• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかろく

マイプロフィール

出身地福岡県
誕生日1982年
血液型O 型
性別男性
結婚既婚
職業弁護士・会計士
趣味車・バイク,映画
自己紹介車歴
シビックeg3→シビックeg6→インテグラDC2前期→シビックeg6→180SX前期→ブルーバード型式不明(父から借物)→ノートe11後期(父から借物)→マークx250G前期→マークx中期350プレミアム→マークxGRMN2

ミニバン屋さんと揶揄される時代になるまではホンダ党でした。B型エンジン最高!

マニュアルにまた乗りたくて乗り換えを決意。
前車のマークx3.5はMTに載せ替えるつもりで購入したのですが(購入した時は既にSARDのMTは終売してましたが、まだ流通してて余裕をかましてました。)、購入1年後にいざ載せ替えようとして何店かショップに問い合わせたところ、部品がないとの回答

その界隈で有名な店舗に載せ替え出来るとの回答を頂いたのですが、費用は290万円以上とのこと。もう少しで86を新車で買える値段ですからさすがに躊躇います。名誉のために補足ですが、そのショップは、費用は高額ですが、アイシンとかともつながっているショップでブログを見るかぎり信用できるショップですし、仕上がりは綺麗だと思います。
あとは1JのMTを載せ替えるサムライスタイルさんにも問い合わせしました。費用は安いのですがメタルクラッチを使うらしく、日常使いでシャラシャラ言わすのもなーと思い断念。

車の買い替えを決意します。
絶対に外せない条件はFRとMTであること。
出来ればでいえば、ドアが2枚、多気筒。
候補としては①BRZ STI(ZD8)②フェアレディz(RZ34)③スープラ(DB)④スカイラインクーペ(V36)⑤マークxGRMN

僕は走行距離が多いので輸入車と旧車はNGです。

BRZはSTIの試乗もしました。180sxからの乗り換えだったら即決でしたが、3.5のマークxを知ってるとどーも物足りない。いい車ですけどね。
Zは販売停止中。今は再開されてますね。
スープラは職業柄ハデかなー
スカクーは古いのに税金が高いのがなーあとリアのデザインがあまり好きではないです。

てなったらGRMNしかないじゃん!
Zの販売再開の情報は出回っていましたが、もういいかなと思い決意。昔から100チェイサーに憧れもありましたしね。

GRMNも昔から欲しかったので相場はずっと眺めてました。新車価格にプレ値がたくさん乗っかっての購入ですがなんにも文句はありません。最高すぎ!
    登録日 : 2024年11月06日

愛車紹介

トヨタ マークX スズキ アルト

最新 ブログ

三井グリーンランドに (0)
オートポリスの「体験走行」してきました (0)
福岡に里帰り的な (0)

最新 パーツレビュー

JURAN スピンターンノブ D ブルー 361127 [トヨタ マークX] (0)
WeCar ダッシュボードマット トヨタマークXGR/130/135系 マークX 130系 2009年~2019年 専用 [トヨタ マークX] (2)
TRD ドアスタビライザー [トヨタ マークX] (0)
MSMint シフトノブ エクステンション 延長アダプター 調整可能 アルミ製 M12×1.25 MT車用 汎用 車・トラック ブラック ドリフト 旧車 [スズキ アルト] (0)
Lunsom PUシフトノブ車5速シフトノブゼネラルオートマニュアルカー (赤ステッチ) [スズキ アルト] (0)

最新 整備手帳

トランスミッションの点検 [トヨタ マークX] (0)
シート交換 [スズキ アルト] (0)
ホイール塗装 [スズキ アルト] (0)
各オイル交換 [トヨタ マークX] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation