• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモアリスのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

これなら安心

これなら安心Z4に乗っていて結構苦労するのが、駐車場探しです。
立体駐車タイプは中央部分が盛り上がっていて、フロントが擦りそうです。
係員がビビッてしまいます。

仕事場が都会の真ん中なので立体駐車場ばかりですから、探すのが大変です。
いつもはフラットタイプに止めますが、カーセキュリティーが作動しないようにするためロックはしないことが多いです。

今日、丸の内にある丸ビルに行ったら、横スライド式でした。
珍しいタイプです。
誘導係員も心得たもので、「機械式でもよろしいですか?車高をさげていないならZ4は入ります」と。

基地に格納される秘密兵器のようでした。もちろんセキュリティー不作動にするためロックはしませんでしたが、、、。

Posted at 2008/11/16 18:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月06日 イイね!

残念!二期倶楽部

残念!二期倶楽部この土日を利用して、栃木県の那須高原へ遊びに行ってきました。
何もせず、ゆっくりとするのが目的でしたから、宿泊は『二期倶楽部』にしました。

押し付けすぎない、おもてなしが有名で、とても人気のある施設です。
関東地方では、軽井沢の『ほしのや』と並んで、とても高い料金設定ながら超人気です。

ところが、ディナーの席上、数日前に過ぎたはずの誕生日を祝うというサプライズ企画で、レストランの方々が集まり、ハッピバースデー ツゥー ユー♪と歌い始めます。

運ばれてきたデザートのプレートには、チョコクリームでHappy Birthdayって書いてあります。照れくさいので、歌を遠慮しましたが、強引に歌い始めました。

あのサンマルクだって、断れるのに、、、。

これが、おもてなしかぁ?

一緒に行った家内にはまずまず好評でしたが、私の中では『ほしのや』の圧勝です。

二期ならぬ一期一会の一期で終わりですな、ここは。


Posted at 2008/07/08 17:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月24日 イイね!

秋葉原徘徊

秋葉原徘徊昨日のパソコンクラッシュ事件を受けて、今日は会社のある銀座の地をあきらめ、高田馬場という早稲田大学があるエリアのデータ復旧会社に相談に行ってきました。

とても親切で、困った人の足元を見るような銀座の会社とは明らかに違う雰囲気でした。

『う~ん、軽度の処置でデータを復旧できれば8万ぐらいですが、重症だと13万円

『判別するのに3日位ください』とのこと。

納得して判別を待つことにしてノートパソコンからハードディスクをはずして預けてきました。

その足で高田馬場駅前のツクモデンキでHDDを購入しようとしましたが、取り付けてくれないとのこと。あきらめて会社へ戻る途中の有楽町ビックカメラへ。
ここでも『ノートパソコンへの取付けはやりません』と言われました。
「取付け説明書は入っているの?何なら自分でやるけど、、、」と確認すると、
『ノートパソコンへの取付けは、とてもナイーブなので取付け説明書は入っていません

会社まで途方にくれて足取り重く帰りました。

それなら、デンキの街・秋葉原しかないと向かいましたが、夜7時を過ぎていたせいか、大手電気店しか開いていません。ゲーセン(写真参考)やメイドカフェが元気に営業しているぐらいです。

どうやら『ノートパソコンのHDD乗せ換えはメーカーの修理センターでのみ実施するよう各メーカーから強い指導が入っている』こと、『改造扱いになるので、小売店が手を出すと販売禁止などの処分がメーカーから来る』ことを知りました。

どっかで聞いたことがある台詞です。

そうそう、我がZ4にパドルシフト付極太ステアリングをつけようとしたときに、ディーラーから言われた台詞とまったく一緒です。
『純正部品でも、日本仕様にないのでつけられない決まり』というやつです。

変な世の中になってきましたねぇ。


Posted at 2008/04/24 01:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月23日 イイね!

その時は突然に、、、。

その時は突然に、、、。会社で使用しているノートパソコンですが、前触れなく突然壊れました。

朝の出社とともに立ち上げ、メールチェック完了。
中途採用者の面接を立て続けに行っていたところ、パソコンからカリカリという異音がし、続いてピー・ピー・ピーと警告音のような音がしてダウンです。

面接中のためしばらく放置し、夕刻5時過ぎより再起動するも反応なし。

メーカーに連絡すると、ハードディスクの物質的損傷とのこと。

データを復旧するため会社から近いデータ復旧会社へTEL後、診断に向かいました。

『こちらが診断書ですが、7~8割の確率でデータを復旧できます。』という言葉にホッとしましたが、続けて
『お見積もりですが、、、こちらです。』

「えっ、43万円って何?」

トホホです。どうしましょうかねぇ、、、。
Posted at 2008/04/23 00:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/368289/46830383/
何シテル?   03/22 11:33
カーライフ、楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:00:10
静音化 エンジンルームシール強化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:04:54
テンドン工房 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 11:39:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年10月注文、2022年4月3日納車 あいにくの雨天納車になりました。 お金を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年には息子の車になることでしょうがそれまでは一生懸命かわいがります。 2012 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW大好きというわけではないのですが、3シリーズに続き、オープンカーを購入し、『駆け抜 ...
その他 その他 その他 その他
息子のバイク通学用にとはじめた車種選びのはずが。。。 ハーレーダビッドソン・FXCWC、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation