
ATだったこともあるが、普段使いでは特に不便なこともなく、扱い易いクルマであった。視界もわりと良好で運転もし易かった。メーカは燃費が悪いことを意識してか燃料計が非常に正確で、メモリ1/4が正確に15L(満タンが61Lなので)に対応していたのは印象的。電動パワーステアリングがこのモデル(前期型)のアキレス健であり、私のクルマも6万キロくらい走った時点で交換を余儀なくされた。これからこのモデルの購入を考えている方は、エンジンかけて停車時にステアリングを左右に素早く切り返してみて、ブレなどがないか確認することをお勧めする。ロータリーは圧縮が落ちると言われるが、暖気後の再始動に問題がなければ大丈夫。プラグもかぶりやすいとよく言われるが、私自身は21年間1度もかぶらせたことがないので、いったいどうやったらそうなるのか不思議でならない。