• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matta@130 Veltigaのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

SS595

タイヤ来ました(・∀・)ニヤニヤ


結局お金がなかったのと早急だったため
候補の中から一番安いSS595でしばらく試してみます♪


グリップ性能、ロードノイズ他色々不安と期待が入り混じってます。




明日早速ホイールも持っていって組んでこよー



恐らく時間がないので取り付けは後日?(;´Д`)


前だけ17インチとか嫌だしw
リア用2本も一度に運べればなぁ・・・




あ、積む気になれば積めなくはないのか・・・!?


でもナットもまだ手元にないので焦らずやろう(爆)
Posted at 2009/04/15 22:20:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

一年目の手紙

マターリさんに触発されてやってみました♪

以下結果をコピペします。


-----

今日で付き合ってから1年が経ったんだよね。って、mattaのことだから言われなくても分かっているとは思うけど。
節目だし、たまにはちゃんと自分の気持ちを伝えようかなと思って、手紙を書くことにしました。

さて、何から書こうかな。
あー、前から疑問だったんだけどさ、なんでmattaは朝メールを送るとき必ず「おっはー♪」って書くの?
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないよね。この話はナシ(笑)。

ついこないだ、喧嘩したよね。
喧嘩って言っても一人でmattaが怒っていただけなんだけどさ。確か、私のメールアドレスの中に「matta love@・・・」みたいな意味の文字列を入れろって言ってたんだよね。普通に考えて嫌だよ馬鹿らしい(笑)。
ほんと、そういうところは女々しいよね。あれはさすがに呆れました。

それとさ、ぶっちゃけ、私が少し疲れてきちゃっているんだよね。
mattaはあまり引っ張っていってくれるタイプではないよね。穏やかでニコニコしているのはいいけど、少しねちっこいし。私はなんだか言葉にならない重苦しさをいつも感じるんだ。

うーん、うまく言えないけれど、もう少し恋愛以外のことでも夢とか目標を持って頑張ってほしいし、カッコイイところを見せてほしいんだよね。それで私のことを引っ張ってほしいとも思う。今のmattaって、この付き合いさえうまくいけばいい、みたいに必死に見えるよ。だから私は疲れているんだと思う。

あー、なんかmattaのこと考えると、すぐ悪い方向にいっちゃう。もっと前向きな話題にするね。

ほんとはね、mattaみたいなタイプは、べつに好きではなかったんだ。誠実ではあったけど、悪く言えば、それだけな気がしていたから。でも恋愛に傷ついていた私にはそれが癒しだった。友達たちの間では、あまりに癒しのイメージが先行しすぎて「おかゆ」って呼ばれてたからね、mattaは。癒しだけど味がないって(笑)。

mattaが言ってくれた「宇宙旅行が簡単にできるくらいまで、一緒にいられたら嬉しい。いつか月の上でもキスしよう」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもmattaと一緒に歩んでいこうと思います。生き延びてみせます。

これからもたくさんすれ違いとかあると思うけど、二人なりに、支え合いながら進もうね。あと、道を歩きながらいちいち女のコの胸のサイズを予想するのはやめてね(苦笑)。

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。mattaがいてくれてよかった。ありがとう。

P.S.メールくれるときは、ウ○コ以外の絵文字も使ってくれたら嬉しいな~。

-----


えっと・・・つっこみどころ満載でどこからつっこんでいいんだかw

まず
>mattaは朝メールを送るとき必ず「おっはー♪」って書くの?

すいません、これは「おっはー♪」とは書かないけど
絶対朝のおはようという挨拶関連の言葉は書きますw


>私のメールアドレスの中に「matta love@・・・」みたいな意味の文字列を入れろって言ってたんだよね。

これは無いですw
そこまで束縛したくありません( θ_Jθ)


>mattaが言ってくれた「宇宙旅行が簡単にできるくらいまで、一緒にいられたら嬉しい。いつか月の上でもキスしよう」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもmattaと一緒に歩んでいこうと思います。

くさい、くさすぎるセリフww
実際言ったわけじゃないのに妙に恥ずかしいのはなぜww


>P.S.メールくれるときは、ウ○コ以外の絵文字も使ってくれたら嬉しいな~。

使いませんから!(一番重要

っていうかウ○コの絵文字なんてあったっけ?(爆)


Posted at 2009/04/15 21:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 〝日常ネタ〟 | 日記
2009年04月13日 イイね!

ホイールへの想い

車を購入した時に付いてた
デーモンキャンバーとSSRのメッシュ


15インチだしちょっと昔のイメージが強くて嫌でした



でもリムが深いっていうところが(*´д`*)エクスタシィー
今でもたまに言われます、特にデーモンキャンバーはw

タバコがちょっとはみでるくらいの深さ
7~8cmくらい?





ネオバが終わった現在、SS595が届くまであと数日
手元に来たら早急にCR kaiに履かせてインチアップ


デーモンキャンバーを履いていられるのはあと少し





インチアップしたい!ってあれほどうるさかったのに
いざするってなるとちょっとさびしい感じが・・・(;つД`)



旧車風なホイールに前期形状バンパーという
今までのスタイルが定着しちゃってるからなんですかね?



お友達の皆さん

見た目変わっても前と同じように扱ってください(爆)



ちなみに最後なんでパーツレビューの画像を新しくしてみました♪
Posted at 2009/04/13 21:44:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

い○は坂プチオフ

い○は坂プチオフ人数と距離的には「プチ」じゃない気がしますが‥‥



お誘いがあったので初の栃木遠征してきました。

行ったのは
自分(180SX)
ハクオロさん(180SX)
U-8@S-13さん(S13)
U@EVO-Ⅵさん(CP9A)

の4台とお友達と昼間のアクシデントにより同乗で行くことになった翠GTOさん(笑)

足回りの交換はいつでしょう?(爆)


友達の家に集合する前に燃料満タンで行きました

一応トランクには予備のタイヤ2本にローダウンジャッキとスロープ

普通に運転して分かるくらい重かったですヾ(;´▽`A``



あ、肝心の山の感想ですがまず遠い(爆)
たぶん自宅からだと片道120kmくらいあるんじゃないですかねヾ(;´▽`A``



でも実際走ってみるとすごく面白い(●´艸`)´


道幅広いしコースが長いしドリ練習というかライン取りの練習にもなるし♪

ただ個人的難点は
ある程度コーナーを覚えてなければかなり怖いのとスピードレンジが高いのでリスクが大きい?って感じですかね‥‥


ちなみに下りは攻められるような状態でなかったです(ノω-)
ゲームはゲームというのがよく分かりました(爆)




上りと下りと1本やりましたが




ネオバ終わりました

何が銀色の細いものが‥‥‥


それなのでだべって帰宅~
水をさすような形になっちゃってすみませんでした(;´Д`A ```


というわけで
急遽車検前にインチアップします♪
GWはオフがあるしちょうどよかったのかも?



候補はSS595履いてみる予定です((*´∀`))


さて洗車しよう(。-∀-)
Posted at 2009/04/12 11:55:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

CR kai と P1

ホイール届きました(・∀・)ニヤニヤ

フロント履きのCR kai♪
結構前に買ったP1はワンリ付きなのでリアに(≧∇≦)b




ところで、この2種類のホイール
専用ナットとか必要でしたっけ?(今更


見た感じそうでもないような気がするんですけど・・・


以前タダでスパルコのホイールをもらったときに
専用ナットが必要って知ってたのに結局買えなくて今も放置状態


という前例があるのでそれだけはしたくないんです(爆)




ちなみにどちらも中古品なので多少傷があるのですが

CR kaiの1本は割りと目立つ傷なのでどうにか修復できないかな~と
しかもスポーク部分にね。。。




色はこの前のコーキング剤と似てるんですけどこの展開は・・・!?w
Posted at 2009/04/07 21:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ

プロフィール

「忘年ブログ 2018 http://cvw.jp/b/367535/42356058/
何シテル?   12/31 20:36
ドリ車からフーガ、そしてマークX 純正の良さを活かしつつ 自分なりのかっこ良さを追い求めていきたいと思います。 不定期更新ですが、同車種問わず皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6 7891011
12 1314 1516 17 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

日産(純正) Z34純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 19:30:06
ディマースイッチ(コンビネションスイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:59:31
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:07:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
セルボから乗り換え。 主に通勤に使ってますが、 久々MTの楽しさに休日もよく走ってます。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7台目。 平成23年式 250G ヴェルティガ Sパッケージ リラックスセレクション ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
6台目 知人から購入 通勤用に活躍中(^-^)/ 今となっては希少なキャブ車 紫?に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
5台目 知人から購入 冬用通勤用として、活躍してくれました オイル漏れがひどく騙し騙 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation