• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matta@130 Veltigaのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

昨日のオフ会

例によって突発オフなのに結構集まりましたw

自分を含め途中帰宅の方と途中から参加の方合わせると8台かな?



せっかくH山に来たんだしと言いだしっぺの自分が
そこから更に某お山への道を先導したのはいいですが
すごく久しぶりだったのと悪天候のため入り口を間違え一度下山・・・

街中からのルートも分からず、ココはどこ?状態のまま


一般住民(診療所?)と思われる小さい駐車スペースに
騒音迷惑極まりない車の集まりが一時避難するというハプニング

まぁ道行く車にジロジロ見られさすがに危うくなったのですぐ退散w



無事目的地のお山へ付けた頃には雨・・・・



でもやらなきゃ来た意味がない!




ちょこっと練習しましたが・・・相変わらず腕がない自分に凹みorz





霧でコーナー見えないので何台かでライト付けて照らしてたのですが
異常なまでに自分の車だけモスラが集まりだして・・・




ギャーギャーわめき声をあげながら一人パニくる某34氏
(一台ドリってるワークスに轢かれてもおかしくありませんでしたw)



一番若いのに風貌はコワモテという某80スープラ氏
(モスラにびっくりして逃げて車にぶつかり痛がってましたw)




皆さん、こういう車乗ってるくせに気がちっさいのね(核爆)



とまぁ、参加してくださった皆さん
グダグダなオフですみませんでした(;´Д`)


次回また突発オフがあるとしても場所を明確にしておいて
「天候のいい時」にやりましょう♪w



PS.せっかく爆音マフラーにしたのに
皆さんの反応がほぼ皆無だったので何気に寂しかったです(爆)



更に追加!

帰り裏ルートで帰宅したのですが
その頃にゃ雨も止んで路面もほぼ乾き始めていて


定番のドリ車達が10台ほどたまってたのは見なかったことにします(泣)
Posted at 2009/05/31 20:05:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年05月29日 イイね!

明日のプチオフ

明日のプチオフ昨日のコメに予想以上の参加表明がありびっくりしてます

やっぱり突発オフのほうが人集まりやすいのかも?w



というわけで、明日の詳細です↓↓


場所:H山
集合時間:9時~9時半(だべり時間を考慮)
集合場所:頭文字Dのスタート地点となってる頂上付近のP



集合場所についてどこ?という声がいくつか寄せられてるので
簡単な説明をしますと・・・

表側(渋川側)から来る方が大半だと思いますので
その場合、渋川駅前を伊香保方面に伸びてる3車線?くらいの道を

ひたすらまっすぐ。



伊香保温泉街に入ると旅館のほうへ分かれるY字の交差点があるので
そこを右(H山)方面へ・・・まぁコンビニが見えたら正解ルートですw



あとは道なりに上っていき「伊香保スケートリンク」という看板を過ぎて
少し上ると直線で左右ガードレールがあって両脇に車の止めれるスペースがあります



とりあえずそこを集合場所にしたいと思います。
止めれないほど台数があつまりそうならちょっと移動も考えますが。



後はまぁおみやげ屋が並んでるあたりは住民の皆さんがいらっしゃるので
極力うるさくしないようにしましょう(お前がな


天候よろしくないみたいですが
いずれにせよやる気マンマンの人はそれなりの準備をしてきてください(爆)







・・・で、先ほど下見がてら翠@GC8さんとオフってきました
暗すぎて画像じゃ全然分からないですがw


直管サウンドの爆音に二人惚れ惚れしながらちょこっと練習~♪



この前のオフの夜の練習がウソの様に
ウェット路面だと効きの弱いデフ+17インチでも滑りまくり(・∀・)ニヤニヤ

インプも4WDとは思えないほどよく滑ってましたね(≧∇≦)b

程よくやってだべり帰宅しましたとさ。




ではまた明日(*^ー゚)/~~
Posted at 2009/05/29 23:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

今週末

どこかのお山でプチオフ的な集まり?を企んでます
とあるお方が妙に最近はりきってるので


今週末っていうか希望は土曜かな?

A山もしくはH山。
個人的希望は・・・たまにはH山w





天候は相変わらず雨みたいですが(・ε・)キニシナイ!! w



参加希望の方はコメくださいな♪


追記☆
自分は夜しか空いてないので基本夜でお願いします(;´Д`A ```
Posted at 2009/05/28 22:02:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年05月27日 イイね!

5mmって1cmの半分だぜ?

今日は午前中のうちに自分用をテキトーに済ませ



午後はタイヤ組み換えしてきました

前に履いてたSSRメッシュのタイヤ・・・
キャッツに引っ掛けてヒビ入ってたのは分かってましたが



予想通りエアー漏れてました

このままケツ履きにしなくてよかった(;´∀`)




で、その後さらに暇なので

去年のスタッドレス履き換え時より下げてなかったフロントの車高を下げてました


ついでに5mmのスペーサーかませてみましたが全然ツラウチ



ナットの締めしろを考えるとあんまり無謀なことはしたくないので
ワイドトレッドでも買おうかなと思います


15mmか20mmのやつ。




帰宅時に坂の入り口で計ったらまだ1cmくらいは余裕があったので

ワイトレ導入時にまた車高下げます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/05/27 20:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

お久しぶりです

みなさん、こんばんは


休止していた11日間(短いw)のあれこれを
だらだら書いていきます


☆まず、風邪引きました

いやインフルだったのかもしれない!?w



朝起きた時に喉が痛くて体も痛い・・・
まぁ体が痛いのはその前にラウンド1でボーリングとスポッチャしたからか?


と思いつつ仕事してましたが


お昼休憩後一気に寒気に襲われ一人上着を着て寒そうに仕事w
熱あるんじゃない?といわれ計ると38℃弱

早退してしばらく家で休み、夜病院へ

数時間前に熱が出たとのことなので
仮にインフルでも結果が出ないことがありますと言われ風邪扱い

とはいえ熱は39℃以上だったので次の日休みました・・・


翌日には出勤しましたが、予想通りのネタでいじられたのは言うまでもありません




☆車検出しました


去る18日に車検に預け、夜には戻ってきました♪

車検前に、車高あげと灯火類の変更したので余裕だったみたいですが
唯一左右のステアリングラックブーツが切れてたので交換したとのこと


それでも予想より遥かに安く済んで(・∀・)ニヤニヤしながら
翌日には仕様を戻してました



☆遂に直管へ



これも去る24日に、触スト+豊和管に交換終了しました

サイレンサー入れないとやばいくらいの爆音・・・自分で引きましたw
独特のゲロゲロ音はあるけどそれほど下品じゃないような?
むしろかなり好きな音になりました

自分の周りじゃ一番の爆音になれたと思います
みんカラお友達でいうと・・・某会長並みかそれ以上かな?(・∀・)ニヤニヤ

性能のほうは下のトルクがなくなったかな?
でも抜けはかなりよくなりました(爆)







というわけで、色々あったこの期間・・・
直管化が一番のネタかな?


次回オフでの反応が楽しみで仕方ありませんw


というか早速お山に行きたいんですが・・・w
Posted at 2009/05/26 20:36:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ

プロフィール

「忘年ブログ 2018 http://cvw.jp/b/367535/42356058/
何シテル?   12/31 20:36
ドリ車からフーガ、そしてマークX 純正の良さを活かしつつ 自分なりのかっこ良さを追い求めていきたいと思います。 不定期更新ですが、同車種問わず皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Z34純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 19:30:06
ディマースイッチ(コンビネションスイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:59:31
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:07:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
セルボから乗り換え。 主に通勤に使ってますが、 久々MTの楽しさに休日もよく走ってます。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7台目。 平成23年式 250G ヴェルティガ Sパッケージ リラックスセレクション ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
6台目 知人から購入 通勤用に活躍中(^-^)/ 今となっては希少なキャブ車 紫?に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
5台目 知人から購入 冬用通勤用として、活躍してくれました オイル漏れがひどく騙し騙 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation