• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matta@130 Veltigaのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

凍り

庭に置いておくのとは全然違うようで

今朝車のもとへいったらガチガチに凍っていました

窓もボディも何もかもがww


確かエンジン始動時の外気温が-5℃
そりゃ凍りますよねw


当然そのままじゃ出れないので暖機運転しながら
デフロスター全開で溶けるの待っていたんですが

前々から気になっていたこと


フロントの中央の下の部分と助手席側のルーフに近い部分だけ溶けない!


その2ヶ所だけいつも溶けるのに時間がかかります

デフロスターの風がちょうど当たらない場所?
下の部分は、吹き出し口のちょうど真ん中あたりだから?
ルーフに近い部分は遠いから?


そこだけ溶けないのは非常に気になって

他の部分が溶けて見えるようになっても少し待っているんです・・・(;´Д`)


エンジンスターターあったら便利ですよね


もっとも自宅からこの場所まで電波が届くのかどうかは怪しいですが(爆)
Posted at 2012/12/11 22:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | 日記
2012年12月10日 イイね!

車庫化計画 Part1

車庫化計画 Part1この間の車庫化計画を早速実行しました

といってもまずは鶏とうさぎを飼っていた小屋の解体から(゚∀。)


写真では真ん中だけ残っていますが
実はもっと壁で仕切られていて、この時点であと真ん中だけ!状態ですw

解体前に撮ればよかったんですけどね・・・

時既に遅しw



というわけで、とりあえず中の壁を全て撤去しました

親と2人でやって丸1日・・・結構時間かかりますね


入り口を広げる(壊す)作業はプロっぽい仕事が必要なので
そこらへんはほとんど親まかせになりますが(爆)

あとは中をちょこちょこっと変えたり地面の段差なくしたりですねー


古い家屋のままなので外も中も見た目がよろしくはないんですが

とりあえず車が入れればいい的な考えなので追々やっていきますかね



これから休みはこの作業に没頭するかな?(・∀・)
Posted at 2012/12/10 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 〝車ネタ〟 | 日記
2012年12月09日 イイね!

積雪

ついに地元でも初積雪です

夕方風に吹かれて雪が舞っている程度だったんですが
時間がたつにつれ降っているに変わり…

気がつけばうっすら白く積もっていました
2~3cmってとこでしょうか?

この週末の東北地方をみれば笑っちゃう程度ですが
車で坂を下らなければいけないうちにとってはこの積雪量でも十分ww

夜9時すぎ慌てて外でて
ほうきで雪を掃いたあと車を下げてきました

その時はほぼ止んでいましたが明日朝凍っている場合もあるし
夜中また降って積もるかも分からないしね

とりあえずは安心です(*・ω・)ノ


明日朝安全運転で行きましょう
Posted at 2012/12/09 22:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 〝日常ネタ〟 | 日記
2012年12月08日 イイね!

肌荒れ対策

肌荒れ対策今年もこの季節がやってきましたね

時期になると必ずなる・・・肌荒れw


ここ1~2週間で一気に寒かったせいで手荒れがひどく
あかぎれっぽくもなっていたので買っておきました


店の陳列商品をみてどれがよさそうなのかよく分かりませんでしたが・・・

昔からありそうな円形のクリームは比較的安いものが多かったんですよね


高いほうが効き目強そうという勝手な思い込みでこれにしました


個人的には悪くないと思いますよ?

ほのかにゆずの香りもするし、ビオレだしww



手荒れはこれで対策できますが問題は・・・耳の霜焼けですね

今シーズンも100%なるでしょう


こればかりは血流の問題だからなぁ・・・

タバコやめるしかないのかな(爆)
Posted at 2012/12/08 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 〝日常ネタ〟 | 日記
2012年12月07日 イイね!

地震

また大きい地震がありましたね

夕方ちょうど車に乗ったときです
激しく揺れていて最初強風が吹いているのかと思いました

窓開けて確認したらそんなことなくて地震だということに気付き
数分後のFMラジオで東北地方と知りました

それからは津波警報の発令で、非難してくださいの連続

忘れもしないあの日の再来か?とすごく心配でした(^_^;)


突然起こる自然の猛威はホント怖いですね

地震大国日本…

将来不安です(´д`)


Posted at 2012/12/07 23:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 〝日常ネタ〟 | 日記

プロフィール

「忘年ブログ 2018 http://cvw.jp/b/367535/42356058/
何シテル?   12/31 20:36
ドリ車からフーガ、そしてマークX 純正の良さを活かしつつ 自分なりのかっこ良さを追い求めていきたいと思います。 不定期更新ですが、同車種問わず皆さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日産(純正) Z34純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 19:30:06
ディマースイッチ(コンビネションスイッチ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 23:59:31
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:07:30

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
セルボから乗り換え。 主に通勤に使ってますが、 久々MTの楽しさに休日もよく走ってます。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7台目。 平成23年式 250G ヴェルティガ Sパッケージ リラックスセレクション ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
6台目 知人から購入 通勤用に活躍中(^-^)/ 今となっては希少なキャブ車 紫?に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
5台目 知人から購入 冬用通勤用として、活躍してくれました オイル漏れがひどく騙し騙 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation