• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuu1の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年8月31日

MUGEN ウイングスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
無限ウイングスポイラーの土台となる純正の標準装備のテールゲートスポイラーをヤフオクにて買いました。
2
型紙の通り、キリでキズを付け 3mmのドリルで穴あけ後、35mmのホールソーで楕円に穴を開けます。片側を貫通させてしまうとホールソーを挿す穴がなくなるので慎重に交互に穴を開けていきます。
3
樹脂部分が白ボケするので、カーボン調シートでラッピングしました。
4
abdsさんのシートも買って樹脂部分に貼り付けました。
5
型紙2
6
裏返して25mmのホールソーで穴あけ完了。
7
カバーを取ると10mmのボルトが上下にあるので、外したら後は片側ずつ、スポイラーを上に持ち上げると「バキ・バキっ」と嫌な音がしますが気にせず、やれば意外と簡単に外せます。
8
型紙3 キリでキズを付け 3→5→10mmの順で穴あけをします。キズを付けないとドリルが滑って違うところに傷が付いたりしますので慎重にやりました。
9
ウォッシャーノズルやナットを移植します。車体側に付いているメスのクリップを取るのが結構、面倒です。
10
流石の無限、精度は抜群で格好イイです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華製(Amazon)サイドガーニッシュ 取り付け ②

難易度: ★★

純正リアルーフスポイラー交換

難易度: ★★

中華製(Amazon)サイドガーニッシュ 取り付け

難易度:

中華製ディフューザー取り付け

難易度:

中華製リップスポイラー加工と仮合わせ

難易度: ★★

中華製 リアスポイラー加工と取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月23日 02:21 - 09:23、
225.42 Km 5 時間 48 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント270pt.を獲得」
何シテル?   09/23 09:30
DJ-Shuu1です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:12
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 19:20:24
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:42:17

愛車一覧

その他 17バイシクル その他 17バイシクル
通勤車両です。2008年頃にフレームだけ買って全部、自分で組付け、調整して乗っています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド FIT君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ブリリアントスポーティーブルーメタリック色がきれいで映える車でした。無限ボンネットやらノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation