• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

恥ずかしくて・・・自転車編 (S17)セミリカンベント

恥ずかしくて・・・自転車編 (S17)セミリカンベント  自転車に乗るのが気持ちの良い季節になってきました。私は3台の自転車を所有しています。一台は妻にプレゼントしたものです。(自分が欲しかったのでそういう名目になってるだけ)。

 そのうちの1台。昨年,購入した自転車です。とっても目立ちます。すれ違いざまに必ず視線を感じます。ただでさえ恥ずかしがり屋な私ですが,こんな目立つ自転車を買ってしまいました。特に小学生に見つかった日には,指をさされること間違いなしです。だから乗る時間は,休日の早朝に限られます。

 恥ずかしいなんて思わず,運転してみたい一心でと購入しました。実際乗ってみるとめちゃくちゃ楽しいです。ロード自転車に乗っていると,自然と視線が下に向かいアスファルトを見ていることが多いのですが,この自転車は視線が上の方に自然と向かいます。事務用の椅子に座ってペダルを漕いだら進む感覚です。背もたれでしっかり背中を支えて漕ぎます。ハンドルも独特で低速だとふらつきますが,スピードを出すと安定します。普通の自転車では感じることのできない乗り味です。スピードも30キロは出せます。おそらくママチャリよりは速いです。しかし,上り坂はとっても苦手です。

 純正のブレーキは,とってもちっぽけな減速装置でした。はっきり言って止まりません。あまりにも頼りないので,シマノの安いブレーキに交換しました。余裕でロックするほどよく効きます。これが本当のブレーキだと思いました。

 最近,ネットで検索してみると,どこのお店も在庫切れなので廃盤になるのかもしれません。もう少しこんな自転車に乗る人が増えないと,恥ずかしくて乗れません。といっても増えないでしょうね。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2012/05/03 09:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 16:34
これは、確かに乗るには勇気要るかも。思わず画面大きくして見入ってしもた。
コメントへの返答
2012年5月3日 20:36
今朝,写真を撮るために倉庫から出して乗ろうかと思いましたが,太陽がだいぶ昇っていたので辞めました。明日は早起きして乗ろうと思います。
2012年5月3日 16:56
これっすねぇ~♪
確かにコレ目立ちます。
近所で乗っている方がいて思わず覗き込んで見ちゃいましたもん(^-^;

でもこの自転車は買いたくなるのはわかります♪
コメントへの返答
2012年5月3日 20:40
ある朝,運転中におばちゃんとすれ違いざま挨拶をした時,一度目を切ったおばちゃんがびっくりした顔でもう一度見たことがありました。そりゃこんな自転車乗ってたら振り向きますよね。

見られることを気にされない方には,面白い自転車です。乗ったら爽快ですよ。
2012年5月3日 22:24
こんばんは、マル運です。

これは、また凄いデザインの自転車ですね~
乗るのは難しくないのですか?


コメントへの返答
2012年5月4日 5:13
数回乗ったら大丈夫です。

低速だとふらふらします。ハンドルがクイックすぎる気もしますが,乗車姿勢が楽チンなので気持ちが良いです。(視線が気になられければ 笑)
2012年5月3日 23:25
乗るの難しそうですけど、荷物を置けるカゴが有れば、今自転車無いので、僕も乗って見たい!
コメントへの返答
2012年5月4日 5:22
身長が低い人だと足が届かなくて難しいみたいです。私は(171cm)でOK。

荷物は難しいです。一応,別売りで荷台や専用のバックもありますが,価格相応かと思うと疑問で手をつけていません。背もたれつき自転車なのでリュックなど背負うことは難しいです。ウエストバックは小さいのなら可能だと思います。もちろん,改造してこれらの問題を改善されている方もいらっしゃいます。

不要な注目度と,上り坂での苦しさ,荷物を乗せる難しさを除けば,最高に楽しい自転車です。
2012年5月4日 7:58
初めてみました。
モノ選びのセンスが良いですね♪

あと、お庭の芝も気になりますw
コメントへの返答
2012年5月4日 9:44
ありがとうございます。すごく恥ずかしがりやな癖に,時々,勇気を出して変わったものに手を出してしまいます。

芝生はGrande Violaさんのお庭ほどではないですが育てています。残念ながらフットサルはできません(笑)。芝生ネタで後日,アップします。
2012年5月5日 7:51

こんにちは。

これは、何とも珍しい自転車ですね。。。 FBMで、もっと低くて、地を這うようなモデルを見たことがあるのですが、こちらのモデルは、シートも楽そうですし、姿勢も自然な感じがします。

見上げるような視線で景色を楽しみながらサイクリングできるのは、素敵なことですね。(笑)

コメントへの返答
2012年5月5日 19:35
登り坂以外は本当に楽ちんです。なんと言っても視線がまっすぐ前を見れるのが良いです。今日はロードレーサーに乗りましたが,疲れてくると自然に道路を見て走ってしまいました。

早朝にサイクリングをして,水筒に入れたコーヒーなんか飲むと,とても気持ちいいですよ。明日も早朝サイクリングの予定です。

プロフィール

「3代目Peugeot 308sw GT line http://cvw.jp/b/367788/40352244/
何シテル?   09/03 21:01
映画「Taxi」のプジョー406に魅せられて,プジョーファンになりました。8年間乗った307swで16万3千km。さらに308sw5年半で17万6千km走りまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
307swと308sw。13年間で合わせて34万キロ走りました。そしてPeugeot3代 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
悩みに悩んで契約しました。307swからの乗り換えです。 限定車 Sportium。ホイ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
私が初めて買った車です。最初は白を買おうと思っていたのですが,ある日,たまたま見た車の色 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
8年間で16万3621キロ。この度,車を乗り換えることになりました。 事故もなく,たくさ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation