• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃんぞーのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

SUGO前のメンテ

日曜はASMでエスのメンテ。火曜にSUGOを急遽走ることにしたので、ヒートクラックが出ていたフロントローター(お金が無いので純正!)とEgオイルを交換。さらにブレーキダクトを入れて熱対策。さらにアライメントもとってもらいました。



純正Fバンパー左右のダミーインテークに穴をあけてメーカー不明のカーボンインテークを装着。奥にホースが見えてます。



なんとかインナーフェンダー手前で内側にまげてフレームに沿ってローター裏へ。



最後は懐かしいMPF謹製ステーにつないで完成。これで安心してSUGOの馬の背にも心置きなくつっこめそうです。



で、アライメントはやっといて正解。前後ともかなりトーアウト状態でした。道理でステア操作にシビアに反応してたわけだ・・・筑波もタイトコーナーはぐいぐい曲がるのですが、最終コーナーはどアンダー。これもSUGO前にやっといてよかった。

あとは車を壊さずに無事帰ってこれれば・・・
Posted at 2008/04/28 02:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2008年04月03日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

せっかくみんカラに参加したので、この手のタイアップ企画ものにも参加してみましょう。

#このタイトルのブログを全然見かけないけど、本当にやってるのか???

残念ながら135iは適合車種になかったのですが、S2000はありましたのでそちらで。

ちなみに自分のお金でHIDバルブを買い換えるということはまずしないでしょう。値段が高いこともありますが、ファッション性が高すぎてCPに見合わないと思うからです。ハロゲン時代は安いので気軽にやってましたけどね。

むしろフォグランプとかのアシストランプをHID化する方が抵抗感少ないですし、市販車に先駆けてLEDヘッドランプとか出たら面白いのにって思います。

#今のところレクサスLSだけでしたっけ?

以下アンケートです。

-----------------------------------------------------
■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

 ホンダS2000/2000年6月

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

 店舗(スーパーオートバックス)

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

 普段は買いません。あえて買うとしたらオンラインショップ

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?

 5000円以下なら・・・

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?

 信頼感。高価ですし、ナイトドライブにおいて極めて重要なパーツですから

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。

 純正では特に不満なし。むしろ自動車メーカー側への不満(メンテナンス性が低い)の方が多いです

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?

 一生懸命がんばってるけど、ちょっとマイナーなポジションにはまってしまったチューニングパーツブランド(失敬)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 HIDバルブは交換市場自体があまり期待できないように思います。むしろ、インテリア用LEDなどの方が今後は人気が出るでしょうね。

 あと、ランプならPIAAとかレイブリックとかといった専門ブランドの方がどうしてもいいイメージをもちがちです。RGでわざわざ展開しても・・・というのが正直な感想ですね。

#圧倒的に優れた製品とか、革新的な製品というのならまだしも。
#すいませんね。こんな否定的なことばかり買いて。でもそういった意見も必要だと思います。

※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。
Posted at 2008/04/03 15:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | タイアップ企画用

プロフィール

「リアフリップダウンモニター入れ替え http://cvw.jp/b/368307/39377906/
何シテル?   02/26 18:33
こちらでは大好きな愛車と趣味のカメラに関する話題を載せています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換本革ホンダ純正品オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:46:39
TAF-Meet 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:14:05
 
S2000 20th Festival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:13:41
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデはん (ホンダ オデッセイ)
クルマ人生初のミニバン、初のCVT。 久しぶりの国産回帰でいじり病再発。 納車から半 ...
BMW i3 アイちゃん (BMW i3)
以前からそのデザインと、孤高の成り立ちが好ましいと思っていた車。実はオデッセイのツートー ...
ホンダ S2000 やまにん (ホンダ S2000)
サーキット仕様。2018/12、長い長~い冬眠からついに覚めました。(冬眠期間10年!) ...
ホンダ シビックタイプR しびあーる (ホンダ シビックタイプR)
発表と同時にデザインにほれ込んで即注文。 納車まで2年近くかかりましたが、その間に経済 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation