• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-ペガサスの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

パーツレビュー

2025年1月4日

MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER  

評価:
4
MINERVA ALL SEASON MASTER
交換して約4万キロ走っています。来月で丸3年になります。ショルダー部分の摩耗が激しい印象です。タイヤをはきかえずに通年使用するとこんなものなんでしょうか。

最初の冬に積雪10cm程度の道を1度だけ走りましたが、上り傾斜で止まった時に滑って再発進できませんでした。新品の状態でこれですから…。
慎重な運転が前提ですが、平地に限れば圧雪やシャーベットなら問題ないと思います。(FR車は分かりません)
坂道はきっとヤバいです。
凍結や積雪が毎年普通にある地域ではやめておいた方がいいかと。
冬タイヤ規制に対応した春夏タイヤ、といった感じですかね。怖くて雪の高速道路では試せませんが。ゲレンデに行かれる方は絶対にスタッドレスにしてください。

ただ、春夏タイヤとして見れば必要充分です。ドライ、ウェット、高速道路、全く問題ありません。ロードノイズも気になりません。
最大のメリットは夏用と冬用のタイヤを管理、交換する負担がなくなる事です。
私の場合は他のなによりもコレがオールシーズンにする決定的な理由でした。

オートウェイで最安の品を探しました。国内でも有名メーカーの商品もありますが、予算的にちょっと無理なので。

4本で19,952円と取り付け工賃8,800円、合わせて28,752円でした。
春夏とスタッドレスが1つになるので合計金額を考えればもっと高いのを選んでもいいかと思いますが、いかんせん手持ちがなくて。

どなたかの参考になれば幸いです。
  • 新品の状態がこちらです
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

MINERVA ALL SEASON MASTER

4.22

MINERVA ALL SEASON MASTER

パーツレビュー件数:104件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MINERVA / ALL SEASON MASTER 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

MINERVA / ALL SEASON MASTER 185/55R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MINERVA / ALL SEASON MASTER 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

MINERVA / ALL SEASON MASTER 165/65R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MINERVA / ALL SEASON MASTER 185/70R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MINERVA / ALL SEASON MASTER 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

WORK WORK EMOTION CR Kiwami

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) hampブレーキパッド

評価: ★★★★★

Pirara AT208 N10K4

評価: ★★★★★

KOITO / 小糸製作所 KOITO ホシュウキュウ 4-02 T20 12 ...

評価: ★★★★★

BOSCH 不明

評価: ★★★

ladomi ハンディクリーナー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元長距離トラック運転手です。 通勤のために30過ぎてから自動二輪(AT)の免許をとりました。今ではすっかりバイクにハマっています。言うてスクーターですが…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
バーグマン200に乗りまくっています。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
フリードスパイクに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation