• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらやん@のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

街乗り最強の大型バイク

街乗り最強の大型バイク
軽くて、取り回し良く、燃費もリッターあたり25kmと良好 にもかかわらず、合流や車線変更など加速が必要な場合は、さすが大型車だなと感じさせてくれます。 中型と大型の良いとこ取りをしたような優等生なので、大型ならではの個性(迫力ある排気音、高速域での安定感など)を求める方には向いてないかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 19:42:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月20日 イイね!

しっかりと踏ん張れるようになりました

しっかりと踏ん張れるようになりました
1ヶ月の間にパフォーマンスダンパーとローダウンシートを入れたものの、悪天候と寒さでなかなかひとっ走り出来なかったけど、昨日ようやく70km程走ることが出来ました。 パフォーマンスダンパーについては、既に書いた通り振動が軽減されて、カーブでは車体と一体感ある走りを楽しめるアイテムと感じていたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 11:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

フラットシートの存在

フラットシートの存在
ローダウンシートを導入して、なんでノーマルシートは形状をわざわざフラットにしたんだ?と思ったのだけど、フラットシートの存在を忘れていた。 なるほど、ノーマルはフラットシートとローダウンシートの中間的な存在なんですね。 よりクラシックなスタイルを求めるなら、フラットシート、 足つき性を求めるなら ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 10:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

ローダウンシートについて

ローダウンシートについて
昨日、パーツレビューしたローダウンシート 当面は用無しになったノーマルシートを片付けようとしたら、シート下の工具をローダウンシートに付け替えるのを忘れていたことに気づいて、両者を並べたんだけど、あることに気づいた。 シートの形状が全然違う! ノーマル ローダウン 左右がノーマルは角張 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 11:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

手が滑った

手が滑った
ヤフオクで格安で出ていたXSR7000用ローダウンシートを落札しました。 形状、シートの色は、ノーマルシートと全く変わりません。 手で押してみる。固さはノーマルよりやや柔らかく感じられる。ただし中身がノーマルと違って低反発クッションなので、沈み込みはそれなりにあるだろう。 シート後部はノー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

パフォーマンスダンパーの効果

パフォーマンスダンパーの効果
こないだ取付けたパフォーマンスダンパー 3回ほど乗ったけど、取り付けて良かったというのが確信に変わりつつある。 まず分かるのはエンジンから来る振動の低減 股下、ハンドルからの振動はノーマルでも嫌な感じでは無かったのだけど、パフォーマンスダンパー付けると明らかに振動が丸くなった。 そのおかげで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 15:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

新型MT-07のカスタマイズ

新型MT-07のカスタマイズ
バイクとしては、とっても魅力的な新型MT-07なんだけど、ワイズギアのカスタマイズ品を見て、ひっくり返りそうになった。 ラジエーターカバーが23100円 スクリーンが24750円 パフォーマンスダンパーが38500円 自分がこの2ヶ月、xsr700に色んなものを装着したから分かるけど、ち ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

新型MT-07発表の件をつらつらと

新型MT-07発表の件をつらつらと
昨年秋にヨーロッパで公式発表されていたMT-07 本日(2025.2.4)、日本でも公式に発表。 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-07/ 今までのMT-07は装備は極力抑える変わりに、アフォーダブルな価格で提供するスタイルだったけど、今回は ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 18:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

グリップヒーターの続き

グリップヒーターの続き
グリップヒーターについて、色々と調べたけど、うーん https://note.com/ryrider20220509/n/n81c237b88f1f やっぱりバッテリーの負担は大きいよなあ この点に関しては、なんとなく気づいていたけど、 新たに分かったのは、純正グリップヒーターはノーマルグリッ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 15:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月10日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
走行距離545kmで1ヶ月点検に出しました。 1000km走るまで待つべきか迷ったけど、この季節❄ さらに500km走るには、1ヶ月以上は必要と判断しました😅 とりあえず色んなバイクを見つつ(125cc欲しい)、店内を小一時間散策しているうちに点検完了 併せてグリップヒーターの見積もりもや ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 17:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「街乗り最強の大型バイク http://cvw.jp/b/3683783/48356404/
何シテル?   04/06 19:42
くらやん@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
yzf-r25に2年間乗った後に購入。とにかく乗りやすくて、なんにでも使える。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ヤマハ YZF-R25に乗っています。 が、このたび乗換しますので、備忘録を残します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation