• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

japanesyのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

初回点検 入庫前ドライブ

初回点検 入庫前ドライブ5月連休中は結構乗りましたので、慣らしも終盤になりつつあります。
明けに初回点検のためディーラーへクルマを持ち込みします。

考えてみれば毎週乗っているので、一週間クルマがないのは寂しい。
そこで持ち込み当日に少し走ることにしました。

高速道路をゆったり流して、これで1,600㎞の慣らし運転も完了します。
ということで東名高速・中央道・東海環状を走ってからディーラーに向かいました。

ディーラーに到着すると
前日に入庫確認の連絡いただいた担当者さんがお出迎えくださいました。

初回点検のほかに不具合等やオイル交換はどうされますかと確認がありました。

オイル交換は初回点検のメニューやディーラーの3年間メンテナンスパックにも入っていないそうなので
別途、オイル・エレメント交換をお願いしました。

また、不具合項目ではワイパーのビビりがひどいので対策をお聞きしたところ
純正で特に対策品はなく、他車で流用できるグラファイトラバー等もないとのことでした。
お客様情報で韓国製でワイパーブレードの交換品があるらしく治ることを教えていただきました。

確認項目では
ホイールの汚れがひどいので一度外して洗浄するために
ジャッキアップポイントはどこかを教えていただきました。

底面のギザギザのプレート部分がアップポイントとのことでした。
またホイールの取付け時のセットにはガイドボルトなくても出来ますとのことでした。

そしてジャッキアップはリア側を上げると前輪も上がるので片側一回で済むとの情報をいただきました。
ただし前側にウマはかってくださいと言われました。

少し雑談してそれではお願いしますとなり、最寄り駅まで送っていただきました。
Posted at 2025/05/12 16:10:26 | トラックバック(0) | エミーラ | クルマ
2025年05月06日 イイね!

やらかしました

やらかしましたしばらく会っていない隣の市に住む友人とお茶することになりました。
待ち合わせは彼の住む近くの喫茶店に決まり、エミーラで向かうことにしました。

途中で手土産を買っていこうと考え、少しばかり遠回りして
美味しいお菓子を売っている店に立ち寄りました。

駐車場に車を止めロックをして店内に入り
そこでラスクなど自分の分も含め10点ほど買い
その品々を抱え出てきたのですが

キーレスエントリーではないエミーラは
キーフォブを出してボタンを押して
トランクを開けることになります。
国産のキーレスに慣れた自分には
いつもながら面倒くさいと思う瞬間です。

買った品々抱かえながら
キーフォブをズボンポケットから取り出しオープンボタンを押して
リアハッチを持ち上げてトランクを開ける。
とてもやりにくいなあと思いながら
商品をトランクに入れハッチを閉めました。

急いでいたせいもありますが、
商品とともにキーフォブごとトランクに入れてしまいました。

さてクルマに乗り込もうと
ドアノブに手をかけたがロックされている。
店に入るときロックしたんですから。
「えーっ キーは・・・・」
悪い予感が・・・
そうエミーラはトランクとドアは連動して開かないのでした。

「やってしまった!」

気が付いたときは既に遅し、「キーの閉じ込み」をしてしまったのでした。
何十年かぶりに経験するこの残念な気持ち。
今どきのクルマにあってこのようなことが・・・。

友人との待ち合わせ場所にはまだ十数キロはあるし、
家に戻ってスペアのキーフォブを取ってくるのも十数キロあるし
そのうえ渋滞もしてる。 
JAFを呼んでも相当時間がかかるだろう、それ以前に
はたして開けられるのかな? の疑問もある。  

どうする・・・?

迷っている時間はないので
一番確実なスペアのキーフォブを家にとりに戻ることにしました。

携帯もクルマの中なのでお店にお願いしてタクシーを呼んでもらうことにしました。

タクシーは10分ほどで到着、急ぐので往復高速を使ってもらい
取って戻るのに、60分のロスと16,000円の出費となりました。
友人には遅れる旨連絡しましたがどれだけ遅れるかは明言できずです。

更に、お店から待ち合わせ場所までは高速道路を使ったため、
1,000円ほどの出費が発生、結果20分ほどの遅刻となってしまいました。
「ごめんなさーい」
友人には手土産ではなくお詫びの品となってしまい
一連のドジぶりを話したら
コーヒーご馳走してくれました。
やれやれです。

いや、もったいない出費でしたが
まだ、遠くに出かけた時や辺ぴな地でななくて良かったです。
「早いうちにやらかしたことでこのリスクに気づけた」と捉え
早速対策をいたしました。


対策は簡単でキーフォブにカラビナを取付け
「ズボンのベルトループに必ずつけ家に着くまで外さない癖をつける」
キーフォブが外にぶら下がるのはみっともないので
ズボンのポケットに入れるようにしました。

安いのか高いのか17,000円ほどの勉強代でした。




Posted at 2025/05/06 17:29:49 | トラックバック(0) | エミーラ | クルマ
2025年04月18日 イイね!

リバーポートパーク美濃加茂とぎふ清流里山公園

リバーポートパーク美濃加茂とぎふ清流里山公園
エミーラでドライブに出かけることに。
のんびりと出かけるのが良いということで岐阜県の
リバーポートパーク美濃加茂に向け出発。

広い駐車場に車はわずか。あたりの桜は散り盛ん。
着いて思い出しました。ここは以前リバーブギをした時の出発地点でした。
こんなに整備されてずいぶんと変わったんだ。

バーベキューの施設もあり、今の季節は快適に楽しめそうです。
センターハウスには軽食をたべられるレストランやおしゃれな小物を扱っているお店があります。

目の前をゆったり流れる木曽川をながめながらテラスで昼食をいただきます。
ピザやホットドッグはとてもおいしかったです。

リバポからすぐ近くのぎふ清流里山公園にお土産を買いに寄りました。

本日の走行112.3km 燃費10.9km/ℓ
Posted at 2025/04/18 17:58:33 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

エミーラ 三河ドライブ

エミーラ 三河ドライブ天気も良く、桜の季節となりましたので
慣らし運転の距離稼ぎもかねてドライブに出かけました。

まず最初にグリーンロードを走り、豊田松平へ向かいます。
目的は、ふるさと本舗にて松平まんじゅうを購入することです。
20個ほど購入し、ようかんとういろうも購入いたしました。
トランクはかなり熱くなるので、早速アイスBOXに入れ室内座席後部へ収納します。
ドライブに出かける時は、保冷剤とアイスBOXは必携ですね

そこからR301を東へ向かい、三河湖を目指します。
山あいの道は片側1車線のきれいな舗装路でクルマはほとんどなく快適に走れます。
三河湖に近くなるにつれて、土産物を買ったり休憩するところも出てきます。
三河湖は矢作川支流の巴川上流に築造されたダム湖で、羽布(はぶ)ダムがあります。
久しぶりに来ましたが当日は放水されていませんでした。
春の日差しの中、あたりは静かで鳥のさえずりが心地よかったです。

昼食には少し早いのでここから香嵐渓を経て、稲武へ向かうことにいたしました。
まずは香嵐渓に向けR473~R420を走ります。
この道もクルマはほとんどなく適度なワインディングで気持ちよく走れます。
香嵐渓で右折してR153に入ります。

30分ほどで「道の駅 どんぐりの里いなぶ」に到着。
昼に良い時間なのでここで昼食をとり、産地のコーナーで買い物済ませ出発。

次は、30分ほどのところにある矢作ダムを目指します。
この道中も桜がところどころにあり春を感じることができます。
ここは学生の頃バイクでよく来た思い出の場所ですが当時とほとんど変わっていなかったです。
湖畔の桜も満開で大変きれいでした。

ここも、先ほどの羽布ダムも堰堤はクルマの通行ができます。
とてもでかいアーチ型のダムで迫力がありました。

記念撮影をして帰途につきました。

総走行距離187km  燃費11.46km/ℓ
Posted at 2025/04/13 11:29:00 | トラックバック(0) | エミーラ | クルマ
2025年02月21日 イイね!

納車

納車納車予定日を1日遅れて納車になりました。
ここのところの寒波で、当初の予定日は前夜の雪のため路面状況が悪く
変更していただきました。

当日は、晴れて良い天気でしたがとても寒く、風が強かった。
娘が一緒にきてくれました。
営業の方が1時間ほどかけて丁寧に説明をしていただきましたが、
屋外なのでとても寒かったです。

早速、給油のためスタンドに入りましたが、給油口のリッド操作ボタンが分からず
まごつきました。
ないんですね、ドアロックとともに解除されることを知りました。
また、リバースへの切り替えはワンテンポ遅いので、慌てるとかえってうまくいかなかったです。
ブレーキもタッチがシビアでカックンになります。
まあこれから徐々に慣れていくでしょう。

帰りに成田山 萬福院にて安全祈願と御守りをいただいてきました。
Posted at 2025/02/21 15:37:24 | トラックバック(0) | エミーラ | クルマ

プロフィール

japanesyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HEPA king ウルトラスムーズワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:01:15

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
AMG2.0 ニンバスグレー ツアーサス

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation