• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

キャリパー移植の考察

今日もまた担当システムのトラブルで今まで仕事・・・・
もうね、まじあのシステムは破壊していいと思うんだ!!!

さて前置きはこのくらいにして・・・・

昨日書こうと思っていたキャリパー移植について。
といってもたいしたこと書きませんがね・・・・

自分のに移植する候補としては
R32 GTR
R33 タイプM
R34 タイプM
R33 GTR
R34 GTR

とりあえずこんだけ候補がありました。
んで調査開始!!
まずはローターサイズから!
私としては16インチ履きたいんだけどでもやっぱでかいほうがいいんだよね。
ってことででかいのとなると・・・・
R34 タイプM
R34 GTR

んで他の観点から攻めてみる。
ぽんづけできるの!?!?
R32 ボルトサイズ 12M
R33 ボルトサイズ 12M
R34 ボルトサイズ 14M

・・・・・R34が楽そーだ!
そして・・・・・GTRとタイプM
わかりやすく言えばBNR34スミンボかER34 GT-T。
・・・・・スミンボかえねーよwwwwwwww

ってことで私のHR34くんに移植するのはER34用に決定^^
ただマスターシリンダーの容量も不足するらしいので
マスターシリンダーも交換が必要。
さらにバランスを考えてリヤも移植!
となると・・・・


ER34 Fキャリパー&ローター
ER34 Rキャリパー&ローター
ER34 マスターシリンダー

が必要となるわけですよ。
んでブレーキホースもせっかくだしステンメッシュに変更したい。
後、ローターは社外のスリット品がいいな^^

いったいいくらのコースになるんでしょーねこれ・・・・・
ブログ一覧 | 車な日々(チューニング編) | 日記
Posted at 2008/04/04 23:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
TOM'S-GSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

実録「どぶろっく」70
桃乃木權士さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

嫁車をピカピカ✨にしてあげたい😁
まるちゃん9199さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2008年4月4日 23:26
仕事お疲れ様です♪あとシステム破壊するときは呼んでください☆全力投球で破壊します(゚∀゚;)ブハハハハ八八ノヽノヽ
俺もブレーキに関してはキャリパーOHにパッド交換☆スリットローター導入にステンメッシュ…ブレーキフルード…キャリパー塗装…
見積もりは怖くて計算できませんガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
コメントへの返答
2008年4月5日 1:29
システム破壊するときは人の手を煩わせる必要はありません^^

見積もりするのは本気で怖いね・・・・
でもスミンボで計算するよりましですよ?w
2008年4月5日 2:04
フロントゎ、32&33用を使う場合ゎ、ナックルにカラーを入れればつかえるょ。
カラーゎ、ヤフオクに出てるょ。


リアゎ32~34ゎキャリパー&ローターゎ同じだょ

32用だとブレーキラインのパーツをそろえないといけないょ。

33用ゎボルトオンでつくょ。

コメントへの返答
2008年4月6日 2:25
さすが経験者は違う・・・・w
いい情報ありり^^
これからも情報よろり><

プロフィール

時代の最先端、ハイブリッドはやはりバッテリーがへたってきましたね。 新車時は24キロほどだった燃費も20キロくらいまで落ち込み、 モーターアシストされる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 12:45:02

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
9月に契約して、12月に納車されました。 思ったより早い!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
フィットを買った時期に売っていた車。 新車で買うにはさすがに高くて断念した車。 ディー ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
時代のビッグウェーブに乗り、エコカーへ転進! 結局フィットになったわけですが、やっぱりフ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スターレットGT→フィット→スティード(単車)→エブリィと乗り継いで現在に至る。 見た目 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation