• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃんぞーのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

ザ・メガシティビークル

ザ・メガシティビークル
日本の充電環境に最もマッチしたBEV。 そこそこのバッテリー容量は貧弱なチャデモ方式の急速充電でも十分であり、レンジエクステンダーは心理的な不安を軽減してくれます。 街中で電動アシスト自転車感覚で乗り回せる相棒。 半面、長距離移動や多人数乗車、大きな荷物を運ぶには全く適しておらず、ミニバンや ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 11:10:38 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年09月30日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! 以前所有していたX5にて、冬用タイヤにミシュランを愛用していました。 真円性の高さ、軽量、高速走行にも適したスタッドレスということで温泉目指したロングドライブの良き相棒でした。 最新のミシュランの性能をぜひ堪能させてください。
続きを読む
Posted at 2020/09/30 16:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC1 | タイアップ企画用
2017年02月26日 イイね!

リアフリップダウンモニター入れ替え

リアフリップダウンモニター入れ替え
リアモニターを入れ替えました。 旧:10.1型WSVGA リアビジョン【RSH10-R-B】 新:12.8型WXGA リアビジョン【PXH12X-R-B】 同じアルパイン同士、しかも機能もほぼ同じということで配線はそのまま簡単に付け替えできる、と思うのが素人。 プラズマ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 18:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC1 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

ドラレコ設置位置の悩み

ドラレコ設置位置の悩み
いつかは装着しないとなぁ、と思いつつもずるずる先延ばしにしていたドラレコ。 ようやくユピテルのDRY-ST7000d導入と相成ったわけですが、悩ましいのが装着位置。 フロントウィンドウの上辺には濃紺の日よけが入っており、さらに一等地にはホンダセンシングのカメラが鎮座。 となると中央を避けて少 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 18:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC1 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

はたして・・・

はたして・・・
RCオデはかなり快適な車内空間となっていますが、トヨタのアルヴェル、エスティマ、ノアヴォクと比べると、おもてなしがマダマダ。 その一つが「助手席にニーレストが無い」こと。 ロングドライブ時にこれがあると結構ラクなのですが、オプションにも設定がありません。 ということで、一時期センターコンソー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 22:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC1 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

たかが2インチ。されど2インチ

たかが2インチ。されど2インチ
10.1型WSVGA リアビジョン【RSH10-R-B】から 12.8型WXGA リアビジョン【PXH12X-R-B】へ。 やっぱり使用時の後方視界は諦めることになるのかな・・・?
続きを読む
Posted at 2017/02/05 00:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC1 | クルマ
2016年12月01日 イイね!

豪華一点主義

豪華一点主義
ワンオフ製作を依頼していたフロントブレーキがようやく完成。 元となるキットは無いので完全ワンオフとなりました。 ブレンボの6ポットキャリパーに355径の2ピースディスクをセミフローティングマウントにて装着。 とはいえオフセットが厳しいホンダ車だけに、ショップさんはかなり苦労されたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 19:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC1 | クルマ
2016年05月22日 イイね!

やまにん復活プロジェクト3

やまにん復活プロジェクト3
やまにん号、淡々と復活作業が進んでいるようです。 アウターはそのままですが、中身はほぼフルレストアに近い状態です。 <終了> ・シャーシのさび落としとガセット補強 ・燃料タンク分解洗浄、配管&ポンプ交換 ・ダンパーOH、ハブ&ボールジョイント等交換、ブッシュ打ち替え ・2.2L中古エンジ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年05月04日 イイね!

グリルカラーチェンジ

業者に依頼してボディ同色に塗っていただいたフロントグリル。 以前ヤフオクで入手したグロスブラック塗装済グリルから交換しました。 こちらはもともとホンダセンシング非搭載車のものを使用したらしく、フレームパネルをレーダー用の穴のあけたものと差し替えてもレーダーは動作しませんでした。 同色 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC1 | クルマ
2016年04月12日 イイね!

やまにん復活プロジェクト2

やまにん号、有名な魔王号のお隣でリフレッシュ中~。 こすったり凹んだりしたボディ下回りを綺麗にしていただき、アッパーアームブラケットを補強していただき、サブフレーム等を新品にしていただき・・・感謝感謝です。 (写真提供:J'sレーシング様)
続きを読む
Posted at 2016/04/12 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「リアフリップダウンモニター入れ替え http://cvw.jp/b/368307/39377906/
何シテル?   02/26 18:33
こちらでは大好きな愛車と趣味のカメラに関する話題を載せています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換本革ホンダ純正品オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:46:39
TAF-Meet 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:14:05
 
S2000 20th Festival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:13:41
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデはん (ホンダ オデッセイ)
クルマ人生初のミニバン、初のCVT。 久しぶりの国産回帰でいじり病再発。 納車から半 ...
BMW i3 アイちゃん (BMW i3)
以前からそのデザインと、孤高の成り立ちが好ましいと思っていた車。実はオデッセイのツートー ...
ホンダ S2000 やまにん (ホンダ S2000)
サーキット仕様。2018/12、長い長~い冬眠からついに覚めました。(冬眠期間10年!) ...
ホンダ シビックタイプR しびあーる (ホンダ シビックタイプR)
発表と同時にデザインにほれ込んで即注文。 納車まで2年近くかかりましたが、その間に経済 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation