2014年03月30日
やっぱり欲しくなったので、57Xtremeのセンターキャップを注文。
その他
・リアタイヤのツライチ化
・車高ダウン
・(気が向いたら)何かエアロ付ける
・(金があったら)マフラー交換
は実施したいところ。
ツライチ化は、何cmまで外に出せるか近日中にショップで確認予定です。
Posted at 2014/03/30 15:53:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日
長らく(6年位)放置していましたが、
せっかくフィット3を買ったので…
気が向いたり、何かパーツを付けたら更新するかもです。
Posted at 2014/03/29 22:57:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日
先日、友人のインプに乗って思ったこと。
…やっぱMTは面白そうだなぁ、と。
左足がお留守なのが、ちょっといただけなくなってきました。
前にちょっと運転したこともありますが、クラッチの重さが気になる以外は、カコンカコンレバーが入って気持ち良い車だったんです。
今のインテはそうじゃねえもんなぁ。
乗せ買えとなると2~30万かかるらしいし…
うーん。
どうしたもんかなぁ…
Posted at 2008/03/10 20:36:03 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2008年03月07日
故あって、近くの店までの買い物にエアウェイブで行くことに。
まず、シフトレバーの位置をまさぐることから始まりました(笑)。
んで、発進。
うーん、パワーねぇわ。
スポーツモードにしてやっと「ちょっとマシ?」くらいに思えるくらい。
でもって、ハンドルは軽すぎてぷらっぷら。
そして、広すぎて落ち着かない車内。
まさかエアウェイブ程度でも拒否反応が出るとは。
これはもう家族が出来ようがなんだろうが、スポーツ要素の無い車には乗るな、
そういう身体になっちゃったということでFA?
Posted at 2008/03/07 23:37:43 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2008年03月04日

ホイールフィッティングの記事でも触れましたが、
夏向けに購入を検討してるのが、ウェッズスポーツ SA90グラベル。
サイズがインテ様の純正と結構近い。
青いリムのロゴがなかなか映えそうな予感。
だからってラリー仕様にはしませんよ??
あくまでも(今のところは)通勤快速仕様なので。
Posted at 2008/03/04 20:56:31 | |
トラックバック(0) | クルマ