• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモアリスのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

エーッ、いいの?

昨日、家内とセダン号で街中を走っていたら、

「あぁ~、むしゃくしゃするからPでも買っちゃおうか?」と家内。




「えっ?????」と私。



とうとうその時が来たのか?とドキドキしました。

心待ちにしていた、そのお言葉。



焦って、心を見透かされないように注意しながら、



「景気も悪いし、そんな状況じゃないよね~」と冷静な判断をする、よき夫を演じます。



(君がほしいなら。。。。。)と心の中では、次の言葉を準備します。



「でも、いいんじゃない、買っても!」

という言葉を期待して。。。。








そしたら、そしたら、、、、




『そうだねぇ、止めとこうね~』だって。




今回は大失敗(爆)。


惜しかったなぁ。。。。





Posted at 2009/06/15 23:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月15日 イイね!

エーッ、いいの?

昨日、家内とセダン号で街中を走っていたら、

「あぁ~、むしゃくしゃするからPでも買っちゃおうか?」と家内。




「えっ?????」と私。



とうとうその時が来たのか?とドキドキしました。

心待ちにしていた、そのお言葉。



焦って、心を見透かされないように注意しながら、



「景気も悪いし、そんな状況じゃないよね~」と冷静な判断をする、よき夫を演じます。



(君がほしいなら。。。。。)と心の中では、次の言葉を準備します。



「でも、いいんじゃない、買っても!」

という言葉を期待して。。。。





『そうだねぇ、止めとこうね~』だって。




今回は大失敗(爆)。





Posted at 2009/06/15 23:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月14日 イイね!

Z4だけ???

Z4だけ???昨日発覚したエアインテーク部分のホース亀裂ですが、残念ながら在庫なしでした。

昨日の夜、電話で『BMWの6気筒は共通のホースだと思うけど、Z4は部品番号が異なるので、もしかしたら合わないかもしれない』って言われていました。

まぁ、在庫のホースであわなければ、まずはオイル交換だけでもということで、朝から行ってきました。

家から5分なので便利ですねぇ、こういう時は。

やっぱりホースは適合せず。

取り寄せてもらうことにしました。布テープで仮塞ぎをして、コレがエンジン警告灯の原因であることを特定する作戦にしました。警告灯をリセットしてもらい、試走。

警告灯、再点灯もせず、順調そのもの。

トルクも全域で太くなってます。プラズマグラウンドのせいですかね。。。。。

オイル交換も実施しました。
一年点検の時期ですが、検査内容とショップスタッフの判断で、『モモアリスさんのZ4は、頻繁に下回りも診ているので、一年点検をやらなくてもいいんじゃない』ということになりました。
ホントに商売っ気がないショップですなぁ。。。

『それならいいオイルをご馳走しよう』ってことで選んだのがMOTUL 300V 4T FACTRYLINE10W40

2輪用ですが、1万回転近く回転する4サイクルエンジンに対応するわけで、
「ポルシェやBMWなどはこちらの方がいいだろう」というMOTUL営業担当との商談の結果、ショップではこちらを薦めている様子。

フックスと迷いましたが、試してみました。
値段は3600円/ℓ。高いです。
オイルフィルターも交換して6.5ℓ。25000円なり。まぁ、1年点検やったと思えばいいかなぁ。。。

このせいかなぁ、トルクフルなのは。。。。

肝心のプラズマグラウンドについては、ホース交換後しっかりインプレしますね。

Posted at 2009/06/14 18:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2009年06月13日 イイね!

装着! でも。。。

装着! でも。。。ウインドディフレクターを制作後、1ヶ月が経過しました。

疼いてきました、弄り病。

どこが弄れるか。。。
足回り? お金がかかりますねぇ。

簡単体感できる?ものを探したところ、コレに決定です。

定番のプラズマグラウンド

さっさと装着し、エンジンをかけると何か変。

アイドリングがバラツキます。すぐ落ち着くのですが。。。

気にせず試走に出かけます。
『トルクが増し、力強くなっている』と思うように努力しますが、やっぱり何か変。

ストレートを加速しているときは分からないのですが、信号で止まったりすると嫌な振動が。。。。

1気筒か2気筒、死んでるなぁ。。。。
配線間違えてないはずですが。。。。

ボンネットを開けてみると、エアインテーク部のホースに亀裂が入っています。
エアフロセンサーで空気量を感知し、ガソリンを適量送り込み、燃焼するわけですが、この亀裂部分から余計な空気が流入するせいでうまく燃焼していないようです。


ガソリンと空気の混合気バランスがダメ。
BMWに良くあるトラブルです。ショップでは在庫しているホース部品ですね。

パイプ交換してから、改めて試走ですな。

5年を過ぎると色々出てきますねぇ。


Posted at 2009/06/14 00:34:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW Z4 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

実家への土産は、、、。

実家への土産は、、、。今日は野暮用のため都内の実家へ行きました。
手土産は、何にしようかと家内と相談。その結果、

①初産みタマゴ
これは、若鶏が初めて産む新鮮卵。車で30分ほどの養鶏場で分けてもらいます。
残念ながら入手できず。先日は90個800円だったんだけど、、、。
そこで『二個タマゴ』に変更しました。黄身が2個入ってる’ふたご卵’です。どうやって分かるか知らないけど。40個。むき出しのまま購入。800円。

②文明堂工場釜出しカステラ(写真)
浦和にある文明堂の工場でのみ購入できる、焼きたてカステラです。熱いです。
ホントにフワフワです。600円×2。

手土産購入後、実家までドライブ。
母が異様に喜んでました。都会の人には馴染みがないんだなぁ、きっと。

私も東京育ちだったんだけど。。。。。不思議ですなぁ。
Posted at 2009/06/07 23:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/368289/46830383/
何シテル?   03/22 11:33
カーライフ、楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 08:00:10
静音化 エンジンルームシール強化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:04:54
テンドン工房 アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 11:39:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年10月注文、2022年4月3日納車 あいにくの雨天納車になりました。 お金を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年には息子の車になることでしょうがそれまでは一生懸命かわいがります。 2012 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW大好きというわけではないのですが、3シリーズに続き、オープンカーを購入し、『駆け抜 ...
その他 その他 その他 その他
息子のバイク通学用にとはじめた車種選びのはずが。。。 ハーレーダビッドソン・FXCWC、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation