
少し時間が出来たので「EZ Blust」のインプレをチョットだけ・・
開封時はこんな感じ。
「EZ40-PRO」を購入したので付属品もいろいろと入ってました。
・ファンネル
・作業用EZゴーグル
・EZグローブ
・EZサロペット
・メディア(Magic Powder MPST 40Kg)
・シリコンオープナー
タンクカバーも選べたので、人気無さそうな「迷彩」をチョイスw
自分的にはイケてると思うのだが…(^◇^;)
・・で、エアは100vのアストロ君に頑張ってもらいます。
推奨は3馬力以上となってるが(^^;
取り敢えずは0.4~0.6MPA位で施工可能なようだ
今回はヤフオクで買ったソケット。
未使用品だったらしいが、錆びていて気に入らなかったのよね〜
それともう一つペンチでテストしてみることに。
結果は写真のようにソケットはピッカピカ!!✨
ペンチの方はイマイチ・・・(ー ー;)
ちょっとは綺麗になったかな?くらいでした。
メディアを「EB60」にすると変わるかも?
なので、後で検証します。
それと途中、物がつかみにくくてグローブを外して使っていたんですが、やっぱり手に当たると結構痛かったですw
メディアも少し出しすぎた感がバリバリ(^^;
今回はデフォルトのまま施工したので次回は調整が必要ですね。
エアーも20秒位までだったら100vのアストロ君でも十分?
個人的感想ですがw
まぁ少量のものであれば、対象物を並べておいて一気に作業をすればイケますね。
面積の大きいものはそれなりの時間が必要です。
でも、コンプレッサーが動きっぱなしw
施工するにはもうちょっと大きなバットが欲しかったですね。
メディアも調整しなかったので結構無駄になったかも・・・
それと、施工中しぶきがかなり凄いので体中真っ白け😩
顔にもかかってショッパイし・・・
囲いを作って専用の場所を設けないとならない気もする。
ほーんとに良い感じで結構弾くよ~~(´Д` )
まぁ、ソッケットだけは綺麗になったので良しとしましょう。
終わった後はちゃんと水洗いをして、エアーで水分を飛ばし、最後に「フッ素セパレート」をシュッとして引き出しに収めました。
めでたし、めでたし😘
次はメディアを変更してテストしてみよーっと👍
Posted at 2020/06/18 21:31:20 | |
トラックバック(0) |
インプレッション | 日記