• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさかなたんのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

塗ったところ

塗ったところボディ。
窓。
メッキ部分。
樹脂部分。
ヘッドライト。
テールレンズ。
キャリア。
サッシフィルム。


普通に乾かせばちゃんとコーティングが固着するはずだけど、問題はこの時間から雪がまあまあ本降りになってきたこと😅😅😅

乾くまでに雪(水)が塗布面に乗っちゃうとたぶん変にコーティング被膜が固まってしまうはず……。
Posted at 2025/02/19 15:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

ヤクルトみたいな色😅

ヤクルトみたいな色😅製品詳細:

この製品は幅広い用途があり、塗装、タイヤ、ホイール、ヘッドライト、ガラスなどに使用できます。光沢のある疎水性保護コーティングを形成し、総合的な性能を備えたカーケア製品です。

使用上のヒント:

1.車を完全に乾かさずに洗浄します。
2.本製品を車の表面にスプレーし、タオルで均一に拭き取り、乾いて光沢が出るまで磨きます。

注意:

飲まないでください。目に入った場合は、大量の水で洗うか、病院に行ってください。お子様や動物の手の届かない場所に保管してください。

保管条件:

直射日光が当たらず、温度が40度以下の場所に置いてください。

賞味期限: 3年

寧波ボルボレータテクノロジー有限公司 浙江省寧波市江北区紅堂街紅興路7号。
Posted at 2025/02/19 15:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

洗車したー

洗車したー雪がちらつき、冷たい風が吹く中。
汚れすぎてたので洗いたかったのです。

ついでにアリエクで買ったコーティング液剤を試してみたけど、ギットギトがなかなか取れずに苦労しました。なーんかのコーティング剤に似てるんだけど思い出せない……。

固く絞ったウエスでざっと拭いて、すぐに乾拭き!という国内のよくあるコーティング剤のような拭き方でなんとかなりました。

後はコーティングが固まる?馴染むまで乾燥させたらいけるはず…。


ガラスコーティングなのかなあ。ボトルにはセラミックコーティングと書いてたので、セラミック=ガラスとすれば同じはず。



なお写真は関係ありません😼
Posted at 2025/02/19 15:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

うーん…

うーん…なかなか課題が残るDIYですね。
何回かやればうまく出来ると思う。でも自分の車はもうこれでいいや😅😇😅
Posted at 2025/02/18 18:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

工作中

工作中Nマークを型取りして。


部品にNマークの型抜きをして。


白濁した液体を…。


裏から塗り塗り。


UVライトをペカー!


LEDをペター!


もう一つペター!


表から盛って盛ってハミ出した……。


最後にバッ直でテストしてピカー!
Posted at 2025/02/18 18:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三重県にて。」
何シテル?   02/18 08:10
おさかなたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation