
1ヶ月の間にパフォーマンスダンパーとローダウンシートを入れたものの、悪天候と寒さでなかなかひとっ走り出来なかったけど、昨日ようやく70km程走ることが出来ました。
パフォーマンスダンパーについては、既に書いた通り振動が軽減されて、カーブでは車体と一体感ある走りを楽しめるアイテムと感じていたけど、ローダウンシートは足つきの改善効果が想像以上。
信号待ちの時、何の不安もなくかかとまでベタつきで待機できるのは本当に素晴らしいw
昨日は強風で信号待ちの時はけっこう横風に煽られたのだけど、しっかり踏ん張ることができました。

シートの柔らかさについては、パーツレビューで充分に柔らかいと書いたのだけど、乗り始めでシートが冷えている時は表面の合皮が硬くてつっぱるので、ノーマルとの違いを感じにくいかもしれない。
その代わり、合皮が暖まるとびっくりするほど柔らかくなるので、乗ってみないと分からないですね😅
【2025.02.20追記】
今までは前車(YZF-R25)と比べると乗車位置の高さを感じたのだけど、それが今日は一転して普通のバイクに乗ってる感覚。
これは足つき改善の影響だな。
片足で母指球立ちだったのが、かかとまでベッタリに代わったから、高さの感覚がバグってる。
Posted at 2025/02/20 11:15:29 | |
トラックバック(0) | 日記