• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z8のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

拍子抜け

夏場絶対問題起こすと思ってたが、何も起きない…。 エアコンは凄く効くし、エンジンもダレルことなく至ってスムース。 燃費も、アクセル開度で変化。 今まで、AT車の場合、アクセル開度に関係なく燃費悪い車ばかりでしたが、 この車変化しますね。凄すぎる。 あっNAドーロスターは、MTだったけど、燃費悪 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 12:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

タイベル交換

11末に持って行って、2週間で終わると思ってたが、3週間w 先送りされてるならば、正月前に返しての交渉をしたら、今日終わったとの事。 ピット作業で3週間も占領するかなぁw でも20万で済みました。 27万で1週間と言う方もいて、 アルファは正規ディーラーが不安過ぎ。 qvに買い替えたいケド、ディー ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 18:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

BMC エアクリ

入手性の関係から、BMCの純正クリーナ交換のタイプを購入。 Clioの時、CDA使ってきたので、使い方は慣れてる。 パッと触った感じでは、網目やフィルターの感じは昔と同じ品質に思える。 湿式は掃除が面倒なので、純正が簡単に手に入れば乾式に戻すかも。 現代の車、警告がセンシティブすぎるので、大差無 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 18:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

ハンドリングが楽しい。

お安く買え、他人と被らず、高速でそこそこ走り、以外だったのは悪路走破性が結構高い事。
続きを読む
Posted at 2024/11/06 21:44:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月06日 イイね!

21inch40

チェッカーさんに行った際にちょっとしたトラブルがあり、代車でStelvio veloceを借りた。クワドリを期待したけど、金額的にあり得ないw ガソリン車だったけど、5500回転でレッドゾーンで拍子抜け。 ATと右しか選べない時点で、ガソリン車は除外してたのだが、正解でした。 出だしが若干スムー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 20:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

OIL

MOTUL 8100 ECO-Clean 0W-20を入れてみた。 中古屋さんはそれなりのOIL入れてくれてたみたいなんだけど、 C5でないとDPF詰まると聞いてMOTULに入れ替えた。 CLIOの時は300V入れてきてたので安くて心配ですが、 C5の300Vなさそうなので仕方なく。 にしてもシャ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

タイベルとウォータポンプ

チェッカーモーターズさんに見積もって頂いたら、20万いかない感じでした。 ちょっと高いですが、アルファというだけで門前払いの店多すぎるのと、SGWの話があるので、正規ディーラで交換予定。
続きを読む
Posted at 2024/11/06 20:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拍子抜け http://cvw.jp/b/3677347/48629071/
何シテル?   08/31 12:32
z8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic CN-G1400VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:50:20
リレー予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 12:08:16

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Stelvioに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation