• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEKO94の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

備忘録 オイル交換90,907km(4,100km/7ヶ月振り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はフィルター交換と必殺技ベルハンマーを添加します。
オイルはサクラオイルのSP規格0W-20です。
フィルターレンチは30年くらい前に買ったモノです。モノ持ち良い自分を褒めてあげたい。
2
いつもは上抜きしてますが、フィルター交換するのでついでに下抜きしました。
3
オイル抜け待ってる間にアンダーカバー洗いました。
こういう無駄な作業がDIYメンテの醍醐味と思います。
4
オイルフィルター取り外し完了。
5
抜けたオイルです。4.5L抜けました。マニュアルでは4.4Lなので前回少し入れ過ぎだったかもしれません。金属粉のギラギラも無くて良い感じではないでしょうか。
6
ベルハンマー大体165ml添加(ケチってメーカー推奨の約半量です)して、トータルで気持ち少なめに4.3L(クランクシャフト抵抗軽減狙い)入れました。様子見て足りなさそうなら追加します。
レベルゲージアッパーよりチョイ下な感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策

難易度:

エンジンマウントNO.1の交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

仕事の忙しさにかまけて、久々の投稿がコレ…(汗)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本DIYでちまちまとメンテ&イジリしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルの青照明消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:34:32
ドリンクホルダー LED照明 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 02:05:19
100均 スポイラー製作(1stトライ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 00:05:17

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2008年の23S FFです。2016年に買いました。絶対的な速さは無いですが、気持ち良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation