• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nas@sucker_punchのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

この俺に勝てるかな!!パート3(爆)

この俺に勝てるかな!!パート3(爆) ようやく本日をもって、今月の仕事も一段落♪



明日から数日間で、名古屋での仕事を終わらせれば、世間様より約20日程遅い「お正月休み」となれる予定です。
(爆



…とは云え、なんだかんだと仕事が入ってきてるので、まるっと10日間お休み出来る訳ではないんですけど…
(^^;



…の前に、家に居る→娘の子守りを仰せつかる可能性大!
orz



せめて平日は、風邪を引かずに幼稚園へ元気に通って欲しいと思う今日この頃。



で、本日の仕事最中に、画像のゾロ目を逃さずゲット♪



タイトルの文言は、こんな程度の走行距離で、皆様に挑むつもりはさらさらありません。



なんてったって、このお方このお方には、全く太刀打ち出来ないんですから…
(^^;



と云う訳(?)で、このブログをお読みの皆様に挑戦!







どうです?めちゃくちゃ汚いでしょう?
(爆

近くで見ると、もっと酷いんですけど…
(^^;
Posted at 2010/01/17 20:44:10 | コメント(13) | キリ番・ゾロ目 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

そんでもって…

そんでもって…9999kmを撮影した直後、信号待ちで10000kmも撮影出来ました♪




浜のクマさんに「10000kmの画像は?」と聞いておいて、自分が撮影出来なかったら恥ずかしかったので(爆)、気合を入れて撮影に挑みました。(^^;




撮影後、本日最後の仕事を済ませ、茹だる様な暑さの中、再度VAC取り付けも致しました。午後3時なんて、一番作業してはならない時間しか空いてなかったので、強行敢行!無事取り付け出来ましたが、「こんなに汗かいて、脱水症状にならないのか!?」って程、汗かきました。
(^^;
面倒臭がらず、むらさんにお教え戴いた通り、延長コード+扇風機をガレージに持ち込んで、作業すれば良かったです。ねむりんさんにお教え戴いたアイスノン首巻きとか…VAC取り付けは、流石にもう慣れっこで20分程度で終了出来ましたが、ガレージ整理とかしてて、結局ガレージ内に1時間以上も居たんで、終わる頃には吐き気と頭痛が…
(爆




今日も美味しいバーボンが呑めそうです♪
Posted at 2008/07/26 22:06:06 | コメント(6) | キリ番・ゾロ目 | クルマ
2008年07月26日 イイね!

ゾロ目、撮れました。

ゾロ目、撮れました。仕事の途中に撮影出来ました。9996km位から、もうオドメーターばっかり見て運転してました。
(爆

下道で良かった~♪
Posted at 2008/07/26 21:49:10 | コメント(2) | キリ番・ゾロ目 | クルマ
2008年07月01日 イイね!

9000km、キリ番ゲット&嫁の居ぬ間の作業報告♪

9000km、キリ番ゲット&嫁の居ぬ間の作業報告♪本日、9000kmキリ番、無事ゲット致しました。

もう9000kmも乗ってるんだなぁ…と実感。納車からもう7ヶ月、早いなぁ…





さて、6月22日から9日間、妻子里帰りの為、思う存分(いや、まだ足りてないや…)DIY出来ましたので、ご報告です。


22日はステッカー配布オフ会・18:00から仕事。23日も終日業務。24日は会合。25日も終日業務だったので、26日から、ようやく思い通りに弄る事が出来ました。


まず26日、最初に手を付けたのは「インタークーラー「STI」文字抜き塗装」

「なんでGRBには無いのっ!?」って事で敢行。塗装を甘く見てました…
(爆


次に手を付けたのは「トノカバーのカタカタ音修正」

MofMofさんからの情報を元に、稼動部分を分解して…音が出なくなりました。
MofMofさん、有難う御座いました。
m(_ _)m


同日、深夜遅くまで「バックカメラ、リアガーニッシュ埋め込み作戦」

途中、途方にくれる場面が数度訪れましたが、何とか納得行く具合に収まってくれました。


27日には「ユニカー工業株式会社 blue-blood 」
アンテナ取り付け。

隙間情報(?)をザックビ~さんよりお聞きして、無事取り付け完了しました。
ザックビ~さん、有難う御座いました。
m(_ _)m


最後に27日~28日深夜まで2日間に渡り「マッドフラップ作成」

完成装着画像はココから、御覧になれます。

マッドフラップの作成は、もう二度と致したくありません…でも、デカルコさんで、必要な部品はある程度購入出来たんで、まだマシな方だったのかも…部品類の購入総額でも、GDB純正マッドフラップ代金より、可也安くなりましたし。
リアの取り付けには、クリップナットが大変重宝しました。



さ~て、こんなにGRB弄りが出来るの、今度は何時の事やらです…
(T^T)
Posted at 2008/07/01 23:24:59 | コメント(3) | キリ番・ゾロ目 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

8888kmゾロ目&1周テールユニットゲットだぜっ!

8888kmゾロ目&1周テールユニットゲットだぜっ!あっと云う間に、もう一週間…ご無沙汰です…




嫁さん・娘を21日に秋田県へ置いてきて(爆)、翌22日にステッカー配布オフ会。その後、23~25日迄仕事が忙しかったんですけど、何とかこなして26日から毎日深夜遅くまでGRBのDIYに没頭してました。近所にお住まいの方々、夜中までがちゃがちゃうるさい音を立てて、申し訳御座いませんでした。もう今日からは致しません(出来ません?)ので、どうぞご安心の程を。
(^^;




やっぱり、妻子が居ないと作業が捗る~!




…手際が悪くて、不器用なんで、yoshyさん直伝の「メーター足元すっきり作戦」は未慣行ですけど…
(^^;




作業内容は、おいおいアップしていきます。
(爆




で、本日朝、ゾロ目ゲット出来ました♪次は、あっという間にやって来る9000kmのキリ番ゲットを目指そう!




夕方前に仕事が終わり、9000kmが近くなったんで、土砂降りの中オイル交換の為、江南市にある黄色帽子へ。
オイル(BP Racing 10W-50)&フィルター(PIAA ツインパワー)を交換作業中に、店内を物色。
このところSABへ行く機会に恵まれてる者としては、少々物足らない品揃えで…予備のカップ灰皿と芳香剤等を購入。
こんなに広い店舗があるんだから、もっと商品の種類を増やして欲しいです。日曜日なのに、そんなに混雑してなかったし…SABにお客さんを取られちゃってるのかなぁ?




ガソリン給油(リッター\175-でした。明後日値上がりするんで、混んでました。)して帰宅後、みんカラ徘徊してると…




ナルびんさんの一周テールユニット発売決定の文字がっ!




速攻でメッセージを送り、「何番目だったのかなぁ?」と思いながら一人寂しく(楽しく?)晩御飯を食べていると、ナルびんさんからお電話があり、テールユニット注文者一番乗りのご連絡でした。「これからでも良いですか?」の申し出に、「おっけ~♪」との有り難いお言葉。19時頃に家を出て、岐阜県まで車を走らせました。

到着時は20時近かったんですけど、奥様+お風呂上りのお嬢様までお出迎え下さり、大変申し訳ない心中の中、テールユニットを交換+点灯確認+無事終了しました。

こちらで「開催2時間前いきなり決定のテール交換プチオフ会」の模様が御覧になれます。

いやぁ~、本当に別の車種になったかの様です♪ナルびんさんには日曜日、お仕事でお疲れのところ+お嬢様方をお風呂に入れて、ようやく一息つけるところ、急に押し掛けまして、大変ご迷惑をお掛け致しました。また大変手際良くテールユニット交換をして戴きまして、誠に有難う御座いました。LEDの豆情報も大変面白く、役に立つ(のか?←自分)お話も有難う御座いました。
(^^)

このテールユニットのお蔭で、次回のオフ会(ツーリングオフ会?)がこれまで以上に楽しみになりましたよ~☆彡




さて、明日は…ヤツ(X2)が帰って来る!流石にバレるかな?
(爆
Posted at 2008/06/29 23:26:05 | コメント(3) | キリ番・ゾロ目 | クルマ

プロフィール

「ろんどん? 」
何シテル?   10/19 23:34
2012年式10thラパン2WD・ノンターボ と 2014年式RX450hAWD と 2015年式ABARTH595コンペ に乗ってます。 所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2014年8月31日納車。 もうそろそろ新型が出るお話も聞いてましたが、家内が街中で見て ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2012年3月納車。ほぼメインカーの座を獲得済みw
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学卒業と同時に購入した初めてのマイカー。まだまだお金が無かったので、純正フルエアロ・キ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前のR32が事故車となった機会に買い替え。今まで乗った車の中では大好きな色でした(画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation