• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matta@130 Veltigaのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

白くしたら・・・どう?

こんばんは


早速届いた西野カナのLOVE.oneに聞き入ってましたmattaです| ^∀^)ノ





というわけで、例によってあれこれパーツを散策しながら

音楽CDを買ったことだし
実は使えないCDMDデッキを新しくしようかな?


でも欲しいのはいいお値段なのでとりあえずスピーカーだけでも変えようかな?



と妄想しているうちに


ふと




ワイパーのアーム部分を塗装してみようという発想になり(爆)





散策してみたら、やっぱり「黒」に塗装してる人が多いので



個性を出すためにあえて「白」とかどうなんでしょうwww






まぁ塗料はWAVEっパネを塗装する際に間違って買った
NISSANのカラーナンバーの違う白なんですけど(爆)
Posted at 2009/08/29 22:48:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

久々なこのネタ

ちょこちょこパーツを物色してるんですが



たまには違うことにもお金を使おうと〝音楽ネタ〟です





正直言ってロクにテレビを見てないので
最近の音楽シーンにはうとい自分なのですが・・・(爆)

U-SENで流れてるのを聞いて、曲や歌声が気になったのがあります





で、ふと気づいたら購入している自分(・∀・)ニヤニヤ




いつもは中古品の安いユーロビートやトランス系を買ってたので
たまにはいいんじゃないですか?J-POP



ウーハーの低音聞かせて爆音で聞ける日を首を長くして待ってます(≧∇≦)b





ちなみに買ったのは

Lecca - BIG POPPER(初回限定盤)
西野カナ - LOVE.one(初回限定盤)


どちらもDVD付きです♪
Posted at 2009/08/27 21:29:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 〝音楽ネタ〟 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月26日 イイね!

もうすぐ6ヶ月目

2月末に内示が出てから3月に今の職場へ移動してきて



来月で6ヶ月目・・・半年経とうとしています

早いもんですね~



最初の頃は仕事面で結構ストレスを感じていて
慣れるまで時間かかりそうだなと思っていたんですが


人間関係に恵まれて今じゃ溶け込んでる感じがしますww





が、




うちの会社って、移動があるかもしれない時期が何度かあるんですよー
夏と年度末?だった気がするんですが・・・



今日上の方から一本の電話が
どうやらうちの職場から「誰か」移動するらしい





その数十分後分かったのですが・・・意外な同僚でした




自分より一回り以上年上で、仕事面やプライベート面でも色々助けてもらいました

しかも移動先が、2月まで自分のいた元職場




本人も相当嫌みたいなのは経験してる自分がよく分かります
仕事以外にも人間関係でやりづらいと思うので・・・・





同僚の移動に伴って、別の職場からうちへ移動してくる人もいます


面識あるし飲み会とかでも一緒になってるから話はできるんですが
仕事面でいい評判を聞いたことがないのでちょっと不安な自分。。。





移動は来月1日からなので、あと数日
普段通り楽しく仕事できればいいです(*^ー゚)b




それに元の職場へは、毎週日曜日誰か一人助っ人で行ってるので
もう一緒に仕事できないわけじゃないですしね




決まったことは仕方ないので気持ちを切り替えて行きましょうヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/08/26 21:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 〝日常ネタ〟 | 日記
2009年08月25日 イイね!

エンジン復活への道 Part2

ここ最近朝晩寒くなりました



今朝出勤する時(6時半前?)に道の温度計が17℃
こりゃ寒いわけですねww




こんばんは、mattaです(  ̄ー ̄)ノ

H山オフから数日、皆さんどうお過ごしでしょうか?(爆)




自分はというと、とりあえず走りは自重して愛車のメンテナンスに励むことにします


とか言いつつLEDとか買ってるんですが




とりあえず現状で不調の原因となってる怪しそうな箇所を・・・




まず古い型のBLITZブローオフ

これを撤去して純正ブローオフに戻そうと思います




でも社外ブローオフ外したところの中間のホース?が中々売ってないので

インテークそっくり変えるしかないのかなと思ってますが。。。




あとは指摘されたエアクリ

これもHKSの毒キノコに変えようかなと



毒キノコだったら定期的にフィルター交換するだけですし♪






あとはまぁ・・・AACバルブ交換とか考えられるんですが

さすがにそこまでDIYできそうにないので





できそうなところから手を入れていきます
Posted at 2009/08/25 21:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

毎度の事ながら

自分が参加する突発オフは作業オフとなります




正直なりたくないんですが・・・・・





というわけで、昨日はH山にてオフりました

以前からのアイドリング不調を直すべく
某180SX乗りのお方による原因と思われる箇所をイジっていき





ある程度落ち着いたところで、何故かストレートスピードの見学会にw




で、自分はというと


34乗りのお方が帰宅した後、ちょこっとやって練習しようかなって下りで加速した瞬間
嫌な音と共に、アクセル踏んでも加速しない状況に!
かぶってるような感じというかなんというか



やばいと察したのでUターンしようと思った矢先エンスト
そこからはもうエンジンかかっても進めません。。。



ロッカーアームやっちゃったかなと思いつつも
だとしたらエンジンかからないよな?と冷静になり


以前も似たような事になったのでアレを確認すると





純正ブローオフ殺しした際のメクラが吹っ飛んでました







だべってた場所から皆さんに来てもらい下りのコース上にて作業オフ

そしてトラブルがトラブルを呼び、気づけば明るくなってきたような・・・?






帰宅したのは4時半前でした




皆さん本当にご迷惑おかけしました(;´∀`)






とりあえず状況は相変わらずですが

原因と思われる箇所の自分でできる所は少しずつ直して行くつもりです





あちこち怪しいからプロにまかせたほうがいいのかもしれませんが
自分の車なので、できる事はやってあげたいですし







とりあえずは、ブローオフ撤去してエアクリ変えようかな。


あと補機類の予備も買っておこう。。。
Posted at 2009/08/23 22:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | クルマ

プロフィール

「忘年ブログ 2018 http://cvw.jp/b/367535/42356058/
何シテル?   12/31 20:36
ドリ車からフーガ、そしてマークX 純正の良さを活かしつつ 自分なりのかっこ良さを追い求めていきたいと思います。 不定期更新ですが、同車種問わず皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 6 78
91011 12 13 1415
16 1718 19 20 2122
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) Z34純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 19:30:06
ディマースイッチ(コンビネションスイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:59:31
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:07:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
セルボから乗り換え。 主に通勤に使ってますが、 久々MTの楽しさに休日もよく走ってます。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7台目。 平成23年式 250G ヴェルティガ Sパッケージ リラックスセレクション ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
6台目 知人から購入 通勤用に活躍中(^-^)/ 今となっては希少なキャブ車 紫?に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
5台目 知人から購入 冬用通勤用として、活躍してくれました オイル漏れがひどく騙し騙 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation