• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺとのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

いただきもの。

いただきもの。
先日のおはくまの際にモニターとしていただきましたオープンカフェガレージさんのウィンドディフレクターです。 自然光で淡くグリーンに光って見えるところがオシャレな一品🥰 オープンカフェガレージさんの購入ページの『ガラス色』の車両はうちのペンコさんです。 他の方の蛍光もキレイでしたし、気分転換にいかが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 18:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

cx83回目の車検を終えて

cx83回目の車検を終えて
本日車検が終わった8さんを引き取ってまいりました🥳 ブレーキ四輪一式新品となりましたのでキレイ! 原因がよく分からないがそれぞれパッドの面が一部ずつしかディスクに当たっていないという不思議な写真を見せて貰いました。 最初知らされた時は色んな意味で冷や汗💦でしたが、保証が効いて一安心。 結果オ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 19:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

しかのこのこのこ

しかのこのこのこ
こしたんたん🦌 暖かくなったせいか出てきますねぇ。 めっちゃ見られてます👀 このあと猿にも見られましたが写真撮れませんでした😅
続きを読む
Posted at 2025/02/11 12:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

おはくま参加の1日

寒い寒い1週間でしたが今日は早起きしておはくまへGO! 道中凍結警告を各所で見かけて大丈夫かなと心配しましたが、何事もなく無事に到着。 早すぎてコペンでは一番最初に着いてしまいました😚 本日は880系が多めで良い目の保養(毒?)に。 解散後はランチへ誘っていただきありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

今日も軽整備

おそと寒いです🥶 今週は近辺でも久しぶりに積雪があり、あちこち通行止めで大渋滞でした。 南九州道通行止め。 このあとまさかの国道3号線まで通行止めと大変なことに😖 社用車はスタッドレスですが二駆なので不安。 九州の皆さん、いかがな具合だったでしょうか。 そんなこんなで週末。 8はま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 17:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

cx8車検

うちの8っつぁんも7年目の車検を迎えるにあたりまして、金曜日にドナドナし見積もりの連絡を頂きました。 まぁ定期交換部品はいいとして、修理が必要と言われたのがブレーキ周りとのこと。 なんでもブレーキパッドがディスクに当たってないとか言われてですね。 ハテ🙄? 私は車をどうやって止めてたのかと。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 18:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

補強の道は遠い

補強の道は遠い
サイドシル補強バーに続いて、トランクバーも取り付けたため効果を確かめるべく近所をドライブ。 だいたい近場の海水浴場を数箇所回って帰ってきます。 天気も良くて気持ちいい! これもおはくま参加で欲しくなった一品。 もちょっとロゴ小さいやつで良かったかも。 高くはないので気分でまた替えても ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 18:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

フロントガラス破損😭

フロントガラス破損😭
本日は朝からペンコさんをひと弄りして、上機嫌で午後からの用事に8で出かけたのですが、途中の自専道にてバチーー!と狙撃されました😭 うぅ…今週はギックリ腰もやったし本当についてない…
続きを読む
Posted at 2025/01/25 15:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

R7.1.19おはくま参加

R7.1.19おはくま参加
前12月の初参加に続き、今月もおはくまに参加してきました。 会話していただいた方々、本当にありがとうございます🙇 アフターはカカオ茶房さんまでカルガモドライブ。 多少霞んではいるものの、天気も良く眺めの良い場所でした。 美味しかったです。 お持ち帰りが売り切れてたのが残 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

サイドシル補強バー取り付け

サイドシル補強バー取り付け
12月に注文していたものが届いていたのですが、諸々あってやっと装着できました😅 開封したもの。 ギンギラギン。 まずは保護剤塗布からですプシュー。 このあと乾かしてから一旦自分で取り付けようとしたのですが、取り付け穴が合わずジャッキくらいでは無理と断念してました😞 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆっきー@赤鬼 さん
コロナ最近になってまた増えましたね。
職場でも多いんですけど症状が軽い人、ちょい重い人とよくわからない状況ですが、ゆっきーさんは大丈夫なほうですか?
以前に強制ホテル隔離されたのでもうかかりたくありません😓
おはくまでお会いできず残念です。
お大事に🙇」
何シテル?   08/15 17:38
ボチボチきれいに維持していく派ですので諸先輩方を参考にさせていただきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-8ドアミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 08:39:40
無くては不便なのでバックカメラ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:17:29
EGRプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:36:12

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。 乗り換えを検討しつつも今の自分にこれより良い車がなかなか見つか ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年9月に、やっと新車発表時に試乗した思い出の緑のコペンを手に入れました! お互い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
当時はスノボを始めた頃でして、雪山用にベンツのクーペから乗り換えました。 カッコよかった ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
次男が産まれるのに合わせて購入。 広さよりある程度の走りの良さを重視して選びました。後悔 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation