• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

あら?もしかして、書いてなかった・・・

あら?もしかして、書いてなかった・・・ え~っと、意外な事に書いてなかったという事実で
先日の内容が全く、繋がらない事に気付いた
低温生物です・・・(マテ








 どうやら、購入以来、壱年近くも放置していた
ウォッシャーノズルをようやく工作して
使えるようにしたのが、先日なのですよ。

元々、207用なら無加工で使えたんだろうけど
色々とあって307用(だったかな?)で、微妙に
気に入らない状況だったので加工した次第です。
加工の詳細は後日、アップするとして
内容としては写真のような感じですね。

丁度、Deepforestさんからドリルセットを
お借りできたので、ついでで色々と試してみます。

えぇ、明細を紛失したのは過去最大のミスですよ・・・
Posted at 2010/01/20 23:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

実は・・・

実は・・・ え~昨日、交換したXSi用の
ホイールですが実は
←の様にホイールから出てます(滝汗

ま~フェンダーからは出てないので
問題はない筈だけど、何となく
気持ち良くないのは事実です。

とは言え、封印した白鉄を出して
再度、組み直す気は無いので
この仕様で逝きますよ。

整備不良でも取られたら考えます。
多分、無いと思いますがね。


追伸
 mixi始めてみました
Posted at 2009/11/23 21:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2009年10月16日 イイね!

自宅待機ついでに驚愕の事実発覚!

自宅待機ついでに驚愕の事実発覚! 本日は仕事が少ないって事で
昨日の夕方に急遽

自宅待機休暇

って、言われた・・・
ん~休みだったら遊びに行くのに
待機と言われたら何ともねぇ・・・
おまけに

何かあれば呼び出す

って、条件付きだから
更に何も出来ない・・・(T_T)

時間制約ぐらいあれば
映画に行くとか出来るのに
待ってるだけだと非常に辛いので
以前から付けようと思っていた
マフラーアースを付けてみた

車高が落ちてないから思ったよりも
楽に出来たけど・・・・
問題点も多数見つかった感じですな。
ついでにシフトリンクのグリスアップもしたかったけど
無理でした・・・OTL

因みに写真が車庫前にキッチリと置いた状態です。
以前から斜めになって車体が歪みそうなのと
助手席のドアを開けたときに明らかに
歪んでいるのを実感していたんだけど
まさか

浮いていたとは(滝汗

いやぁ~ジャッキアップ不要でタイヤ交換が出来る(チガ

で、グリスアップが出来なかったから
これまた、随分と放置してた部品のフィッティングを
試してみて、取り敢えずの構想を固めた。



こんな感じですね。

しっかし、毎度の事ながら

地味なのばっか

派手さが無い分だけ目立たないねぇ~
次は目立つ物を付けたい物ですよ。

って、言いつつも多分、地味な気がする・・・
Posted at 2009/10/16 20:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

耐久性に難があるってか?

耐久性に難があるってか?本日は予定では掛尾と岩瀬での
用事だったのだが、聞いてない状況で

滑川が追加されました

って、状況でチト、焦りましたよ。
最初に聞いていれば弐代目Peugeot
出さなかったのに・・・

まぁ、良いや
どうやら、今回は同行しなくても良かったらしいので
素直に家に帰ってメンテと洗車をしましたよ。

流石に放置しすぎてキレそうになってたので(マテ

 取り敢えずは、洗車の前にエアクリーナーを
外して洗浄してから乾燥させている間に
洗車をするって予定を組んで洗車を始めました。
今回は年に数回の

のんびり洗車

って、事で粘土を使っての鉄粉除去から始めて
水垢落とし、油膜取り、WAX掛け、ガラスコートと
大体、4時間コースでやってた。
それでも、抜けた部分やら
手抜きの部分はあるけどね。

で、ついでだったので最近、ビビりが酷かった
運転席側のワイパーを用意してあったのに
交換しようとして、古いのを外したら



こんなん出ましたぁ~

って、感じで見事に割れていた(汗
そら、綺麗に拭けるわけはないな・・・
う~ん、プラスチックの劣化は予想以上に酷かったらしいね。
今度のは多分国産っぽいから耐久性が上だと嬉しいなぁ~
因みに使ったのはDeepforestさんから教えて貰った
エコワイパーmidoriです。
価格的にはValeoよりも若干、安い程度なのだが
ゴム交換が出来るのがメリットみたいです。

流石に真面目な洗車を久しぶりにやると疲れますわ。
と、言いつつもウォータースポットが多数発見されて
非常に凹みましたが・・・
今度はポリッシャーでも掛けて綺麗にする方法を考えようか
ウォータースポットは諦めるか・・・
悩み所だ(え
Posted at 2009/09/21 22:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

下準備終了

下準備終了28日に届いていた電子部品の
加工にようやく手を付けて
作業が終わったから、明日は
取り付けとテストだな。

コレが期待通りの結果を出してくれると良いのだが
多分、無理だろうなぁ~


さてと、後は来月から不要品の処分でも
始めようかねぇ
いい加減、昔の車のパーツも要らないし
欲しい人も使いそうな人も近くには
居なさそうだしね。

因みに覚えている範囲で
処分予定なのは

ST-205用のRAPTORって書いてあるシートレール(右)
EP82用Sparco下止め用シートレール(右)
ランサーGSR純正レカロシート用の純正レール(左右)
EP82用RECAROベースフレーム(左右だったかな?)

多分、無いと思うけど欲しい物がある方は
コメントかメッセージをお願いします。
現状だと廃棄処分予定なので
有効利用してくれる人が居るなら
送料だけで譲ります。
取りに来て貰うかオフ会時に引き渡しで
良ければ無料で良いです。

近い内に気が向けば写真をアップします。
Posted at 2009/05/31 21:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation