ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ダジャレは世界を救う]
ダジャレは世界を救うのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ダジャレは世界を救うのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月06日
どんだけ強う締めとるんよ❗️💦 4/5
wifeのCH-Rくんのタイヤ交換を夕方からし始めました。クロスレンチでホイールナットは外れるだろうとたかを括っていたのですが、まあホイールナットの締めが硬いの何の💦そこで、
昨年に買っておいた電動ドリルレンチの出番!
ナットを押し付ける様に固定して作動。
「ドルルルル!ドルルルル!」と爆音が
ガレージに響き渡り、何とかホイールナット
を外す事ができました💦!
愛車のS6くんとはボディもタイヤサイズも
違うCH-R。タイヤがとても重かった😅
羨ましかったのは、タイヤを外したハブ周辺
が全く錆びていなかった点。素晴らしい👍
S6と同様に、100km走行後にホイールナット
の緩み点検をすることをwifeに伝えて作業
完了!
Posted at 2025/04/06 20:16:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月28日
およそ半年ぶりの運転!(^^)/ 3/27
放ったらかしでバッテリーがあがっていた
ので、バッテリーチャージャーでチャージ!
コイルが赤く焼けて準備OKになって
から捻って始動するレトロなスイッチ!
始動OK!
年代物のトラクター、クボタL2002DT-M
準備完了!燃料は軽油、パワーあります!
下の畑に移動し、夏野菜栽培のための土作り
・古いマルチシートを取り外し
・畑のカルシウム、米ぬか、化成肥料、
有機肥料を撒く
・各畝をトラクターで前後往復して耕運
・小型トラクターPICOピコで畝の谷上げ
こちらの燃料はガソリン、小回り効きます!
・最後は鋤簾とトンボで仕上げ(人力💦)
一日の疲れを癒しに相棒に乗ってファミマへ
ダブルクリームサンドでエネルギーチャージ!
体内のカラータイマーがピコピコ鳴ってまし
たが、チャージしたお陰で復活しました(^^)/
Posted at 2025/03/29 13:03:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月28日
野菜の収穫 この葉っぱは… 3/26
晩秋に畑に蒔いたニンジンの種。
無農薬で大きく育ったので収穫しました。
50本くらいはあったかなぁ
ばあちゃんは気前よく近所のお友だちに
おすそ分けしておりました(^^)
ブロッコリーもたくさん収穫できました。
単身赴任で離れて暮らしている娘に、野菜
不足にならないようニンジンといっしょに
送ってやろうと思います。(^^)/
Posted at 2025/03/28 21:11:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月23日
春のメンテナンスグッズ購入第二弾!3/19
カーライフ初の油圧ジャッキ(^^; 届きました!
AP 1.5TON アルミガレージジャッキ GJ138
これまでは、車両純正装備品のスチールジャッキを使って
えっちらおっちらタイヤ交換をしていましたが、油圧ジャッキ
なるものを使ってみたくなり購入しました(^^)/
“工具は良いものを!”
諸先輩方のアドバイスを受け、AP社製の物に決定!
春のセール期間中に実店舗に赴いたのですが
すでに売り切れ状態…(T_T)
「本部に在庫があるので配送無料でご自宅に送れますよ!」
の有り難い一言で即カード払い
注文から2、3日後に届きました
取説を熟読し、ハンドルと本体を接続
エア抜きをしてポンプアップの確認、操作方法OK!
S6のジャッキポイント(赤丸)を予め画像で確認
ジャッキスタンド(ウマ)の代わりに、外した冬用タイヤを
かまして安全に作業が出来るように準備したいと思います!
Posted at 2025/03/23 06:27:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月18日
プレゼントの帽子を被り 心斎橋まで買い物ドライブ<<3
NEW ERA KOBEにて還暦祝いに息子にプレゼントしてもらった
9TWENTY hood モリハルナ デニム ブラック
デニム生地にダメージ加工を施した個性的でシンプルなデザイン
がいい感じ!
午前中に市内での用事を済ませて心斎橋まで。
買い物の後、ちょっと休憩。コーヒータイム!
入ったのはHOOP Coffee & Share Roasterというお店
地下1階にある焙煎コーヒー専門店
焙煎されたコーヒー豆の香りが店内に充満してGood!
マスターおすすめのブレンドコーヒーを注文
お洒落なグラスに注がれたホットコーヒー
酸味と苦味が程よく、フルーティーさが感じられる後味
疲れが癒やされる至福の一杯でした🙏
Posted at 2025/03/18 23:51:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「タイヤ🛞交換
昨日からめっきり冷え込み、今朝は初の氷点下❄︎降雪や凍結に備えてスタッドレスにはき替えました。メーカーは初めてのKENDA。KR36 ICETEC NEO。4本で27,400円で格安!試しばきです😁」
何シテル?
12/06 19:35
ダジャレは世界を救う
[
兵庫県
]
ダジャレは世界を救うです。よろしくお願いします。
109
フォロー
74
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ハイマウントストップランプ 交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:42:16
マフラーカッター取付するし!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:39:40
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションアダプター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:48:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
11/22 いい夫婦の日に待望のS660を納車! 嬉しすぎで、帰りの高速ドライブを満喫し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation