ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [masa-kimagure]
masa-kimagureのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
masa-kimagureのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月31日
フロントマスターをラジアルマスター化
そういえば結構前にジクサーはラジアルマスター化しました。アリエクでクラッチとセットで安かったから試しに入れてみたの。 意外と良い!ってかめっちゃ良い!今までスポンジーだったブレーキタッチがもうカッチカチなのよ。安いくせになかなかやるじゃねぇか! この写真で気づく人居るかもしれないけど、ハンド ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 00:07:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ジクサーのアレコレ
| 日記
2024年10月31日
ラジエターとハンドル周り
アルミ腐食でガビガビだったので軽く磨いてから塗装しました。 やっぱラジエターは黒よ! ハンドル周りもちゃちゃっと組んだ。クラッチレバーの方もジクサーから取ったやつね。バーエンドは家に転がってた余り物。一応新品。 そういえばシフトレバーとサイドスタンドも再塗装したんだった。 早くステップ届 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 23:43:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月30日
今日はブレーキ周り
オーバーホールしたキャリパーを取り付け。 前後とも新品メッシュホースに変えた。 やっぱメッシュホースはカッコいいね! TZMってリヤのマスターはブレンボなのよ。なのにフロントはニッシン。 なんか納得いかないよね。 なので… BYBREのマスターシリンダー! これ先日ジクサーをラジアルマ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 23:20:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月29日
ちょっとずつ組み上げ
さて、洗浄とか塗装とか終わった物から組んでいきます! ステムはベアリング周りを洗浄、点検済み。シートもボールも綺麗だったので再利用します。 ロアシートにグリスをベッタベタに塗ってボールを配置。そーっとフレームとドッキング。 そしてアッパーシートにもグリスベッタベタでボールを配置して組む。これ意外 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 23:01:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月28日
小物の塗装と磨き
細かいパーツの洗浄&塗装をしていく。 呉工業のシャーシブラックはマジで万能。 そして前から気になっていたスプレー塗料。 アルマイトの上からでもミッチャクロン無しで塗れるコレ!カラーアルミスプレー! めちゃくちゃ良いよ! カラーはゴールドメタリック。全然ゴールドじゃねぇぞ、どうなってん ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 22:30:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月27日
フレームの不要なステー除去&塗装
このフレーム…用無しのステーが邪魔。変にカットされてたりグニャグニャに曲がってたり… 作業中に手を引っ掛けて怪我したので要らないステーは除去します。レーサー仕様なので良いでしょう。 で、切り飛ばして削って洗浄して塗装。 さっぱりした!塗装はフロントフォークのアウターケースと同じガンメタで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 23:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月24日
フロントフォークの点検、オーバーホール
フロントフォークのダストシールがガビガビだったのですごく凄くすっごーくめんどくさかったけどリフレッシュしてやりました。 まずはドレンからオイル抜き。 そしてバラバラに。 んでこう思った。 「これもオーバーホールしてるな〜。オーバーホールしてからあまり走ってなくな〜い?スライドメタルも摩耗し ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 22:39:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月21日
ブレーキオーバーホールと燃料タンクサビ取り
もうすでに作業が終わってしまっているのでbefore写真がないのだが… ブレーキのオーバーホールと燃料タンクのサビ取りをしたのでafter画像だけでも貼っておこう。 フロントブレーキは軽い固着はあったものの、割とすんなりバラせたので、しっかり洗浄してオイルシールとダストシールを交換。ピストンは傷 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 23:29:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
2024年10月10日
TZM50Rの整備内容を記録していこうと思う。
何年も放置されてしまったTZMを入手した! 登録用に書類(販売証明書)は有るがサーキット仕様のため公道復帰は考えない。 さて、最高にカッコいい1台作りますよ! まずはバラす! 写真撮り忘れたが腰上はちょっとカーボン付いてるだけで超キレイだった! これ、あまり乗ってない?オーバーホールし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 23:10:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TZM50R整備記録
| 日記
プロフィール
「フロントマスターをラジアルマスター化
http://cvw.jp/b/3676129/48059450/
」
何シテル?
11/01 00:07
masa-kimagure
masa-kimagureです。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
TZM50R整備記録 ( 8 )
ジクサーのアレコレ ( 1 )
愛車一覧
スズキ ジクサーSF250
公道も走れるサーキット車両が欲しくて買った。なのにナンバー取ってない…
カワサキ ケーエスアール
カスタムしすぎて原型留めていないKSR-2
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation