• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグなほんの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2025年1月13日

リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前、リヤ内張りを撤去した時に、もう後ろに人乗らないし、くたびれた様子だしで、純正リヤスピーカーを処分してました。しばらくフロントだけの2chでオーディオ聞いてましたが、音がさみしいので、リヤスピーカーを復活させる事にしました。
2
手近で買えた良い感じのコネクターを使うことにしました。純正の配線は短いし、寒くて指先の感覚が薄いのでハンダ付けがしんどい。。
3
で、ブツを取付。パイオニアのTS-G1010Fというヤツです。ベゼルと車体側のネジ頭が当たるので、ヤスって逃がしました。
それにしても、年明けはやっぱり寒さが違う。
4
あと、リヤドアにストラップを取付。衝動買いした飾りですわ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニコット 天吊りモニター交換

難易度:

オーディオ関連

難易度:

リアピラーへツイーター取付

難易度: ★★

クラッチ交換Part2

難易度:

【メモ】4ch▶2chブリッジ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期RS Fバンパー物色中」
何シテル?   01/04 22:04
思いつくままにイジってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
買ってみたらアホほど楽しいクルマでした。 脱サラして金が無かったので、「インプの売却代金 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
衝撃的に速いクルマでした。こんなに限界高いクルマでトッチラかったら命が足らんという事で、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
しょっちゅうオープンにして乗ってました。 楽しいクルマでしたが、自分的に人生暗黒期だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子どもの頃からの憧れだったので、初めての愛車にして頂点です。。 34アウトレット➞REI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation