• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiNATAの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

スピーカー交換 その1(前準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
carrozzeriaのTS-F1740SⅡをヤリスクロスハイブリッドZ 2WDに取り付けます。今回は準備編です。
2
STREET製のカプラーAH-37です。
ツイーターの接続に使用します。
https://amzn.to/4b15P9u
3
ヤリスクロスの場合は説明書のType Cの通りにコネクタへケーブルを差し込みます。
4
出来ました。向きさえ間違えなければ何も難しい事は無いですね。
5
次に未来志向製のカプラーJP-CA100SPT2です。
付属のカプラーはヤリスクロスに適合しないのでこちらを使用します。
https://amzn.to/3X4EfCt
6
ギボシ端子が付いているのでそのままでは使えません。
端子を切り落としてスピーカー付属の平端子が付いたケーブルをはんだ付けで接続します。
7
それぞれの配線の被覆を剥がしフックのようにかけた後に捻ります。
この時忘れずに収縮チューブを通しておきます。
φ3mmのチューブがちょうどいいサイズでした。
https://amzn.to/42T297O
8
こんな感じ。
9
半田を流し込んで接続します。
10
ヒートガンで収縮チューブを固定します。
11
綺麗に絶縁出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[TOYOTA PJ10] 2025年8月📅:フロントワイパーブレードを交換 ...

難易度:

19回目の洗車

難易度:

エンジンオイル交換 

難易度:

carplay無線化+iphone充電無線化 その2

難易度:

前車からスピーカーを移設しようと思います。

難易度:

ドアパネル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HiNATAです。 ヤリスクロスハイブリッドzにトムスのエアロを取り付けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TZ LEDラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:39:18
Grazio&Co. ソリッドベースforエアバック トヨタ Type-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:40:06
スピーカーの交換(その2)ウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 20:13:57

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
トヨタ ヤリスクロスハイブリッドZ 2WDに乗ってます! トヨタ自動車ヨーロッパのED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation