今日は今週で一番気温が高いとの予報だったので、リアウインドウのウロコ取りをしました。ドアミラーのウロコ取り(取れたとは言ってない)に使ったグッズが残っていたので、ダメもとで使ったところ、なんときれいに除去することが出来ました!大満足の作業でした。しかし、今度は運転席のウインドウのウロコが気になり始めましたが、来週だな!ストーンガードの劣化も気になりだした。やれることがいっぱいで嬉しい…のか?
折角取り付けたデジタルルームミラーですが、夜になると途端に画質が悪くなります。汚れているのかと拭いてみても全く変わらず。そうです、ウロコの仕業です。次の課題はウロコ取りです。ウロコ取りの方法や商品はみんカラでもたくさん紹介されていて、同じ商品でも取れたという意見と使えないという意見が混在していたりして、いったいどの製品が本当に有効なのか全くわかりません…。手元には以前ドアミラーのウロコ取りに使った(結局取れなかったのでいっそのことワイドミラーに交換した経緯があります)リンレイの「ウォータースポット除去用コンパウンド」が残っているので、明日以降まずはこれを使って除去を試みたいと思います。|
[マツダ RX-8] 助手席アルミフットレスト取り付け。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/07 21:43:43 |
![]() |