• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuperSevenのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

ジムカーナ練習会のお知らせ

ジムカーナ練習会のお知らせ
3/17(日)
ジムカーナ練習会
in エビス西

ゲートオープンは8時くらいです。
アバウトですが…( ̄▽ ̄;)
タイミング良く入れそうなときは入ってくだされw

で、ゲートにて名前を確認してもらい
そのまま西コースまでお越しくださいネ^ ^
会費は西コースにて受付時に
ゼッケンとコース図2枚と引き換えになります。
ゼッケンは運転席側に貼って下さい。

当日は晴れのち曇りで18時くらいからは雨の予報です。
とりあえず「雪」ではなさそうなのでOKでしょw
気温も最低1度、最高でも10度までしか上がりません。
山なので防寒の用意は必須ですので各自用意して下さい。

それと、
くれぐれも道中、事故などに気を付けてお越しください。

それでは皆さん、明日
エビス西でお会い致しましょう!!
Posted at 2019/03/16 12:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年05月03日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ練習会だよ~ん

もっと!お気楽ジムカーナ練習会だよ~ん「も・気楽ジムカーナ」

参加してない方も!!

      ↑↑↑↑
      ココ重要!!

この機会に練習してみてはいかがでしょ??


詳しいことは下記のリンクページで
    確 認 !! (^^♪


この記事は、「5/27お気楽ジムカーナ練習会」をやってみたいと思います。について書いています。
Posted at 2018/05/03 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年04月09日 イイね!

2018JAF東北ジムカーナ第2戦

2018JAF東北ジムカーナ第2戦 2018JAF東北ジムカーナ第2戦エビス西

トップ画像は「奥州vicic」さんから拝借しました。


久しぶりで東北地区戦に参戦してきました。
天気予報は「晴れ」なのに、実際の天候は「雪」でしかも「時々強風」(-。-;)

オフィシャル&参加された皆さん本当にお疲れ様でした!!

alt
・・・で結果は見事にノックアウト(爆)

やっぱり引き出しの少ない自分には前日練習が必須なのかもしれませんね・・
でもね、仕事休めないので土曜日は無理なんですヨ~o(T◇T o)

で、競技も終了した後に練習枠が1時間あったのですが、天気も雪&強風(吹雪ともいうw)だったので、びしょ濡れになった荷物を早めに車へ詰め込んで後は帰りを待つだけの状態にしてしまった私(^^;
でも、モヤモヤ感が取れない中、功悦さんにも言われ、更に宏明さんに誘われ同乗させてもらってようやく火がついたw
残り30分しかなかったのですが練習申込みを済ませて用意開始~!!

という事で積み込んだ荷物のおろし方を急いで済ませたまでは良かったが、あせり過ぎてタイヤの空気圧高めのまま出走(^^ゞ あえなく撃沈(爆)

・・・で、下記の通り。

 → 空気圧戻す
 → 宏明さんを横にのせて出走。タイムは変わらず(-。-;)
 → みかねて選手交代(爆)
 → 走り方のコピー完了!!w
 → 一気にタイムアップ!!(*^^)v


といった感じで引き出しの少なさブレーキの下手さが証明されたのであった(爆)
まぁ、木曜日に交換したフロントのバネが弱く、前後のバランスが悪いという指摘もあったりしましたが・・
とりあえず6本(実質4本)走って25秒前半までイケました・・・が、なんか微妙~
やっぱり一発でタイム出せるようになるまでには、もっと引き出しを増やさないとなぁ~
などなど、いろいろと考えさせられた地区戦でした。

あ、そうそう「ノックアウト!賞!!」いただいてきました。ビリなのでw
alt

この画像も「奥州vicic」さんから拝借しました。

「山形県東根市産さくらんぼ」が6月中旬頃に送られてくるという嬉しい賞なのです^^
K.O.Sさんのお店「SKIP!モータースポーツ」が東根市にあるため、賞品が「さくらんぼ」というわけ(*^^)


まぁビリの証明となる訳で、チト微妙ですが・・・

目録授受も終了(^^♪

はやく6月にならないかなぁ~w

以上、地区戦参加の結果報告でした。
Posted at 2018/04/10 00:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年03月20日 イイね!

ジムカーナ練習会のお知らせ

ジムカーナ練習会のお知らせ
ひっさしぶりの投稿w

入れ方変わってたんで焦ったわwww

・・で、早速。



★エビスサーキット主催 !!★
★ジムカーナ練習会のお知らせ★


まだ空きがあるようです!!

初心者の方の参加もあります。
ジムカーナをやってみたいけど敷居が高いな・・・
なんて感じてる方にもピッタリですよ(*^^)

しかも、「ドリラン」と「くるくる」の
二ヵ所を丸1日走っても
たったの¥2,000!!(@_@;)
2日連続で走っても¥4,000!!
しかも計測付で・・・
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
・・・かなりお得です(#^_^#)

経験者(エキスパート)の方の隣に同乗って事も可能です!!

是非、3月31日(土)、4月1日(日)の2日間。
ジムカーナの雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか?

あ、もちろんエキスパートの方も参加してくださいね!!
「練習会!!」ですので(*^^)

TEL予約は下記の

0243-24-2972

へお願いいたします!!

----------------------------------------------------

開催日:3月31日(土)、4月1日(日)
コース:ドリフトランド(タイム計測コース)
    くるくるランド1(基礎練習用コース)
参加費用:1日¥2,000(計測・保険込) *両コース走行可
     お支払いは入場ゲートにてお願いします。
ゲートオープン:両日8:00
走行時間:9:00~12:00、12:30~16:00
募集定員:各日40名

----------------------------------------------------
Posted at 2018/03/20 11:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年04月22日 イイね!

あ”ぁ~~(^^ゞ

あ”ぁ~~(^^ゞ久々でみんカラ再始動・・・・・

で、早速のやっちまった件(爆)

そろそろ軽自動車のタイヤも交換しようと思い

遅いってぇ~~突っ込みは無しで・・・(爆)

以前より用意していたRAYSのレーシングナットに入れ替えようと思ったら・・・

ん!? まわんねぇ~ (≡ε≡;A)…

これって、、、もしかして、、、ピッチ!?


あ"ぁ~~1.25じゃないのね~~!!o(T◇T o)

残念・・・・・。



4個パック中、1つしかパッケージ明けてませんので、誰か欲しい人いたら格安でお譲りいたしますヨ・・・・
軽自動車用ですがネ(^^ゞ



で、結局ナット変えれずこんな感じに(-_-;)

何とも、残念な・・・・・・・・ 悲しいっス・・・・・・。



・・で、


気分を変えようと、5月4日の走行会の申込書を持って親分の所へ行くと・・・・


こ、、、これは!?

全日本のビンさんのマシンでなないか!!?

って事で、すかさず写メ(爆)

JAF全日本ジムカーナ選手権 第2戦エビス西

頑張ってくださいネ~~!!!
Posted at 2016/04/22 01:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@紫エッセ
お疲れ様でした‼️本当はDNFですネw
今回はあたふた&リザルト出した後だったのでそのままでOKとしました。とにかく自走可能でなにより👍また遊びに来て下さいね〜♪♪」
何シテル?   07/26 07:36
車好きのオヤジです。 見かけたら声をかけてくださいなぁ~(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
今度はダートラはじめました
スバル BRZ スバル BRZ
街乗りできる競技車です。 皆さんもPNクラスはいかが??(^^♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation