました。
マグマグさんと約束して参加していたんですが、
yaomokubaさん、マルさん、お友達も先に居られて
わいわいガヤガヤ、とても楽しかったです。









又、色んな車種が観れて素晴らしいと思います、

次回も出来るだけ参加したいと思います。
開催していただいたスタッフの方々有難うございました‼️


Posted at 2021/04/18 18:15:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

関西舞子サンデーに行って来ました〜‼️

お仲間と現地で集合し、色々なお車を拝見しながら、ダラダラとおしゃべり、楽しかったです。

右のグランドチェロキーから〜黒のチャレンジャーまでがお仲間です😅


あっという間に解散時間に、集まっていただいた皆さん有難うございました。車種問わず色々集まって遊びたいと思います。
















写真少なくてすみません。😢
簡単なブログです。
又、遊んで下さいね😊

new dodge challengers‼️





髭親父さんのコメントで愛知県の新舞子サンデーとの関係について
気になっていたので、主催者様に確認してしまいました😅😅

関西舞子サンデーの由来は 愛知県の新舞子マリンパークで開催されている新舞子サンデーというオフ会の関西バージョンという形で始めたからです(あちらの主催者と友達です) なので第1回は神戸市垂水区のアジュール舞子の駐車場で開催しました その後紆余曲折有り会場は現在のメッセみきに落ち着きましたがネーミングは会場が変われどそのままで使っています 

関係がありましたね!
関西にも舞子浜があるので、始められたかもしれませんね‼️
関西舞子サンデー主催者様有難うございました😊😊





Posted at 2021/02/15 12:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

2018 秋 チャレンジャーズ ツーリング

2018 秋 チャレンジャーズ ツーリング2018 秋 チャレンジャーズツーリングに初参加して来ました。
第1次合流地点でホルモンマニア会長さん、トシやんさんと、合流し、いきなり会長さんとがっちりと強い握手で緊張の糸も途切れとても楽しい日になるなーと感じました。(^_^)

そのあと何度か合流し、集合場所へ見事なチャレンジャーばかりでびっくりでした。普段は中々走ってる姿が見れないのに凄いですね。




道の駅富士の森へ向かう時髭親父さんとの2台ツーリングになってしまいました。m(_ _)m
道の駅富士山でマグマカレー(シンプルにオプションレス仕様)を食べ、





富士山五合目へ、雲の中で真っ白でした。残念。でも来れただけでも満足ですね。いつか来たかった場所ですからね。










その後、トイレ休憩を挟み、富士松展望レストランへここからも富士山は、隠れていましたが、景色はとても綺麗でした。本わさびアイスとても美味しいですよ。(写真撮り忘れました)







それから三国峠へ、綺麗にくるまを並べられ最高でした。
沼津方面の景色も最高










レストラン レイクビューの方へ真一直線の色とりどりのチャレンジャーと風景が最高でした。








反対に行くと、箱根山の風景が楽しめます。山に登ると両方見れるそうですが、やめときます。笑笑




ここで解散で、皆さん楽しいお方ばかりでとても楽しかったです。
次回はもっとお話しができればと思います。


簡単になりましたが、今回は、ぼっつぁんさんの幹事としての働きぶりには、感謝しています。

ホルモンマニア会長さんも、初でチャレンジャーツーリングは、無謀だったかもしれない私を、参加表明から走行中も、話の時も、最後まで優しく気遣っていただき、本当に感謝しています。

腕も喋りも出来る限り磨いておきますね。笑

又、宜しくお願いします。
本当に皆さん楽しい一日を有難うございました。(^_^)








Posted at 2018/11/05 00:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 5/13 VFR400R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 19:29:36
桜ドライブとお花見オフ会🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 19:30:03
グッピーで行く京都 その1二条城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:10:23

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2016 392scatpackshakar です。宜しくお願い致します。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
私の通勤用に 荷物がある程度積めて個性のある車が良かったので ある先輩のお陰で業者オー ...
マツダ MPV マツダ MPV
ぼちぼちですが、宜しくです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation