• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃんぞーのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

Special Thanks to Mr.ぐ

いやぁ・・・皆さんお久しぶりです。

妻の妊娠&出産もあって開店休業中状態が続いております。

が、お世話になっている3.netの大イベント、サーキットアタックが(ひとまず?)最終回を迎えるというじゃあーりませんか!

これはじっとしてはいられないということで、僭越ながらコースサイドでの撮影係を承りました。

とはいえ1年近いブランク明けでいきなりなので、正直巧く撮れてるか心配・・・

もしまともなカットが無い方がいらっしゃったらどうお詫びしてよいものかと悩みながら、1000枚ほどの画像データのより分けをちびちびとやっております。

#本当はBMW.CUPさんの撮影も申し出たかったのですが、仕事繁忙期&家事育児繁忙期ということもあって今回は断念しました。ごめんなさい。

最終的に調整を終えた画像の配布は、ぐさんから別途アナウンスがあると思いますのでここではナイショ。

でもでも、ぐさんの勇姿だけはちょびっと紹介させてくださいね~。(^_^)>










ぐさんへの感謝の言葉はいくら述べても足りないくらいです。

少しおやすみしていただいて、また気が向いたときに楽しいイベントを是非お願いいたします。

その時は家族3人で参加させていただきまーす。(^o^)V

Posted at 2010/10/12 14:09:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 320i Touring | クルマ
2009年10月24日 イイね!

BBQ@宮ケ瀬

BBQ@宮ケ瀬あっという間に1週間経ってしまいましたが、先週日曜はこちらの方のお声掛けによるBBQにお邪魔させていただきました。

前日は下呂温泉でS2000関係のオフ会にお邪魔し、早朝6時に出発。なんとか集合時間ちょい過ぎあたりで合流することができました。

で、宮ケ瀬湖の公営のBBQサイトは食材も墨もコンロも全て常備。本当に手ぶらで来てOKなんですね。超楽チンです。

特に面倒は食材の下ごしらえ&火おこしも全部施設側がやってくれるので、それこそ着いてすぐに食べることができちゃいます。


※右側が切れちゃってます。切れてない画像はフォトギャラリーでご覧ください。すみません。









肝心のお肉の写真忘れた・・・食べるのに必死だったからというのはナイショ!





さしものレンタルさんも二人がかりでは分が悪い!?





あっという間の楽しい時間でした。



集合写真とワンちゃんの写真は大きいサイズのものも用意してあります。ご所望の方はメッセージにてお知らせくださーい。



最後は可愛いワンちゃん達のフォトセッション。



目力、ありますね・・・



ごめんねー、あげられるもの無いの~









コーンが大好物だそうです・・・



おねむです・・・



お休み~



そっくり?
Posted at 2009/10/24 21:16:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 320i Touring | 日記
2009年09月07日 イイね!

箱根から活動再開!?

箱根から活動再開!?前回惜しくも間に合わなかった某納車オフ。

なんとこちらの方がリベンジの機会を与えてくださるとの嬉しいお申し出。

もちろん嬉々として参加してまいりました~!!!















ゴルフGTIで!(爆)





しかしまぁ・・・オフ会の趣旨を全然考慮していない超不届き者ですね、ワタクシ。

だがしかし!

箱根&伊豆となればいつものばびゅ~んは予想済み。

いまだ慣らし中の320ツーリング君での参加は無謀スギル・・・

てなわけで、たまたま偶然借りていた新型GTI号の出番と相成ったわけです。

#きちんと仕事に必要な試乗(ロングツーリングとか女性視線での感想収集とか)でもあったんですよ~。





さて、集合場所に30分ほど遅れて到着。ターンパイクの料金所で皆さんに手を振るも・・・誰も気づかず。(そらそやろ)

しょうがないのですぐにいつもの金魚コーナーへと向かいます。

いやぁ、GTIのエンジンスゴイっす。ぐいぐいあの急坂を登ります。

で、到着後は相方さんともどもご挨拶。

・・・もほどほどに、相方さんをほったらかして撮影修行開始です。





今回は1/40~1/80のスローシャッターに挑戦。ところがこれが見事に玉砕。

もうちょっと撮影機会があれば調整できたかも?しれませんが、サーキットと違って何度も往復できない一発勝負の多い公道での撮影ではなかなかどうしてどうして。反省。

仕方が無いのでコントラストUPとトリミング、そしてシャープネスでごまかすごまかす。(汗)









RENTALさん納車おめでとうございます!ばっちりな車高がスゴスギル・・・


#他にもフォトギャラリーにアップしました。
 【その壱】【その弐】【その参】

タイミング的に間に合わなかったり、修正不可能なほど失敗したりしてた方の画像はありません。ごめんなさい!






で、偶然こんな車にも遭遇。



レプリカなのかホンモノなのかはわかりませんが、どちらにしても初めて見ました、FORD GT40。

かっちょい~。







で、一通り皆さん走りと撮影を満喫されたら大観山へと移動です。



おや?オレンジのシャツも鮮やかなこちらの方は・・・



祝!ご復活!!!!!!!(バンザーイ)








そして、富士山をバックにした主催者様・・・(感謝)







早々に混雑する大観山をあとにして十国峠へ。さらにここで帰宅される組と、伊豆方面へと向かう組に分かれました。

私はGTIの実力を試すべく・・・もとい、美味しい網元料理を相方さんに食べさせてあげるべく、必死で猛者ぞろいの車と一緒に伊豆スカイラインを南下!

途中小休止を入れたり・・・



アガサ号をパパラッチさせていただいたり・・・










そしてあっという間に?稲取到着ぅ~。





私達夫妻はあえて金目の焼魚定食を味違いで注文!



ぱりっぱりの皮がめちゃウマの塩焼きと・・・



味しっかりの味噌焼。

どっちもご飯何杯でもいけそうなくらい美味しかったです。

#塩焼きの方が金目のうまさも出てて好みかなぁ。味噌焼きは味噌の味の方がちょっと強い感じ。でもどっちもお薦めです。




で、その後はお隣の無料足湯でまったり。

夕方から用事があったので私と相方さんはここで失礼。(本当は西伊豆での後半戦にも参戦したかったんですけど・・・^o^;;;)






帰りの伊豆スカでは相方さんにステアリングをバトンタッチ。

私は助手席でしばし惰眠をむさぼる・・・相方さんいわく、コーナーで頭が左右にグラングラン揺れてたけど、全然起きなかったそうです。(笑)




ふと目が覚めてミラーを見たら、見覚えのあるBMWが2台。

hagiwaさんとラッテさんでした。




それにしても、あのペースでもけろっとしてる&GTIを乗り回す相方さんにちょっとびっくり。

これからのツーリングが楽しみ・・・もとい、頼もしい限りです。ハイ。(^o^);;;






●参考ブログ(順不同)
E90Lifeさん:http://bmw-e90.seesaa.net/article/127520064.html
hagiwaさん:https://minkara.carview.co.jp/userid/249652/blog/14853802/
RENTAL親父さん:https://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/14850168/
            https://minkara.carview.co.jp/userid/236211/blog/14839397/
nishisanさん:https://minkara.carview.co.jp/userid/413229/blog/14846809/
yumetaさん:https://minkara.carview.co.jp/userid/178920/blog/14846362/
toshimobkkさん:https://minkara.carview.co.jp/userid/224252/blog/14840917/
hyde5836さん:http://otonatool.livedoor.biz/archives/51295327.html
Posted at 2009/09/07 22:03:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 320i Touring | 日記
2009年08月17日 イイね!

プチアルピンオフ

プチアルピンオフ先週末は久々に両日とも晴れでしたね!

さて、土曜はずっとのびのびになってたプチアルピンオフに参加してきました。

・・・といっても、G-13さんにお会いして、RANさんから預かっていただいていたブツを引き取っただけなんですけどね。(笑)

でもこうしてアルピンだけで並ぶとなんだか感慨深いものが・・・

あぁ、135iよ~。(爆)

なんだかアルピンがすっごく好きになってしまったかも。(超爆)

G-13さん&RANさんありがとうございました!
Posted at 2009/08/17 12:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 320i Touring | クルマ
2009年08月10日 イイね!

はじめまして!

はじめまして!無事納車されました~。

関係各位の皆様、ありがとうございました!

アルピンホワイトの320iツーリング(LCI)です。

オプションはサンルーフのみ。

ホイールがちっちゃーい。

でも乗り心地いいなぁ。

静粛性高いなぁ。

新しいiDriveは気持ちいいなぁ。

中低速域でのパーシャルの力強さと、しゅーんと廻るエンジンにびっくり。

軽快なフットワークとぐいぐい曲がる足にびっくり。

バカにできませんぞ320!

これからどうぞよろしく~。
Posted at 2009/08/10 17:22:31 | コメント(30) | トラックバック(0) | 320i Touring | 日記

プロフィール

「リアフリップダウンモニター入れ替え http://cvw.jp/b/368307/39377906/
何シテル?   02/26 18:33
こちらでは大好きな愛車と趣味のカメラに関する話題を載せています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトノブ交換本革ホンダ純正品オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:46:39
TAF-Meet 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:14:05
 
S2000 20th Festival 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 23:13:41
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデはん (ホンダ オデッセイ)
クルマ人生初のミニバン、初のCVT。 久しぶりの国産回帰でいじり病再発。 納車から半 ...
BMW i3 アイちゃん (BMW i3)
以前からそのデザインと、孤高の成り立ちが好ましいと思っていた車。実はオデッセイのツートー ...
ホンダ S2000 やまにん (ホンダ S2000)
サーキット仕様。2018/12、長い長~い冬眠からついに覚めました。(冬眠期間10年!) ...
ホンダ シビックタイプR しびあーる (ホンダ シビックタイプR)
発表と同時にデザインにほれ込んで即注文。 納車まで2年近くかかりましたが、その間に経済 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation