• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2009年4月21日

電波時計の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーブには、オーディオ部にしか時計表示がなく、うちの場合ナビで隠れて見えませんでしたので時計を追加しました。
2
時計は、オーディオの表示のみです。
3
オンダッシュモニターのナビを付けており、通常カバーが掛けてあるため全く見ることが出来ません。

そこで、あまり視界を変えなくても良い位置(運転席右側)へ時計を付けることとしました。
4
まずは、メーター周りのパネルを外します。
5
有線(12V電源が必要)タイプを選択したため、配線を通す必要があります。

パネルの端をカットし、配線が通るようにしました。
6
電波時計を両面テープで貼り付けて終了です。

時計以外に、日にちと曜日を表示します。
7
表示色の変更

赤色ですと、見にくい感じです。
8
電波時計ですので、いつ電波を拾うのか見ていましたが、一向に拾う感じはありませんでした。

ほんとに電波時計なのかな・・・?
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8年目なのでボディーリフレッシュ

難易度: ★★★

『エアコンの冷えが良くない…』との事

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度:

VH09CS ハードディスク交換(完全自己責任)

難易度: ★★

ナビ屋根取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月21日 20:55
はじめまして。電源の取り方、加工の仕方をお教え頂けないでしょうか?
私も似たモノを取付けたのですが表からシガーライターに差し込み電源を取っています。
要は買ったままの状態で差し込んだだけで配線が見えていて、見た目も悪いので何とかしたいと思っておりましたので。
コメントへの返答
2009年4月24日 21:06
こんばんは。

コメントありがとうございます。取り付け方法について以下に記載します。

①この時計の電源は、シガータイプになっていますので、シガーを増設し取り付けています。
②2連や3連のシガー増設ソケットを購入し、配線をカットします。
③オーディオやシガーの配線から横取りします。シガーソケットの白線をACCへ、黒線をアースに接続します。
④増設したシガーソケットを見えないところに両面で貼り付け、そこに電波時計のシガープラグを差し込んでいます。

文章のみで、解かりづらいと思われますが、要は増設シガーソケットを見えないところに取り付け、隙間に配線を隠すことです。

2009年5月6日 10:48
はじめまして

自分も同じメーカーの電波時計を購入しましたが電波を拾わず大変でした

結局、いろいろ試した結果、設置場所によって受信したりしなかったりする事に気付きました

要するに受信感度が弱いのかな?

ここまでたどり着くのに二回の商品交換(二回目は型番の違う物)を要しました

コメントへの返答
2009年5月10日 23:30
こんばんは。

遅コメすみません。&初コメありがとうございます。

取り付けた電波時計ですが、取り付けた位置のせいか?、"場所”によって受信したりしなかったりしています。

確実に自宅付近では受信していません。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation