• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

インパクトレンチ「M12 FIW2F12-0X0 JP」

インパクトレンチ「M12 FIW2F12-0X0 JP」 初めてミルウォーキーなる物の工具を買ったので、インプレなどしてみます。



コレ、今まで長いこと使用していたインパクトレンチ
重いけどハイパワーなんでキツく締まったボルトでも一発でした👍

で、今回買ったヤツ。
まず、今まで使っていたインパクトレンチの概念が変わったw
イマドキの工具の進化ってスゲ〜ワ‼️
軽くてパワフルなのは勿論だが、1、2、3とパワーを変更して使えるのはまぁどこのメーカーの物でも普通だと思われる。しかし、この「M12 FIW2F12-0X0 JP」は更に「ネジ」?モードがあるのだがコレが実に優れもの‼️



左回転時(緩める)時はフルパワーで一瞬で緩み、右回転時(締める)時は仮止めでストップしてくれる。連続して締めても締まりすぎない様になっている。この仕様は整備してる時に助かるし時短になるんですよネ✨



今まではコレを使ってトルク管理してましたが、もう必要無いっすね😘


いやぁ〜本当に良い買い物しました‼️
良い相棒になりそうです😁

とにかく、このインパクトレンチは買って損しないと思いますヨ👍

ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2025/03/23 22:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オモロい工具を見つけた
su-giさん

アストロプロダクツのインパクトレン ...
小砂川さん

中華製インパクトレンチの商品選定が ...
きはちん改さん

やっぱり安いのには訳がある
maccom31さん

また余計な物を買ってしまった…
終太郎さん

ブッシュ,2度目の交換 フルピロ化
たかぼNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紫エッセ
お疲れ様でした‼️本当はDNFですネw
今回はあたふた&リザルト出した後だったのでそのままでOKとしました。とにかく自走可能でなにより👍また遊びに来て下さいね〜♪♪」
何シテル?   07/26 07:36
車好きのオヤジです。 見かけたら声をかけてくださいなぁ~(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
今度はダートラはじめました
スバル BRZ スバル BRZ
街乗りできる競技車です。 皆さんもPNクラスはいかが??(^^♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation