• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

来たるべき、季節に備えて

来たるべき、季節に備えて 先日の水篶刈る国への道行きにて、遂に大台(10,000km)を越えて仕舞ったため、少し早めなのだが本日6ヶ月点検を実施、特に此と言った異常は無かったものの、オイルが10W-30の儘で戻すのを忘れた事に気付くも後の祭り、全く気が利かないサービスマンだっちゅーの(古い!?)。


てな訳で恒例、本日の一曲なので御座る。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 20:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

娘の車
パパンダさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 20:53
ついに10000㌔いきましたか・・・

この間栃木下見のときのテールレンズの曇りの件はそのままにしてます?

私は今日ラクティーヘコミ修理入院の時にDラーに説明したら、交換になるかもです。

あ!

話はかわりますが、
最近ラク次男が単身さんとニックさんの事ばかり話してるんで、茨城下見にも会えるよ~って言ったらニコニコしてました^0^

またよろしくお願いしま~す^0^



コメントへの返答
2012年10月16日 21:10
未だ対策品は無いとの事で、取り敢えずは其の儘ですし、アイドリング不良と広報からのカチカチ音に関しても、全く取り合って貰えませんでした。
但し、サイドウィンドウを閉める際の異音だけは何か対策をした様ですが、些か呆れて仕舞ったので、詳細については確かめても居りません。
2012年10月17日 23:53
こんばんは。

テールレンズ水入りor曇りの件ですが、原因はレンズの取り付け部の精度がどうやら悪いみたいでして取り付け時に亀裂か何かしらの損傷があった結果、水分が侵入している様です。
現状は品番変更無しでの交換になっているみたいですが、もし対策品が出てもマイナーチェンジ前後や知らない間にこっそりといったケースが考えられますので、保証がある間は有無を言わさず交換した方がいいと思います。

アイドリング不調や例の後方の音ですが、ディーラー側が異常無いとか問題ありませんとか言っていたのでしたら、即メーカーに苦情を言うべきです。
それ位しないと、動かないと思います。
私なら今後一切入りたいと思いませんし・・・・
コメントへの返答
2012年10月18日 3:35
基本的には、クレーマー的な存在には成りたく無いと私は思ってるんで、余り強気には出て居ないのですが、まぁ今後に於けるディーラー側の出方次第ですね。

なお、現在付いて居るリアコンピランプは、気付いて呉れる人も余り居ないと言う、エクステンションに黒塗装が入ったD-Opなので、既にスペアが物置に転がってますが、彼に戻して仕舞ったのでは、折角利かせた小技が元の木阿弥ですしねぇ。

プロフィール

「@ あ、そう………(謎)。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230522/k10014074811000.html
何シテル?   09/01 06:49
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation